新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政の日本酒「新政」は、酸味が強く初めは呑みにくいが、常温にすると飲みやすくなる。木の香りや旨味がありバランスが良い。フルーティーで甘みがあり、木の香りが強い。甘さ、酸味、バランスが良い。白ワインのような感じもする。口当たりは柔らかく、後味はすっきり。香りはフルティーで口当たりは極上の甘さ。後味は甘めで日本酒らしさも残る。また、一口目は納豆のようで飲み続けると黒糖の深みが感じられる。甘さがこってりしているが、ほどよい酸味で後味はさっぱり。

みんなの感想

たぁ
2021/07/11

PRIVATE LABシリーズ【亜麻猫】

★★★★☆
4
shimapyon
2021/07/10

新政 Colors 瑠璃 Lapis Lazuli 2020 美山錦 生酛木桶純米

★★★★★
5
風早
2021/07/06

ラピス2020

★★★★☆
4
80yen
2021/07/06

うまいー。少しづつ堪能しました。

★★★★★
5
風早
2021/07/05

R-type

★★★★☆
4
風早
2021/07/05

S-type

★★★★☆
4
風早
2021/07/05

2019 X-type

やっぱ美味いなぁ。
旨みと酸のバランスが良き。

★★★★☆
4
こまさ
2021/07/04

No.6 M-type 生酒 純米酒
香り立つ6号酵母、微発泡感、酸と甘みの混濁、グレープフルーツの苦味の後味と甘み、旨い

★★★★★
5
s.g.
2021/07/04

しっかりとした味わいに
新政の新しさがある
美味

★★★★☆
4
からすみ
2021/07/04

no.6 F-type

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/04

no.6 T-type

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
こまさ
2021/07/03

No.6 MS-type Spark
純米酒

香りはミルキーな6号酵母の雰囲気、発泡してます、グレープフルーツの苦味の後、甘みがきて、さっとキレる、キレ良い

★★★★★
5
からすみ
2021/07/03

新政 × 紫舟 Spark

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/07/03

新政 × 上国料 勇

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
tutamasu
2021/07/02

初めてのNo.6
清らかさがじっくり味わえる逸品
洗練された旨味を感じるための水と米の自然さが美しい!

★★★★☆
4
くまみ
2021/07/02

瑠璃2020

★★★★☆
4
ノブノブ
2021/07/02

ほどよい酸味にまろやかな飲み口で
米の旨味もしっかり感じられる。
№6Xタイプ

★★★★★
5
AY
2021/07/01

NO.6 R type 生酛純米酒 生酒

★★★★★
5
こまさ
2021/07/01

No.6 F-type 生酒
優しい香り、ごく微発泡感、酸が際立つ、木桶だからか?、グレープフルーツ、苦みもあり

★★★★☆
4
palace
2021/06/30

酸味よし。

★★★★☆
4
spooky
2021/06/28

おもしろ!

★★★☆☆
3
yaco
2021/06/28

コスモス2020
生酛木桶純米
控えめなリンゴのような香り。
開栓したてと2日目で味がかなり違う。
2日目の方がお米の旨味が強く感じられ、
美味しかった

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/06/27

6月もそろそろ終わり。梅雨の季節、紫陽花の季節。ジューンブライドに誕生石は真珠。
6月の最後は新政の頒布を開栓◎
My Bdayなので、気分的に発泡系のMS-typeをチョイス!
天蛙よりもXmas-typeよりもビターな味わい。発酵が進むだけに甘味を残しつつのスパークリングは難しいのですかね(*´-`)
ゼブラのような包装と瓶。新政は発想の泉に溢れてますね☆

★★★★☆
4
megamega
2021/06/26

type-t
生酒 おいしい

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/06/26

初めての新政。
開封からドキドキ。
グラスに注いでも、予想外に
香りは控えめ。
一口含んで飲み込んだ感想は、
「美味しい」でした。
舌の上で転がすと華やかな味と
香りが鼻から抜ける。
それですーっと綺麗な余韻のある雑味無い味わい。
こりゃ、人気がある訳だと納得。

購入額 ¥2404(720ml)

★★★★★
5