紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的で甘い味わいやフルーティな香りが特徴です。口当たりはさらっとしていて、まろやかな味わいが広がります。多くの口コミでは、美味しいと評価されており、特に甘い日本酒として好評です。また、辛口やさっぱり系のバリエーションもあり、さまざまな好みに対応しています。

みんなの感想

マサナリ
2018/03/01

「紀土 KID 純米吟醸酒 春ノ薫風」スッキリした飲み口でサラッとした旨みが広がったかと思うとスッと消えていきます。スイスイ飲れるヤツです。

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/03/01

純米酒

★★★★☆
4
Sada-Kun
2018/02/27

-KID- 純米大吟醸 山田錦 精米歩合50% 言うこと無し。特別な飲物として楽しめます🍸

★★★★★
5
まっちゃん
2018/02/26

スパークリング!最高に美味い!!
山田錦100% 50%精米

★★★★★
5
イーグ
2018/02/26

純米吟醸 にごりざけ生
シュワシュワうまうま!

★★★★★
5
ksk
2018/02/26

純米大吟醸にしては安いっていう特徴。甘めで程々キレもある。呑みやすいお酒です。
ちょっと深みに欠ける印象もある。

★★★★☆
4
ユー
2018/02/24

紀土(きっど) 純米大吟醸

コスパ抜群の味わい。

五所川原 旬彩酒房 さくらにて

★★★★☆
4
イーグ
2018/02/23

純米吟醸 にごりざけ生
シュワシュワうまうま!

★★★★★
5
ここあ
2018/02/23

のどごしキツめ?

★★☆☆☆
2
skr723
2018/02/23

純米大吟醸。華やかな香り。飲み口はすっきりながら、優しい酸味を感じる

★★★★☆
4
ルパン
2018/02/22

うーん。
期待して飲んだけどハードル上げすぎたからか、この金額でこの味は結構あると思う。

★★★☆☆
3
La Tache
2018/02/22

しゅしゅわわー

★★★★☆
4
g271hiro
2018/02/21

初の紀土、しぼりたてを購入しました。コクはないけどとても爽やかでおいしい。わざわざ和歌山に行った甲斐があったー

★★★★★
5
isaksson
2018/02/15

純米吟醸酒 にごりざけ生

★★★★★
5
かーちん。
2018/02/14

純米酒(╹◡╹)
紀土らしい味わい。

★★★☆☆
3
minato
2018/02/14

特別純米酒
甘口は飲んだことあったけど、これは辛口
美味いよ

★★★☆☆
3
Nami
2018/02/14

香りは豊かで、口当たりは甘口。後味はスッキリ目なので食事中と食後両方で楽しめる美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
ななな
2018/02/12

今だから飲めるシュワシュワ感!餃子と食べたけど、ん〜イイぞ〜‼️スイスイ飲めちゃう!

★★★★★
5
かぶかぶ
2018/02/12

①純米吟醸 にごりざけ生
②田島屋の通販で購入
③KIDのにごり、純吟で1000円台前半はCP見事です◎
口当たりは甘酒の上澄み。蒸し米の味わいは楽しめますが、思った以上にビターです(’-’*)♪

★★★★☆
4
ゆたろ
2018/02/05

純米吟醸
きゃりっこ亭

★★★★★
5
ユー
2018/02/05

紀土 純米吟醸酒

まったりした甘さが格別です。喉越し最高

新橋 千代の蔵にて

★★★★☆
4
Kei J
2018/02/05

紀土 純米酒

税抜き1,000円未満!熱燗用として、買ってみた。正直、コスパ最高!

セメダイン臭なく、飲みやすい。もう少し深みあれば、申し分なし。

★★★★★
5
髭平
2018/02/04

和歌山銘酒。甘くてフルーティ。

★★★★★
5
ぎゃばん
2018/02/03

純米大吟醸50

★★★★★
5
とおる。
2018/02/03

純米大吟醸
独特のくせがあるね!

★☆☆☆☆
1