
紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
平和酒造の日本酒「紀土」は、安くて美味しいと評判の純米酒である。特に純米吟醸酒や純米大吟醸酒が人気であり、辛口でさっぱりとした味わいが特徴。山田錦100%使用や精米歩合が低めの製品も豊富に取り揃えられている。爽やかな吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる一方、甘口や爽やかさも魅力のひとつである。また、夏季限定の「夏ノ疾風」や「Sparkling」などもあり、全体的に飲みやすく、さまざまなシーンで楽しめる日本酒として好評を得ている。
みんなの感想
ひやおろし
純米吟醸酒 しばりたて 久し振りのKID 相変わらず美味しい❗紀伊の地酒独特の辛口と旨口の絶妙なバランス 幸せです🎵が、飲みすぎには気を付けましょう😆
飲んだのは「純米吟醸」。香りも高く、味も柔らかで、日本酒初心者にもとっつきやすい。
純米吟醸酒 しぼりたて
紀土 純米吟醸酒 夏ノ疾風
純米吟醸
海南市へのふるさと納税の返礼品。甘めの吟醸香。しっとりと口に馴染み、フルーティな甘みと軽い酸味。空気を含ませると麹の香りが広がる。軽い渋みが後に残る。美味しいお酒。日本酒を飲み慣れない人にも良いかな。味が濃いものよりは、繊細な料理に合いそう。
大吟醸
純米吟醸酒 しぼりたて 新酒
紀土 特別純米酒 雄町
おいし〜い\(^o^)/
特別純米酒 雄町 最高!
大吟醸、かなり甘い。
酸味、旨味、スッキリ喉越し最高です。まったりの濃さが重厚です。良いです。お勧めです。
純米吟醸 しぼりたて
55%精米
香り酸味甘み全部平均点
コスパ良い
純米酒
海南市へのふるさと納税で頂いた一本。仄かにアルコールの甘い香り。舌に酸味。コク、さわやかな甘み、苦味、渋み。軽い苦味と渋みが長めに残る。嫌味がなく肴を選ばない感じ。かなり好みの純米酒。酒が飲めない家人が旨いという。我が家の常備酒候補(^^)。
和歌山 KID Shibata’s 純米大吟醸@日本橋
和歌山 純米吟醸 しぼりたて@日本橋
少し酸味があるが、海南市の風を感じる美味いお酒です〜😀
紀土 特別純米 雄町
平和酒造初の雄町!
意外とスッキリ
紀土 KID 純米吟醸酒 しぼりたて
甘み、香りのバランスが良い!
美味い!4.7!
紀土 KID 特別純米酒 雄町
甘みはあるけど香りが少なめ?
美味いんだけど今一歩パンチが足りないかも。
4.2!
甘口でとても飲み易い
KID 雄町
雄町60 特別純米
ビターな酸が飛び込んできた後すぐに甘みが顔を出し、うっすらとした辛さとともに余韻を残しながらいなくなる。口当たりは清らかだが、後半が雄町の太さがある感じ。その移り変わりやよし。舌が慣れてくると辛さが出る。カンパチと車海老と、丸くなる、が、切れがよくなる。ヒジキと、酸が戻る。焼き魚と、淡麗になる。うーむ、飲み進めるのが楽しみな酒だ。後日、納豆キムチと、甘みが出るんだけどピリがあって意外に合うという。コロッケ投入してもよいという。懐深し。
四合1300
味ノマチダヤさんで買いました
おちょこは鈴木酒販さん
美味しい、さすが純米酒大吟醸や〜😃口当たり最高✌️