紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
紀土は、個性的な味わいであり、甘くて濃くてフルーティな味が特徴です。切れ味がよく、口当たりはさらっとしています。香りは控えめで、後口には甘みと酸味の爆発的な広がりがあると言われています。さらに、辛口やさっぱりした味わいも楽しめる、品揃え豊富な日本酒として評価されています。
みんなの感想
マスカット系の香りとコクが口の中ですぐ立ち上がり爽やか✨
飲みこんだ後にも香りと旨みが残り、とても美味しい。
価格も安めでコスパ良く、リピ必須‼
無量山 純米吟醸@日本橋
飲み口は柔らかいが酒の風味を感じる。飲んだあとも残らないので美味しい
紀土 純米吟醸
この美味しさを求めて、来週、南紀白浜に行った際に、蔵元に立ち寄ります^_^
熊本市中央区 日本酒バー蔵辺にて
特別純米 カラクチキッド
純米大吟醸 精米歩合四十
山田錦らしい、すっきりとした中にもコクが深く、香りも良い✨
大吟醸にしては価格もお手頃で、コスパ、抜群‼😍
This has a very light taste, slight fruity but so dry! Can’t wait to let you all taste this !! It’s mixed with 50% polished Koji mai and 55% polished rice ! 15% ABV !!Tokubetsu Junmai!
純米吟醸酒
爽やかな味わいでした。もっと低温で飲みたかった。
純米吟醸 夏の疾風
香りはほとんど無し、清涼で爽やかな甘さが広がる。冷やして飲むのが合っている。安定の旨さ。
80%で、山廃生原酒で一年寝かせときたもんだ😄
米と大地と微生物との間に、人との調和を感じる〜。
紀土 夏の疾風。純米吟醸。夏限定。少し黄色。甘みの後に余韻。嫌味のない吟醸酒。
濁りの泡、スッキリ
ようやくであった和歌山のお酒
ほのかな酸味と華やかな味わい、なかなかいい感じです
スッキリで ふるーちー
夏の疾風!!
純米。滑らかな舌触り。
爽やかでフルーティな香り。ツーンと辛味と微かな甘味を感じます。はなの舞にて。
芳醇なめらかでこくがあり、文句なしの大吟醸でした。
当たり外れは無いね
香り華やか🎵
一口含むとパイナップル系のフルーティーな旨み、微炭酸が広がり…
余韻も長く、食前酒向き✨
美味しい!
和歌山・海南市の酒、紀土!
純米大吟醸・スパークリング!
広島・日本酒燦々にて。
おー!これは美味い♪( ´▽`)
純米吟醸 夏の疾風
「七間町まんてん」さんでいただきました。夏酒の爽快感に甘味旨味が加わって、バランスよく呑みやすく仕上がってます。デイリーで呑みたい、レベルの高いおさけ😋
This so delicious!! Summer Sake that has a sparkling feel, fruity but so smooth and dry, goes well with any dish!! 50-55% polished 15% ABV from Wakayama Prefecture!!
紀土 - KID-
純米吟醸酒 夏ノ疾風
こんな梅雨空の日曜日に夏酒解禁!