新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

この日本酒はフルーティーで甘みがあり、酸味とバランスが良いと言われています。木の香りや複雑な味わいも楽しめるようです。一部では白ワインのような感じもすると評されています。また、炭酸がほどよく心地よいという声もあります。

みんなの感想

Rick14
2020/08/10

亜麻猫スパーク

★★★★★
5
mro
2020/08/08

ラピス 2019

一口目の爽快感から、後味に木桶の香りが強く残る。
甘過ぎず程よい酸味と旨味でバランス良。

★★★★★
5
風早
2020/08/08

No.6 B-type
2019

★★★★★
5
風早
2020/08/08

水墨 亀の尾
2019
お店にて、一年熟成

★★★★☆
4
ヒデ
2020/08/07

生酛でフルーティー酸味あるが生酛感が良い感じで旨い。

★★★★☆
4
すなきん すなきん
2020/08/06

ワインのような飲みやすさ

★★★★★
5
だみやん
2020/08/05

新政 アヲガエル
ピリッと微発砲 夏にピッタリ

★★★★☆
4
Yuta
2020/08/01

ラピス 生酛木桶純米 2019を三鷹駅南口酒屋で。個性が強いけどバランス悪いわけではなく。やや甘酸っぱい。

★★★★☆
4
シンバ
2020/07/30

ナンバー6 Xタイプ

文句なしの逸品。
超絶美味いっす。

★★★★★
5
シンバ
2020/07/30

新政 ナンバー6 Aタイプ

これはこれで美味いけど、俺は普通のナンバー6の方が好きだな。

★★★★☆
4
Youko
2020/07/30

天蛙🐸 去年、飲み損なったから、ダッシュ! 味はカルピスソーダですw
いくらでも飲める、ヤバし!

★★★★☆
4
なるとも父
2020/07/27

瑠璃2019
2年ぶりのラピス、6号酵母の繊細さはパワーアップしてました。

★★★★★
5
ネ右
2020/07/26

No.6
キレ旨

★★★★☆
4
えいすく
2020/07/25

桃やまゆ
茜孔雀 90
貴醸酒 陽乃鳥

★★★★☆
4
山さん、
2020/07/25

No.6 type-S Essence 磨き55% 特殊なセラミックフィルターを使い、袋吊りや遠心分離しているて、使用米は、秋田県産酒造好適米て、何米ですか?我がレマコム棚ざらしの今週www !昨日、一応休肝日からの〜通算6日目で有りまするから、贅沢國酒を味わおう、ウィークで有りますから〜、ナンバー6 は此れかな〜て約2年以上温存、(参照、2枚目キャプ写真)生酛生原酒ですから、たかだかの2年、No.6 間違い無く美味し國酒ながら、唯一嫌いな所、、、それは、自蔵の國酒を、『作品』と言う所、チョと違うと思いますよ〜(//∇//)!

★★★★★
5
福パパ
2020/07/24

エクリュ2019生酛木桶純米 
心地よい酸とフルーティな香りのとても美味しいお酒🍶です。

★★★★★
5
ゆうじ
2020/07/24

生成2019 生酛木桶純米

★★★★☆
4
tomio
2020/07/24

秋田県秋田市の貴醸酒
新政 貴醸酒 陽乃鳥(ヒノトリ)
甘い、ワインのような味わい
私には甘すぎです!
でもしばらく時間が経つと甘さが旨味に変わりとても美味しくなりました。旨い‼︎

★★★★☆
4
ATA
2020/07/18

新政
小山商店1759円
パイナップルのようなフルーティーな甘み。日本酒じゃないみたい

★★★★☆
4
風早
2020/07/17

桃やまゆ
生酛純米

★★★☆☆
3
TAKA
2020/07/16

華やかな香り、白ワインのようなほのかな甘味、後味もさっぱり、軽い感じ

★★★☆☆
3
TAKA
2020/07/16

華やかな香りと強い甘味、後味はスッと消える、口当たり滑らか

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/07/15

もう一本は久々の陽乃鳥。緊急事態宣言の時に四ッ谷の鈴傳で購入◎
新しいボトル形状の新政はお初です!
普段貴醸酒はほとんど飲まないのですが、甘いデザート酒。甘いのに余韻にやや旨味が絡み付く感じなので、キリッと冷やしてすっきりと飲みたい一本(’-’*)♪

★★★☆☆
3
YI
2020/07/14

エクリュ2019
★4~★5
爽やかに甘いといったところでしょうか。
スイスイ飲めます。

★★★★☆
4
みや
2020/07/13

新政 秋櫻

★★★★★
5