紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

紀土は、個性的な味わいであり、甘くて濃くてフルーティな味が特徴です。切れ味がよく、口当たりはさらっとしています。香りは控えめで、後口には甘みと酸味の爆発的な広がりがあると言われています。さらに、辛口やさっぱりした味わいも楽しめる、品揃え豊富な日本酒として評価されています。

みんなの感想

munpoi
2019/05/03

15度
飲みやすいがやや辛い
少しアルコールを感じる
まあまあ

★★★☆☆
3
こじけん
2019/05/03

紀土 -KID- 純米酒 いい意味で純米っぽくなくフルーティー! #花半

★★★☆☆
3
tkun
2019/05/02

呑みやすいですね、あと、あんま悪酔いしないし、嫌味のないお酒ですね、

★★★☆☆
3
ミウラマン
2019/05/01

【純米吟醸】
酒の匂いもキツすぎず比較的軽めで飲みやすかった!後味がかなりスッキリしているので、料理何でも合いそう!二杯目からはちょっと酒の風味が物足りないかなという感じ…名前が特徴的なので覚えやすい…笑

★★★☆☆
3
三代目
2019/05/01

柔らかい喉ごしと、香りがひろがる。
料理にも負けないので、食中酒にも良い感じ。

★★★☆☆
3
mina
2019/05/01

純米大吟醸 スパークリング 令和1杯目をこれで乾杯!山田錦の旨味も感じつつ、華やかなJapan Sparkling♪

★★★★☆
4
おーちゃん
2019/04/30

比較的濃い感じ

★★★☆☆
3
るう
2019/04/29

日本酒飲み比べの蔵辺にて

★★★★★
5
のふのふ
2019/04/28

和歌山もおいしい

★★★★★
5
Kathy
2019/04/28

爽やかで飲みやすい!

★★★★☆
4
さぎさめ
2019/04/28

紀土 純米酒

賑やかなフレーバー

★★★☆☆
3
赤マナ ダブルX
2019/04/20

無量山雄町 雄町ストには是非
@ Craft Sake Roppongi Hills

★★★★☆
4
赤マナ ダブルX
2019/04/20

これもヨシ
@Craft Sake Roppongi Hills

★★★☆☆
3
キスケ
2019/04/12

ンマー( ´△`)

★★★★☆
4
akakoisake
2019/04/11

今年の春酒で味、コスパともにNo1です🍶買いだめしたい~(ノ´∀`*)

★★★★★
5
幽霊羊
2019/04/11

やっぱり飲みやすい。
初心者おすすめ

★★★★★
5
せーやん
2019/04/09

4.4 大吟醸!少し甘めだが、旨みもある。コスパよし(1400円)!

★★★★☆
4
よん
2019/04/08

春ノ薫風。甘すぎずベタベタせず、バランスのよいお酒でした。

★★★★☆
4
酒言葉
2019/04/05

飲みやすい旨口で美味しい、春らしい爽やかなお酒です

★★★★★
5
開運丸
2019/04/04

紀土 KID 春の薫風 純米吟醸 紀土の春の限定酒、春の薫風。穏やかな吟醸香、旨みのボリュームも軽快で、春らしい爽やかな飲み心地です。

★★★★★
5
ゆい
2019/04/02

あまい

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2019/04/02

純米吟醸 にごりざけ生

★★★★☆
4
グレフル
2019/03/31

香、口に含んだときの印象は華やかだが、後味はキリリとする

★★★☆☆
3
ogya
2019/03/30

熱燗おすすめ

★★★★★
5
ogya
2019/03/30

酸味がある

★★★★★
5