栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、フレッシュな吟醸香や微かな発泡感、バランスの良い味わいが特徴です。甘みと酸味が程よく調和し、華やかな香りやフルーティーな味わいが楽しめます。また、苦味や爽やかさもあり、幅広い味わいが楽しめる日本酒と言えます。

みんなの感想

メタボX
2016/05/27

甘味が来て、辛味が来て、苦味と酸味が締める。
喉がひりつく、重厚感。
後に残る辛味の強い旨味感。
これぞ、日本酒。

★★★★☆
4
ばっきー
2016/05/26

美味しい(^^)

★★★★★
5
KENTY
2016/05/26

純米大吟醸無濾過生原酒 「菫露 威吹」
飲み口はすっきりし、苦味が前面に出る。後味で旨味と甘さが香ってくる。愛山のほうが好みかな。

★★★☆☆
3
カズー
2016/05/24

純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50%
先ずラベルが可愛い♪
グラスに注ぐとフルーティーな香り、口に含むと愛山の優しい甘みと酸味、少しチリチリ感が残ってます。
美味い!

開栓1週間
いまだにチリチリ感は残っていて甘味が落ち着いて少し苦味が出てかな?
甘味が落ち着いたおかげまで、より飲みやすくなって苦味がアクセントになりました。

★★★★★
5
999
2016/05/24

純米大吟醸 七星
出羽の里100%
昨年頂いたのより甘くなってます。
昨年よりアルコール度数は1%下がって、酸度、日本酒度も違います。
昨年のは酸味が強い傾向でしたが、今年は甘みが強い為、酸味の主張が少ないので飲みやすくなって旨いです。
これでキレが良ければ◎

2日目、若干甘みが飛んだ分酸味の主張が増えた感じです。

4日目、最後の一杯!美味しかった。

★★★★☆
4
黒田観音
2016/05/22

菫露威吹(スミレツユイブキ)純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
豊盃愛好家
2016/05/20

榮光冨士 純米大吟醸 七星
ボトルの涼しげなデザインに惹かれて、楽天で衝動買い(笑)
デザインの★はキラキラしとります
甘みがあり飲みやすいのかなー
山形らしい酒でした(^^)

★★★☆☆
3
ossa
2016/05/20

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
菫露 威吹(スミレツユ・イブキ)
山田錦×美山錦 50%磨き 27BY
フルーティーな含み香だが
苦味を伴いながらピリッと辛い
させ酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2016/05/17

砂糖水やー!←褒めてます!お金持ちが飲む砂糖水やー!✨

★★★★★
5
ジャイアンツ
2016/05/15

“菫露 威吹 純米大吟醸 ”
力強いラベルに惹かれて購入🎶
山形のお酒は個人的にとっても大好き。
春の超限定でもある。
香りは軽やかだが、しっかりと喉を刺激する。

★★★☆☆
3
マハーポーシャ
2016/05/14

七星 純米大吟醸 無濾過 生原酒

★★★★★
5
ヒロアイ
2016/05/07

純米吟醸 生酒
大正ロマンのようなこのラベルが素敵!
味はやっぱり栄光富士!味わいが濃い~(^o^)

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/05/06

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 限定絞り LEAP YEAR 2016。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はメロンのようなカプロン酸エチル系の香り。味わいは甘味酸味旨味ともバランスよく非常に綺麗な味わい。含み香は十分あり、余韻はそこそこ。

第一感、なかなか旨い酒です。最近評価が高いのも頷けます。

★★★★★
5
ikeike
2016/05/06

純米吟醸 菫露 威吹 フルーティな香り 美味しい〜✨
貴重な一杯です💕ラッキー✌🏻️

★★★★★
5
ちくわ
2016/05/02

純米大吟醸 無濾過生原酒
菫露 威吹

アルコール分:17度以上〜18度未満
使用酒米:山田錦(兵庫県産)美山錦(山形県産)
精米歩合:50%
使用酵母:協会10号系酵母
日本酒度:+2.0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.3

★★★★☆
4
KENTY
2016/05/02

純米大吟醸無濾過生原酒 愛山「リープ・イヤー 2016 (丙申)」
以前に頂いた秀鳳 愛山と同じように、非常に香りが高く、甘みもあるが、飲み口はさっぱりしていてキレがある。とても美味しい。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/01

純米大吟醸 愛山 生酒。甘みがたまらん。

★★★★★
5
ヒロアイ
2016/04/21

極甘~(^o^)
疲れた体に染み込む糖分!

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/21

仙龍 濃ゆ旨

★★★★☆
4
雅。
2016/04/19

栄光富士の酒未来。
しっかりした力強い味わいにほのかな苦味のある吟醸香。
ゆっくり味わうのにいいですね。

★★★★☆
4
zoroppei
2016/04/18

栄光富士 純米吟醸 生原酒 仙龍 1300円
爽やかな味 コスパ 最高です

★★★☆☆
3
ばるきい
2016/04/16

栄光富士 純米大吟醸無濾過生原酒
ザ・プラチナ(雪女神33)

酒米 山形酒104号(雪女神)
精米 33%
酵母 山形酵母
度数 度
感想 甘味が強く、綺麗だが味幅が広い

★★★★☆
4
ヒロアイ
2016/04/16

閏年限定
甘さが グッときて、でもベタベタ残らない!
旨い!

★★★★★
5
しな
2016/04/13

愛山

★★★★☆
4
leregine
2016/04/11

Eikofuji Kosakaya no Hitoriyugari. Tezukuri Daiginjo.
栄光富士 古酒屋 の ひとりゆがり、手造り 大吟醸.

★★★★☆
4