
紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
平和酒造の日本酒「紀土」は、安くて美味しいと評判の純米酒である。特に純米吟醸酒や純米大吟醸酒が人気であり、辛口でさっぱりとした味わいが特徴。山田錦100%使用や精米歩合が低めの製品も豊富に取り揃えられている。爽やかな吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる一方、甘口や爽やかさも魅力のひとつである。また、夏季限定の「夏ノ疾風」や「Sparkling」などもあり、全体的に飲みやすく、さまざまなシーンで楽しめる日本酒として好評を得ている。
みんなの感想
純米吟醸しぼりたて。しぼりたて生酒の麹と吟醸香がふわりと香る。
酒
① ○甘い
② ⚪️淡麗
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️レンモの様な酸
⑥ ⚪️軽い
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後切れる
少し物足らない
友人に頂いたお酒。
夜ふかし晩酌にだいぶ良い感じ。
上品な香りと甘みがありスルスル入っていく。
あっという間に無くなってしまった。
地味に良いお酒ですね。
巨人では代打が多かったけどパリーグにトレードされたらクリーンナップ打つくらいの実力はあるね。
スッキリ甘く
甘さがクドくない
香りも薄く
アルコールの辛味は感じるが嫌な感じが無い
純米吟醸 しぼりたて
紀土 純米吟醸 しぼりたて生酒
安いのに美味しい。
純米吟醸 ひやおろし
軽いが、吟醸香がほんのり見え隠れ
純米大吟醸
純米大吟醸
純米吟醸酒 しぼりたて
やさしい飲み口で、キリッとして、後味のほんのりとした甘さが美味しいです。
軽く飲むのに良いかな♪
値段も良心的
純米吟醸酒 しぼりたて
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 麹米50% 掛米55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.12 1134円/720ml
新酒らしい微かに爽やかな香り。フレッシュだがライトな辛口が全体を支配し、背後に甘味がある感じ。後で苦味が続いてゆく。
二日目以降、少し落ち着いてきて旨くなってきた。
KIDの40%磨きの大吟醸です。大吟醸らしいフルーティさがあり赤の吟醸酒とはまた違った美味しさです写楽や飛露喜といった酒のようにワイングラスが
あいそうなお酒です。
紀土 大吟醸 山田錦
控えめの酸味と甘味、山田錦の華やかとは言えないが柔らかな香り。余韻を残す辛味がクセになる。大吟醸とはいうものの、フレッシュさは控えめかな。
純米吟醸 しぼりたて
しぼりたてがたまらんうまい!
純米吟醸酒 ひやおろし
紀土、純米吟醸、しぼりたて、生酒
生酒らしいトロトロ感が舌に感じ、旨味たくさん、おいしい!
純米吟醸酒 しぼりたて 2015.11
吟醸香がするフルーティーで引っ掛かりのない生酒。呑みやすさピカイチ。
☆純米吟醸 しぼりたて:
華やかな香り、しっかり味で好き。
キッドと言うネーミングに惹かれて東京駅のはせがわ酒店で購入しました。美味です^_^
紀土 純米大吟醸 スルリとスルリと
しぼりたて純米吟醸
純米吟醸 しぼりたて
パイン系の華やかな香り。適度な渋味があって甘味と旨味を引き立てている。間違いなくコスパの高いお酒。