新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。木の香りや複雑な味わいも楽しめるため、幅広い層に人気があります。一部には発泡感やジューシーな味わいもあり、他には類を見ない新鮮な印象を与える日本酒として評価されています。

みんなの感想

こーすけ
2015/09/08

2015/9/8 地元の酒店より抽選販売にて購入
純米大吟醸 NEXT5 ENTER SAKE

新政酒造にて、古式生酛酒母+吉野杉の木桶でもろみを発酵+アメリカンオークの新樽で貯蔵したお酒です。吉野杉の半切桶で伝統的な酛すりをNEXT5全員で行い、やまユに使用されている木桶樽で発酵~上槽後アメリカンオーク樽に貯蔵したらしいです。
クリアで透明感がありながらも、複雑で奥の深さを感じました。いままで飲んだことのないタイプで何て表現すれば良いんだろう…。とにかく凄く美味しかったです(^-^;

★★★★★
5
はたはた
2015/09/08

スッキリ飲みやすいお酒でした 見にくいけど1番左です、1番右はお酒を作る為の湧き水です、なかなか滅多にない経験でした

★★★★★
5
yuki_renakiku
2015/09/08

NEXT5 ENTER SAKE
超レア酒

オークの香りが上品で美味しかった❤️

★★★★★
5
Lisa
2015/09/07

〜亜麻猫 SPARK〜
ほのかにお米の香りと甘みがあって、飲みやすい!

★★★★☆
4
hokus1w
2015/09/06

新政ラピス
少し発泡してるかのような舌触りと飲みやすい味

★★★☆☆
3
黒田観音
2015/09/06

陽乃鳥

★★★★☆
4
風早
2015/09/04

瑠璃

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/09/04

ENTER.SAKE & NEXT FIVE
純米大吟醸 生酛・杉桶仕込・楢樽貯蔵
なんという繊細で複雑な旨味‼︎
半端ではない手間隙をかけて醸された酒
久しぶりに感動と幸福感に包まれました♪

★★★★★
5
Naomi
2015/09/04

なんてきれいな和三盆でしょう。雑味全然ありません!

★★★★★
5
masa68
2015/09/03

頒布会2015 酒こまち
甘酸っぱく亜麻猫に近いかな?

★★★★☆
4
masa68
2015/09/03

頒布会 2015 吟の精
軽く酸味がありキレが良く好みです。

★★★★☆
4
ひろこ
2015/09/03

生成 2014

★★★★☆
4
A_Pirlo
2015/09/02

こまち。
スッキリ系。新政はみんな、か。

★★★☆☆
3
すず
2015/09/01

美味かった、初の角打ちデビューの日に飲みました。

★★★★★
5
Jacob
2015/08/31

陽乃鳥 貴醸酒
しっかりした吟醸香と爽やかが同居する、上品な酒。
まあ、うまいです。
リッチさと軽やかさのいいとこ取りをしている贅沢感があります。
見かけたら即買いでしょうね。

★★★★☆
4
こずこず
2015/08/31

天蛙

★★★★★
5
Jimmy Sio
2015/08/30

2015.1
フルボディ

★★★☆☆
3
みいち
2015/08/29

甘いのにすっきり!!

★★★★☆
4
knj?
2015/08/28

ワインのようだ

★★★★★
5
ぜんさん
2015/08/27

陽乃鳥
貴醸酒
甘口だけど
爽やか🍶

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/08/27

『天蛙 低酒精発泡純米酒』

甘みと酸味、炭酸の絶妙なバランス。

宝酒造さんの「澪」に味の膨らみ・深みを足した、いわば高級版といえる味わい。

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/08/27

『天蛙 低酒精発泡純米酒』

甘みと酸味、炭酸の絶妙なバランス。

宝酒造さんの「澪」に味の膨らみ・深みを足した、いわば高級版のよう。

★★★★★
5
solo
2015/08/26

エクリュ 純米 あきた酒こまち
新政のピリピリ感がある

★★★☆☆
3
ぼー
2015/08/26

純米酒 吟の精

さっぱりでお米の味はするけど、ニュートラル。8点

★★★★☆
4
ひげめがね
2015/08/26

陽之鳥

★★★★☆
4