寒菊

kangiku

寒菊銘醸

みんなの感想の要約

寒菊銘醸の日本酒「寒菊」は、フルーティな香りがあり口当たりはすっきりしている。甘酸っぱくてフルーティで美味しいと評価されており、メロンやグレープフルーツのような香りや味わいが感じられる。また、苦味や酸味も適度に感じられ、香りや旨み、甘みがバランスよく組み合わさっている。辛口寄りでありながら、あっさりと飲みやすい印象を持つ。

みんなの感想

かすり
2025/08/10

千葉は山武市
寒菊銘醸
寒菊 OCEAN NINETY NINE 99
青海 無濾過生原酒
強めの酸味。まろやかな果実感ある旨味。モダンな味わいでスルスルと飲めます。

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2025/08/10

うすにごり 無濾過 生原酒
純米大吟醸

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/08/08

乳酸。ヒネた産土。あーってかんじ ★3.6

★★★☆☆
3
ogya
2025/08/07

めちゃ甘い、アルコール感なし、ジュース

★★★★★
5
ぼってぃ
2025/08/02

寒菊 OCEAN99 空海

★★★★★
5
cha3
2025/08/01

とは言え、寒菊はどれも全部ほぼ同じ、、笑
味の違いが出るのは花冷えの時だけ。

★★★★☆
4
cha3
2025/08/01

やや酸味がある

★★★★☆
4
cha3
2025/08/01

温度低い時はややスッキリやけど、温度上がると甘味強くなる

★★★★☆
4
cha3
2025/08/01

4.5
甘味強くて濃いめ

★★★★☆
4
ほり父
2025/07/27

True White
甘くて飲みやすい

★★★★★
5
えきりゅう
2025/07/23

「和のか」千葉
OCEAN99 星海 Starlight Sea
無濾過生原酒 純米大吟醸/千葉県
ややガス感のある口当たりからジューシーな甘味が広がる

★★★★★
5
ogya
2025/07/17

ジューシー、甘め、飲みやすい、買い

★★★★★
5
masa
2025/07/11

うまい。フルーティ。若干甘口ほぼ4
無濾過生原酒

★★★☆☆
3
シェーン
2025/07/08

寒菊 純米大吟醸/愛山50
おりがらみ無濾過生原酒
若干濁り、甘め、発泡、飲みやすい。開栓後の冷蔵保管中に栓が飛んだ。

★★★★☆
4
RSR
2025/07/05

寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒
Ocean99 星海 -Starlight Sea-
2025.06

★★★★★
5
RSR
2025/07/04

寒菊 純米吟醸 無濾過生原酒Ocean99 青海 -Summer Sea-
※2025.06

★★★★☆
4
ほり父
2025/06/28

純米大吟醸/総の舞29

★★★★★
5
tomo311
2025/06/27

爽やかにして甘い

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2025/06/27

折原商店🍶深川不動堂参道店⛩️夏酒🎐飲み比べ🍶
OCEAN99 星海-Starlight Sea-無濾過生原酒

★★★☆☆
3
シャム
2025/06/23

Ocean99だけど(?)いつもよりいいかも

★★★★★
5
RSR
2025/06/21

寒菊 True White 純米大吟醸/雄町50 無濾過生原酒
※2025.05

★★★★★
5
アテンザ
2025/06/21

純米吟醸無濾過生原酒

旨みばコーンって最初に来て後味スッキリ

★★★★☆
4
よっちゃん
2025/06/21

Ocean99 星海 口開け4.2 花陽浴感は無い、イメージより甘さも強く無い

★★★★☆
4
mrk
2025/06/20

さっぱり
甘口
酸味もあり
美味い
青リンゴっぽくて後味楽しい

★★★★☆
4
みや
2025/06/20

寒菊 True White

★★★★★
5