紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的で甘い味わいやフルーティな香りが特徴です。口当たりはさらっとしていて、まろやかな味わいが広がります。多くの口コミでは、美味しいと評価されており、特に甘い日本酒として好評です。また、辛口やさっぱり系のバリエーションもあり、さまざまな好みに対応しています。

みんなの感想

じゃわか
2017/10/01

無量山 純米酒

29BYから登場した無量山シリーズの新スペック。紀土らしい華やかな果実様の吟醸香と柔らかで綺麗な酒質が秀逸。日本酒の日にふさわしい晴れの日のお酒!

★★★★★
5
しん
2017/10/01

純米大吟醸
コスパが良い

★★★★☆
4
プル
2017/09/30

ひやおろし🍶
あっさりフルーティージューシー🍶
ぶわっと口中に広がりそのままスッと喉奥に消えていく。後味重視の人には少し物足りないかも。しかしコストパフォーマンスは最高ですね🍶

★★★☆☆
3
タケナカカンベェ
2017/09/29

コスパ良し
酸味 スッキリ 立香アルコール

★★★★★
5
W-Field
2017/09/28

酔ってるなぁ

★★★☆☆
3
キワ
2017/09/26

和歌山土産。
栓を開けると甘い吟醸香。
先に呑んだ大吟醸と比べると、さらに爽やかな味わい。
フルーティな味わい、そして後味がさらっ消えてゆく。

★★★★☆
4
Sada-Kun
2017/09/26

紀土 -KID- 純米吟醸 夏の疾風 既に季節外れですが、いつ頂いても、紀土は美味しい❗有り難う🎵

★★★★★
5
イーグ
2017/09/24

無量山 純米
複雑な大人の甘味があり旨い!

★★★★★
5
masa
2017/09/20

純米吟醸 ひやおろし
穏やかな甘みが口に広がります。

★★★★☆
4
じゃわか
2017/09/18

純米吟醸酒 ひやおろし

華やかな果実様の吟醸香。円やか、ふくよかな甘味、旨味が秀逸。

★★★★☆
4
2ks
2017/09/14

純米吟醸。ひやおろし。

★★★★★
5
マサナリ
2017/09/12

「紀土 KID 純米吟醸酒 ひやおろし」今年最初のひやおろし。しっとりとしてカドの取れた旨みと甘みで美味い。こんなに美味くて値段も手頃で言うことなし。飲み過ぎるわ、これ。

★★★★★
5
にった
2017/09/12

大吟醸 山田錦 35%精米
香りは穏やかだがフルーティー。
含むと柔らかい甘味と酸味。飲み下すと若干の辛さでキレていく。えぐみ、雑味はなし。
35%精米の大吟醸らしくスッキリきれいなお酒。

★★★☆☆
3
ゆきね
2017/09/06

紀土 -KID-
純米吟醸酒 ひやおろし

秋酒解禁!

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/09/05

純米酒

ラストは紀土で。シンプルな感じだけど毎日呑むならこんな感じがいいかも。木村屋本店@横浜鶴屋町

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2017/09/04

紀土 KID 純米大吟醸 sparkling

★★★★★
5
かーちん。
2017/09/03

紀土
純米吟醸
ひやおろし頂きました(╹◡╹)
キンキンに冷やすと味がしまり、常温に近いとまったりゆる〜い感じ。

★★★★☆
4
TAKAO
2017/09/02

純米吟醸 赤ラベル
我が家の定番2
優しい甘さ、スッキリした切れ、この値段ではあり得ないクオリティー❗常温OKが嬉しい。

★★★★☆
4
肉男
2017/08/30

恵比寿の君嶋屋で購入。

KIDの1番安いヤツ。

安いのに侮れない旨さ。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2017/08/28

①純米吟醸 山田錦・五百万石
②亀戸・はせがわ酒店で購入
③初めての購入◎
鳳凰美田でもこの酒米の組み合わせがありましたが、結構好きです(’-’*)♪
華やかな上立ち香に酸味の強さと切れの良さ。もう少し味に膨らみがあるとなお良しですね☆

★★★★☆
4
yossi
2017/08/19

純米吟醸
爽やかな香り
スッキリした後味
軽やかな甘みとそれに続く苦味
正に「綺麗な酒」
旨い!

★★★★★
5
sora
2017/08/16

特別純米 カラクチ キッド。酸味は強いが嫌な雑味は無くスッキリ呑める。とっても夏向き。

★★★★★
5
sora
2017/07/30

紀土純米大吟醸 山田錦精米歩合50。口当たりの柔らかさ、華やかな吟醸香、絶品です。

★★★★★
5
鹹豆漿
2017/07/28

純米吟醸

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/07/22

-KID- 大吟醸
精米歩合: 35%

@あごら

★★★★☆
4