新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は複雑な味わいと甘みが特徴であり、フルーティーな香りや木の香りがあります。口当たりは柔らかく、酸味やバランスが良いものが多く、後味はすっきりとした甘さが残ります。一部には白ワインのような印象を与えるものもあります。また、一部の酒には炭酸がほどよく含まれており、酸味や乳酸の風味が楽しめるものもあります。
みんなの感想
初しぼり 昔の新政が戻って来た
干支ラベル 亥年
No.6 クリスマスver.
微発泡が美味しく華やかで甘くスッキリ。現代的日本酒の代表格。美味しすぎる。
香りはほんのり柑橘系です。
軽い質感にピチピチとガスもあります。
上品な甘みがフワッ広がりスッとキレます。
樽の風味もあり爽やかです。
新政 純米酒 Colors Lapis 瑠璃 中取り
新政は、初めて飲んだが
衝撃的だった
例えるのが難しい
サイダーに近い様な気がするが
サイダーでは無いが
スパっと切れて旨い
是非他の新政も飲んでみたくなった
「新政 新年純米しぼりたて A Night at the Palace」毎年干支ラベルで発売される新政の新年しぼりたて。スッキリした飲み口にほのかな旨み。美味しいです。
No.6 S-type
ほんのり甘いが後味はスッキリしている。ごくごく飲めてしまう酒。
陽乃鳥。特別に甘かったり辛かったりするわけじゃないけど、濃厚でしっかりした味。思ってたより全然クセもなくて、好みの味ではないけど、どんどん飲めておいしい。
2019年、平成最後の新年純米しぼりたて、毎年ながら素晴らしいできばえ。フレッシュな香りと旨味が口いっぱいに広がるお酒🍶
新政 新年純米しぼりたて平成31年度(2019年)版
2019.1.5購入
毎年飲んでいるお酒です。
やっと新政呑めました。ラピスラズリ、瑠璃2017。最適な飲み頃は勉強してませんが、最初にピリッと舌に感じる泡、その後、美山錦の旨さが来ます。食事を選ばないと、マリアージュが得られないと感じました。
エクリュ 別誂 中取り
何時もの新政味、当然美味しい。が、普通のエクリュとの差がわからないので星三つ。
開栓直後は荒々しい感じだが、1日経ったら丸くなった。
新政 No.6 Rタイプ エッセンス
少し発泡感があり心地よい後味。
酸味が特徴的。
濃いめの料理と合わせると、なお美味しそう。
No.6 X-type
新年純米しぼりたて
廻-kai-
秋田県清酒品評会知事賞受賞2292本限定
新政 No6 X-type
うまし!
貴醸酒 陽乃鳥
新政のあきた酒こまち
新政しぼりたて!
フレッシュで優しい味わい。飲むほどに旨さが増す感じ(笑)いいね!
クリスマスパーティ女子会にぴったり🎄 クリームチーズがあう
ニルガメ 低精白純米酒 精米歩合90%
酒こまち
「手羽先のおおむら」さんでいただきました。
低精白も酸味は心地よく、嫌味なし。しっかりした旨味も、思ったよりスッキリした口当りは呑みやすく、さすが新政って感じ😋
しっかりした飲みごたえの純米生原酒。まさにしぼりたての酒🍶めったに飲めないレア物。いつ飲むか、今でしょ‼️
2018.11.23
陽乃鳥ひのとり (秋田 / 新政酒造)
no6 x-type essence
2018.08.27
No.6 ナンバーシックス (秋田 / 新政酒造)