紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
和歌山県平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的で甘さが後まで残る味が特徴的です。フルーツ酒のような甘さや、トロピカルな香りが感じられる一方、さっぱりとした口当たりや爽やかな後口もあります。また、辛口のバリエーションもあり、さっぱりと飲みやすい味わいです。味わいや飲みやすさについて、多くの好評を得ています。
みんなの感想
あがらの田 山田錦80
酸苦キュッとな口当たりからの辛切れ。余韻は酸ひっぱりの苦やや渋。鯖水煮缶、旨が出た。チータラ、酸苦シュッと。蛍烏賊、甘が出て抜群。厚揚げ、甘酸すっきり。アテてなんぼは確定。で二合目以降、だんだん甘旨が出てきていいっすね。さらにちょい温めてみる。人肌。鼻辛切れはいい感じだが酸が立ちすぎるか。冷酒のほうがすっきりしてて、んまい。後口の苦でサラッと切れるのがいいっす。
四合1200
特別純米 雄町 限定
雄町らしく芳醇だがキリ
もう少し冷やす
ふくよかな香り。柔らかくて飲みやすい。
宙へ!! 純米大吟醸
純米吟醸。冷やして飲みやすい!梨のような、梅のような香り。
『あがらの生原酒』
ゴメン予想外に美味しかった⁉️
怪盗キッド
山口勝平ですぞ!
さっぱり飲みやすい
紀土 あがらの生原酒
これまでの紀土とは違う!
町田 日本酒ラボ5周年記念にて
飲み口、やや甘く、香りあり。
辛口。
後味はスッキリ。
タイプ
純米吟醸
原材料
米、米麹
原料米
五百万石100%
精米歩合
麹:50%、掛:55%
アルコール分
15度
日本酒度
-
酵母
-
山田錦100% 精米歩合50%
VINTAGE2018
アルコール度数15度
平和酒造の蔵元はその昔は無量山超願寺。その山号を冠にしたシリーズ最高峰の品
雄町 大人カラー
穏やかな香りに穏やかな味わい
サゴエモン 別邸 渋谷
紀土 純米吟醸酒
しぼりたて 生酒
しぼりたて 純米吟醸
純米吟醸
日本酒度:+2(やや辛口)
芳醇な香りと、酸味と甘みのバランスが良い。後味は軽い感じでスッキリ。
コスパ最高のお酒。
しぼりたてー
純米吟醸酒 しぼりたて 新酒 2019BY
純米大吟醸
めっちゃ旨い!
特別純米酒カラクチキッド
めっちゃドライ!
ちとドライ過ぎるけどね。
純米吟醸酒
甘めでドライ、やや後味に苦味あり。なかなか旨い!
柔らかな香り、心のある旨味、丸くて柔らかくて旨し。
紀土・純米大吟醸・宙へ!!
宇宙空間への夢を乗せた日本酒・それに負けないぐらい美味い😋さあ、紀土、宙へ!それではかんぱーい❗️
紀土 純米酒
酸味を感じる甘い香。さらりと柔らかい繊細な甘味に少しジンの風味。米の旨味が爽やかに広がる。酸味もややしっかり目でスッキリした飲み口。アル感や嫌味なくキレも◎フルーティな含香は過度でなくどストライク。千円ちょいでこれはとてもお買い得ですね😃