雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、純正発泡にごり生原酒であり、サイダーのような爽やかな味わいが特徴です。生きたままの酵母の働きによる二次発酵があり、極めて発泡性が高いです。口コクがありながらも仄かなフルーティさやジューシーさが感じられ、フレッシュで美味しいと評価されています。飲み口はさっぱりとしているが、コクもあり、甘口や辛口それぞれのバリエーションがあります。また、香りや味わいが豊かで、山口県の酒米や槽出生原酒など、素材や造りにこだわっているという印象があります。

みんなの感想

yuk
2020/07/28

飲みやすくフルーティー。後味が豊か。

★★★★☆
4
まり
2020/07/24

甘くて美味しい。
お兄ちゃん家で飲んだ

★★★☆☆
3
sora
2020/07/24

純米酒。十分楽しめる。

★★★☆☆
3
コバマ
2020/07/18

雁木 ANOTHER

香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・★・・・有り
苦味:無し ・・★・・有り

後味が微妙だったけど、4.3!

★★★★☆
4
じーつー
2020/07/10

ANOTHER
低精米80%。少しねっとりした米風味。酸から甘旨にじんで辛の流れ。じんわり米苦、ビターな余韻。いくらきゅうり、甘旨ジワ。根菜と豆の胡麻和え、酸旨渋に。ローストビーフサラダ、甘酸辛に。アテると動きながらもわりと辛口に。小綺麗な居酒屋に行ったら昔札付きのヤンキーマスターの店だったみたいな。で、熱燗。蒸米のいい香り。風味がフワッと舞いはじめる。辛は心地よく抜ける。アテると甘が出てくるのもいい。これはしっかり熱燗が◎。杯を重ねるほどに、んまい!マスター、いい人だったんだぁ。
四合1100

★★★★★
5
なるとも父
2020/07/07

弐 純米吟醸無濾過生原酒

★★★★★
5
mocha
2020/07/02

にごりスパークリング

★★★★★
5
326
2020/07/01

りんご味

★★★☆☆
3
ぽーぐ
2020/06/24

さっぱりスッキリ飲みやすい。夏にぴったりの美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
金太郎
2020/06/20

濃厚まったり、でもくどくない。キリッとした力強さ。
美味い😋

★★★★★
5
gacky
2020/06/05

スパークリングワインな感じ。香りがとても良い!

★★★☆☆
3
ネ右
2020/05/29

雁木 夏 辛口純米 無濾過
山田錦・西都の雫60%精白

シャープで辛口。でもしっかり旨い

★★★★☆
4
tajiriy
2020/05/29

いいね

★★★★☆
4
tajiriy
2020/05/29

こういうの好きだわね

★★★★☆
4
岡やん
2020/05/24

雁木 スパークリング
純米発泡にごり生原酒
吹き出し注意と書いてあるのに
吹きこぼれて慌てたのは私です
甘味は控えめ
酸味はスパークリングらしい清涼感を感じる位に有り
ガスは吹きこぼれる位ある
飲み終わりの辛味は結構ある
この辛味を半分位にすると理想のスパークリング日本酒かな
でも、この辛味が好きな人いるだろうな

★★★★☆
4
よしくん
2020/05/22

純米発泡にごり
日本酒度-12
発泡強めで爽やかでフレッシュ。なのに、にごり酒独特の心地よい苦味と米の甘みが感じられ、めちゃ美味しい…

★★★★★
5
ひでぽ
2020/05/18

がんぎ
無濾過生原酒
純米
安定の旨さ

★★☆☆☆
2
ひでぽ
2020/05/17

がんぎ
ひやおろし
純米
山口
八百新酒造
安定の旨さ

★★☆☆☆
2
あきじろう
2020/05/11

山口・岩国の酒、雁木!
山田錦100%使用の純米酒!
活性にごりの生原酒!
夏のにごりは5年ぶりだわ!(笑)
今回は300mlにしてみたけど
開封するのに10分は必要でした(^^;;
日本酒度が-12程度!食前酒にオススメ!
めっちゃ美味いー!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/05/09

雁木 スパークリング
純米発砲にごり生原酒
価格:1,738円(税込)

2020.05.08
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

「吹き出し注意!!」しても吹き出す程の強炭酸。開栓は慎重に。味は大人のラムネで口の中の炭酸刺激と呑み終わった後の爽快感が心地良い。暑い日にキンキンに冷やして飲みたい。

★★★★☆
4
ニコル
2020/05/08

スパークリング 純米発泡にごり生原酒
山口県 八百新酒造 精米歩合60% アルコール14度
開封したら案の定、吹き出した。もったいない(*_*)
サイダーの香りが広がり、酒が溢れだす・・・。まさにフルーティー。楽しくなるお酒でした。

★★★★☆
4
tsuka
2020/03/31

吟吟 大森
雁木は普通の日本酒って感じ。
しかしながら、これは味がしっかりしてた気がする。

★★★☆☆
3
takeshi
2020/03/23

@彩鷄 上井草

★★★★★
5
kazz
2020/03/23

雁木 sparring純米大吟醸

マジ旨!
見つけたらリピ確定!

★★★★☆
4
りさこ
2020/03/19

さっぱり飲みやすい
特に特徴を感じなかった

★★★☆☆
3