新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政の日本酒は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良いものが多く、特に木の香りが強く複雑な味わいが楽しめます。直組や生酛木桶純米など、異なるタイプの日本酒もありますが、どれも美味しいと評価されています。また、一部の商品は日本酒らしさを感じさせる味わいや、白ワインのような特徴も持っているようです。

みんなの感想

かづき
2014/07/06

7/20とりあえず生と同じ感覚の食前酒として。。

7/6
クリムゾンラベル。残り1本だった為、つられて購入。新政らしさが安価で楽しめた。1300円。

★★★☆☆
3
matazure
2014/07/01

銘柄:ヴィリジアンラベル純米火入2013
麹米(精米歩合):吟の精(40%)
掛米(精米歩合):美山錦(55%)
使用酵母:協会6号
製造年月:2014.04、飲酒日:2014.07.01
温度:常温(約20℃)
タイプ:フレッシュ
香り:ほのかにパイナップル、メロン香
味:口に含むと、しっとりとした甘味の上に酸味がふんわりと広がる。後から優しい苦味と渋味を感じる。これらの味のバランスは熟した果物を思わせる。ガスを含んでいるため清涼な口当たり。酒を飲み込むと、爽やかな酸味を喉に感じ、これに遅れて弱い苦味が現れる。本当に火入れって思うぐらいフレッシュな味わいで、丁寧な作りを感じます。濃さは原酒なのに少し控え目で丁度良い。

★★★★☆
4
h023
2014/07/01

新政純米 クリムゾンラベル

旨味たっぷり、甘味、酸味、ガス感のバランス抜群

ワインと地酒武田で購入

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/06/29

純米 別誂 火入れ
アルコール分15度
精米歩合 麹米40%、掛米55%

2014.6.29開封
酒店さんのオリジナルとのこと。
酸味グッド、感じたことのない不思議な旨味があります。

7.2
不思議な旨味はアミノ酸?
まだ酸が若い感じ。

7.21
最後の一杯。
まろやかにはなったけど、新政さんにしては珍しく余り好きになれなかった味(^_^;)

★★★☆☆
3
かすり
2014/06/28

新政の純米 別誂 インディゴラベル 生原酒。15度の軽めながら、しっかりと厚みのある旨味。流石の六号酵母。

★★★★☆
4
うみ
2014/06/28

別誂えインディゴラベル純米生原酒酒こまち40/55 25BY
限定品。バランスの良さが活きた旨すぎる一杯。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/06/27

今酔の友三人目。これまた価値観を覆す逸品。(^^) 毎度ながらボキャが足りないから(;^_^Aこの人の素晴らしさを伝え切れてないですが、旨い!の言葉に尽きます。(^^)v

★★★★☆
4
けいどん
2014/06/26

樽酒のなまざけ
木の香りはしないかも
でも、おいしく横取り

★★★★☆
4
けいどん
2014/06/26

92%なまざけ
これは!
激ウマ!
旨味が多いのに、キレるー

もー新政さん大好き

★★★★★
5
けいどん
2014/06/26

90%常温
あんまりお米感かんじないかも
でもおいしいです

★★★★☆
4
nobby
2014/06/25

ライトタイプ 純米酒 AL13%で非常にスッキリしたバランスで成り立つキレと味わいに蔵元のセンスと腕を感じます。

★★★★☆
4
zuck0913
2014/06/25

亜麻猫 スパーク

★★★☆☆
3
かっぱ
2014/06/22

No.6 旨みたっぷり

陽乃鳥 フルーティ!華やかです。

★★★★★
5
瑞江のハトボーイ
2014/06/22

新政 クリムゾンレッド。酸味が強い夏向きの味。

★★★☆☆
3
nobby
2014/06/21

特別頒布会 ほぼ全麹 純米酒
麹の香りがたまりません。al13%の穏やかな酔い心地が良いですね!

★★★★☆
4
かづき
2014/06/21

6/21
香りが良く大変飲み易いお酒。キレというより丸み。楽しいお酒。1700円。
7/5
こなれてきた印象。しかしながらこの手は寝かせない方がいいんだろうな。。
7/12
食前酒として最高の飲み物。
7/19
飲み続けても悪い気分にならない。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/06/21

昨酔の友一人目。頒布会シリーズ。磨き92%!なのにスッキリ綺麗な新政の味わい。(^o^) こうなるとお米の磨きって何だろう?と思えてしまう逸品。(^O^)v

★★★★★
5
おやつ
2014/06/19

クリムゾンラベル
悔しいけど美味いなー

クリムゾンでこのマークって、ディシプリンだよね?

★★★★★
5
トール
2014/06/18

美味い!

★★★★★
5
栄慶
2014/06/17

今夜は、新政純米 ヴィリジアンラベルと言う、舌が絡みそうなお酒で乾杯❗️
先日呑んだ、クリムゾンラベル同様、薫りは上品で日本酒らしくない。
では、一口。
軽く微炭酸を感じる。
味は、、、これも上品過ぎて日本酒らしくない。言い換えれば物足りない。

3日後の、20日です。
旨みが、たっぷり出始めました。
たった3日でこんなに変わるとは、最初に⭐️ふたつの採点をするなんて、何もわかっていませんでした。

★★★★★
5
モノクロ
2014/06/16

綺麗ですごくいい香りがしました。初めはお酒だけで頂いて程よい甘さを感じましたが、食事とあわせるにつれ味わい深さを感じを感じました(●'w'●)同じく新政を飲んでた人がいたのでご一緒にwとりあえず美味しいです(笑)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/06/15

素晴らしき純米の世界2
2014 Aramasa's wonderful Adventure #2
新政 五月ノ頒布 めずらしい純米酒
ライトタイプ 純米酒
アルコール度13度
精米歩合65%
あきた酒こまち

2014.06.14開封
酸が強く、お酢っぽい感じ。
『やや若い酒質なので、やや貯蔵されるのもオススメ』、やや、やや、ヤヤ•トゥーレかっ!、
とのことなので、やや寝かせます。

6.16
まだまだお酢っぽいな〜^^;

6.21
酸の高さは健在ながら、丸くなってきました!これからだぞ〜♪

6.26
旨くなった〜(≧∇≦)
甘みもあり、酸がいい具合にたっていて、ほんの少し苦味がある、旨いです!
星3➡︎から4に。

7.3
もうすぐ飲み切り、まだまだ美味しくなりそう。4号じゃ、たり〜ん(笑)

7.17
最後の一杯!
すんげく甘くなりました、うんま〜〜〜(≧∇≦)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/06/15

素晴らしき純米の世界2
2014 Aramasa's wonderful Adventure #2
新政 五月ノ頒布 めずらしい純米酒
ほぼ全麹 純米酒
アルコール度13度
精米歩合65%
あきた酒こまち

2014.6.14開封
香りが高し、フルーティ〜♪
マスカットのような爽やかさを感じます。

6.16
香りからして酸の高さ健在!
甘みが育ってきました〜♪

6.21
うふふ〜、甘みあり、でも、すっきりさっぱりで、くいくいいけちゃいます〜。
旨し〜〜〜♪

6.26
もう、これは鉄板の旨さ!
なめらか、ふくよか、程よい酸。
頒布だけじゃなくて手に入るようにしてほしい。

7.3
最後の一杯、あんま〜、うんま〜(≧∇≦)
酸味も調度よくまるでフルーツ♪

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/06/15

昨酔の友二人目。久々の6号。(^o^) いつ飲んでも、この蔵の造りは驚嘆。甘味と美発泡感は快感。(^^)v

★★★★☆
4
栄慶
2014/06/12

あと一日あるけど、新政純米クリムゾンラベルで乾杯❗️
薫りは、日本酒らしくない。ほんのーり甘い薫りがするくらい。
味も非常にまろやか。
かすかにガスを感じるくらい。
上品過ぎて、物足りない感じなので、⭐️ふたつ。

★★☆☆☆
2