新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。木の香りや複雑な味わいも楽しめるため、幅広い層に人気があります。一部には発泡感やジューシーな味わいもあり、他には類を見ない新鮮な印象を与える日本酒として評価されています。

みんなの感想

なかむ
2015/08/26

お米違いの飲み比べ。火入れ。美山錦が一番バランスが取れていたかな。どれも程よい酸味あり。お米によって、緑、青、桃色、白のラベルがついている。

★★★☆☆
3
しば
2015/08/25

亜麻猫 26BY

久しぶりの亜麻猫。
ふくよかな味わい。ホント旨い。
白麹が醸す傑作、素晴らしいなぁ。

★★★★★
5
ぼー
2015/08/25

雨蛙 純米酒

低アルコール酒。飲みやすい。8点

★★★★☆
4
かづき
2015/08/23

久々に飲みましたが日本酒の概念覆してますね〜!好きとか嫌いとかそういう話は置いておいて。

★★★★☆
4
bj250
2015/08/23

特別頒布会 酒こまち
すっきりとクセの少ない味 冷酒か冷や

★★★☆☆
3
bj250
2015/08/23

特別頒布会 吟の精
酸味や渋味を感じる。ぬる燗が合う

★★★★☆
4
1人酒
2015/08/23

新政シックス
日本最古の酵母を使ってる
さっぱりして美味しい

★★★☆☆
3
mina
2015/08/22

亜麻猫 スパーク

★★★★☆
4
.
2015/08/21

なかどり アマネコ
フルーティー はじめは酸味が強め
2000円

★★★★★
5
がんぼ
2015/08/20

6
4合
うまい。

★★★★☆
4
ka2
2015/08/20

苦みがあるが、グイグイ呑める!

★★☆☆☆
2
やす
2015/08/17

新政飲み比べ

右から、美山錦、改良信交、酒こまち、吟の精、美郷錦、亀の尾

右から2本ずつ、4月、5月、6月出荷。

★★★★★
5
遼太郎
2015/08/17

日本酒
新政 No.6 R-type

シュワシュワあまあま

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/08/16

No.6 S-type

まじうまい!!

★★★★★
5
フィジーカー
2015/08/16

新政
亜麻猫
プチプチ系
新政って感じ
プチプチ系
白ワインとか好きな人が飲む感じ?
新政えぐ味とか少なくてフルーツ系なんだけど、好みじゃない

★★★☆☆
3
フィジーカー
2015/08/16

新政
酒こまち
プチプチ系
フルーツ系
好みじゃない
飽きる

★★★☆☆
3
beakmark
2015/08/15

No6 R-type。No6にハズレなし。安定のうまさ。

★★★★☆
4
kuimu
2015/08/15

No.6 タイプR
歩合度のわりに?お米な感じ.発泡はあまりなし.単体で飲むよりは料理に合わせたいお酒かも!?秋くらいに開ければよかったなー夏に飲む酒ではない(?)

★★★★☆
4
りか
2015/08/14

二回目の頒布会第2弾なんだけど、、
よく見たら、2015秋から飲み頃、て書いてある。残り二本、秋まで取っておこうと、思った。

★★★★☆
4
まだら狼
2015/08/14

亜麻猫
滑らかな口当たり 独特の甘味と旨味が広がっていきます。旨いね。

★★★★☆
4
ぶん
2015/08/13

新政の2013
少しピリッと、乾杯にいいかな
米のあじはある

★★★☆☆
3
Lisa
2015/08/11

〜秋田県立大学 X新政 究〜
秋田県立大学と新政酒造との共同開発で、秋田県内の限られたお店でしか発売されていない日本酒!
フルーティーでしっかりとした味わい。

★★★★☆
4
ひろこ
2015/08/10

亜麻猫
中取り

★★★★★
5
かねこ
2015/08/09

No.6 R-type 程良い甘味と酸味、そして発泡感で軽く飲める。

★★★★★
5
黒田観音
2015/08/09

亜麻猫 微発泡

★★★★☆
4