紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の紀土は、純米吟醸や純米大吟醸などのラインナップがあり、軽やかで爽やかな味わいが特徴です。甘さや酸味が程よくバランスよく感じられ、飲みやすい口当たりが多くの人に好評です。特に夏の疾風という商品は、さっぱりとした味わいで、かつ甘みが少し感じられる点が人気を集めています。また、馬刺しなどとの相性も良いと言われています。全体的に、穏やかな吟醸香やフルーティーな香りがあり、食事との相性も良いとの声が多く見られます。

みんなの感想

はる
2023/03/04

★★★★★
5
くらり
2023/03/04

紀土 純米吟醸 春ノ薫風
柔らかく甘く飲みやすい。

★★★★★
5
tanig
2023/03/03

間違いなくコスパ最高の筆頭!

★★★★☆
4
sloppy drunk
2023/02/25

紀土 純米吟醸酒 しぼりたて
@なべや

★★★★☆
4
K2
2023/02/24

和歌山県。純米吟醸 春ノ薫風。

★★★★☆
4
TAKAO
2023/02/23

本紀土 
いわゆる低アルコール酒。
しかし、しっかり紀土シリーズの味。軽いけど味はしっかり。このくらいの度数が丁度いい!

★★★★☆
4
tkz
2023/02/22

Shibata’s 純米大吟醸酒 be ambitious!
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.11 1944円/720ml
2月22日開栓、上立ち香は微かに甘爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず濃厚で甘旨味を感じつつ、フレッシュな酸苦味へ移行。苦味強めで〆る。2月24日完飲。

★★★★☆
4
さくら
2023/02/20

紀土、純米大吟醸、山田、四十五

★★★☆☆
3
じーつー
2023/02/18

Shibata's be fresh !
ぶどうと苺の香り。ポチョっとした甘酸が舌に落ち、微チリと共にスルスル包み込む。染み込みながら薄苦旨。酸をちょびっとキュイらせて薄苦辛でサーっと引く。ザッツ、エレガント。おぼろ豆腐、均。エシャロット、爽。フキ煮、酸旨。ニラ玉、甘旨酸。アテて全部◎。きれいな甘酸がワッてきつつも苦抑えを効かせて切れが良い。だからずっと新鮮フルーティ。いやこれ、旨苦がいいんっすよ。飲むほどに、んまいっす。ありがとうございます!
四合1800

★★★★★
5
あきじろう
2023/02/11

和歌山・海南市の酒、紀土
国産米100%使用
精米歩合 麹米50% 掛米55%
にごり生酒
純米吟醸

久しぶりの紀土。
ぶち美味いのぉー!(//∇//)

★★★★☆
4
なるとも父
2023/02/04

純米吟醸しぼりたて

★★★★★
5
びしゃもん
2023/02/02

紀土山田錦純米大吟醸
フルーティーな飲み口からのしっかりしたあと口。おいしかった。

★★★★☆
4
ペコちゃん
2023/02/01

裏切らないフルーティーさ。

★★★★☆
4
たかさく
2023/01/29

紀土 無量山 純米大吟醸

フルーティーで甘く香る。
滑らかな飲み口。軽快で華やかなフルーティーな味わい。とてもジューシーだがドライに切れる。
フレーバーはリンゴ、バナナ、パイン?
とても美味しい。ふるさと納税で頂いたがやって良かった。

★★★★☆
4
AY
2023/01/29

純米吟醸酒 にごりざけ生

★★★★★
5
ぢぃ
2023/01/28

紀土−KID−Shibata's 純米大吟醸 be fresh 限定の生原酒
軽くガス感あってほのかな甘みと飲み終わりのキリッと感。酒屋さんに好みを伝えて選んでもらったのだけどド真ん中!これめっちゃ好き🥰

★★★★★
5
くう
2023/01/27

1320円でコスパ最高。発泡濃いめな濁りだけど、甘ったるくなく飲みやすい。

★★★★★
5
びしゃもん
2023/01/27

純米吟醸 すっきりしたのどごし

★★★★☆
4
びしゃもん
2023/01/25

紀土雄町、口あたりフルーティーだが、しっかりした後味でした。

★★★★☆
4
からすみ
2023/01/23

紀土(きっど) 純米吟醸酒

月夜のこころ。(橋本)

★★★☆☆
3
ひとち
2023/01/22

生酒らしい発泡感、真冬の時期だけのお楽しみ

★★★★☆
4
こまさ
2023/01/20

純米吟醸 しぼりたて
優しいフルーティー、酸、サッパリ、旨い

★★★★★
5
びしゃもん
2023/01/20

限定販売は甘口フルーティー

★★★☆☆
3
Bubuko
2023/01/12

知人からお歳暮でもらった。一升瓶。飲んだのは「ひやおろし 純米吟醸酒」。少し甘めのしっかりとした味。キンキンに冷やして飲みたい。

★★★★★
5
キョホー
2023/01/07

特別純米酒、雄町。純米酒ながら紀州育ちの清らかな甘みと雄町の力強さが、絶妙にバランスしている。コスパ高し。

★★★★☆
4