而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は、ベリー系の香りが特徴的であり、良く溶けた清楚な甘味が口いっぱいに広がり、日本酒らしい素材を活かす辛さがあります。さらに、甘味を引き立てるようなモダンで爽やかな酸味が加わり、お酒が楽しく弾けるようなガス感で爽やかに切れていきます。華やかな香りや福よかな旨みがあり、酸の余韻も楽しめるお酒で、爽やかな香りとバランスの取れた味わいが特徴的です。

みんなの感想

ほし
2021/03/05

ちょい濃すぎるか?赤坂 マグロの店

★★★☆☆
3
COACH
2021/03/05

特別純米

★★★★★
5
はまさん
2021/03/03

特別純米 無濾過生
華やかな優しい香りで、ほんのりした甘味と柑橘系の酸味のバランスがとても良く、しっかりとした旨味を感じます。ほどよいピリピリ感も心地良い美味しさを演出しております。また、キレの良い爽快感で、しっかりとした余韻の味わいが味わい深く、とても美味しいお酒です。

★★★★★
5
undassuna
2021/03/03

@郡山、駅前、田ざわ
¥1200

華やかな香り
しっかりとした味
好きなやつ

★★★★★
5
AY
2021/03/03

純米吟醸 無濾過生 八反錦 新酒 2020BY

★★★★★
5
tkz
2021/03/02

純米吟醸 雄町 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.3 2090円/720ml
3月2日開栓。雄町リレー飲み。熟成雄町をレマコムから引っ張り出す。上立ち香は甘爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず、甘味が強めの甘旨味。酸味は控えめ。適度な苦味で〆める。バランスの良い濃醇さで旨い。3月3日完飲。

★★★★☆
4
key
2021/03/01

肉料理に合わせた。
特に生肉(にぎり)にバッチリ

辛口。
米の旨みが残る。

場所:あじと(東通り)

★★★★★
5
ossa
2021/02/28

而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 2020BY
品の良い果実感。而今らしい香味ながら少しドライな仕上がり。苦辛でキレが良い。開栓2日目からはメロンの様なジューシーな甘旨酸が楽しめる。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
tkz
2021/02/26

純米吟醸 山田錦 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 千本錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.2 2090円/720ml
2月26日開栓。上立ち香は爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず、旨味が強めの甘旨味。酸味もあるが、それぞれが強調しすぎず、だが全体的な濃さを感じて旨い。2月28日完飲。

★★★★☆
4
KENTY
2021/02/26

純米吟醸 八反錦 無濾過生
少し辛みがあるが、キレの良さとバランスの良さは流石而今だけあった。1升だったので、長く楽しく飲めてうれしかった。

★★★★☆
4
鳴門のうず潮
2021/02/25

かます屋
純米吟醸 山田錦

冷酒
微発泡、梨のような🍐甘み、辛みが少し来て、苦味が少し残る
余韻は甘みを感じられる

お燗
つんと辛みが喉の奥に刺さる。苦味も増し、余韻で甘みを楽しめる

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/02/23

在宅勤務から午後休という最高の月曜日!しかも明日は休日!久々に而今を開栓。純吟山田錦の生酒◎
而今ってこんなに華やかだっけ?というくらいに、香り、口当たり、口内の味わい、全てが瑞々しくマスカット的な果実感(’-’*)♪
華やいだ味わいでも浮わついた感じがなく食中でもいける。去年飲んだ山田錦のレビューを読み返しましたが、去年に比べると今年は相当旨い!!

★★★★★
5
マスカラス
2021/02/21

而今・特別純米・にごりざけ🍶大人のクリームソーダ、美味い😋やはりバランス良し👌やはりここの酒蔵の技術は素晴らしいね❗️それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
たけさん
2021/02/21

ほんのり甘めで爽やかさも伴なったパイン的な香りです。
微かにガスがあり柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
ジューシィな甘味と程よい酸味でバランス良く僅かな苦味で美味しいです。

★★★★★
5
たけさん
2021/02/21

ほんのりいちご的なキュッとした甘酸っぱさがある香り。
僅かなガスと柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
いちご的な甘酸と仄かな苦味で美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
ヤスオ
2021/02/21

特別純米 無濾過生
精米歩合:60%
アルコール 16度
葡萄のような薫りで期待させ、飲んでも期待以上に旨い。切れと芳醇な旨さ、五百万石と山田錦の良さが両方出ている気がする。

★★★★★
5
2021/02/21

名張・純米大吟醸2019
木屋正酒造✖️フェルミ

お値段は高かったが、木屋正酒造のお酒を白ワイン樽で貯蔵した変わったお酒とのことで気になり購入。
グラスに注いだ瞬間フルーティな甘い香り。そこから白ワインのような香りが漂う。味も生クリームのような味わいもあり、しっかり白ワインのような味わいと樽の香りも微かにありうまい!!
変わった味。

★★★★★
5
こまさ
2021/02/19

高砂 純米大吟醸 松喰鶴
軽いグレープフルーツの香り、木香、優しい甘みの後に酸の余韻が良い、旨い

★★★★★
5
かつおぶし
2021/02/18

而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生

味の濃いお料理と合わせてしまったんですが、お料理もお酒も美味しさを主張している感じ。もっと飲みたかった。また飲みたい💕

★★★★★
5
諸葛亮米
2021/02/18

而今純米吟醸八反錦

★★★★☆
4
たぁ
2021/02/17

特別純米

★★★☆☆
3
ラブック
2021/02/14

「而今 特別純米無濾過生」
華やかな含み香に甘みもしっかり。しかしサラッと綺麗な甘みで、続く苦味との絡みもバッチリ。パイン、リンゴ系の果実感があり、さすがの美味しさでした。食後にじっくり楽しむのが良いかも。。。

★★★★☆
4
ヤスオ
2021/02/12

特別純米 にごり生
精米歩合 60%
アルコール 16%
開栓に10分を費やした活性にごり、シュワシュワ大人カルピスサワー。
甘旨フレッシュで米の旨味満載。
期待通りこの冬一番旨い酒かな。

★★★★★
5
AY
2021/02/12

特別純米 無濾過生 山田錦 五百万石 新酒 2020BY

★★★★★
5
みや
2021/02/12

而今 特別純米 にごりざけ

★★★★★
5