新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政の日本酒は複雑な味わいや甘み、香りが特徴的であり、木の香りやフルーティーな味わいが楽しめる。口当たりは甘めで、後味はさっぱりとしたものが多い。他にも酸味やバランスが良く、新政の日本酒は多彩な味わいを楽しむことができる。

みんなの感想

塩かタレか。
2015/12/05

新政 瑠璃2014 生酛 木桶仕込
真ん中のヤツ

★★★★☆
4
おっさん11号
2015/12/05

甘いよねぇ
やはり新政かぁ(⌒-⌒; )
まあ飲みやすいといえば飲みやすい

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/12/04

新政 純米酒 90 あきた酒こまち
冷酒だと甘すぎるくらい甘い。温度が上がると酸味が前に出てバランスがよい。
2015.11.21 washokuya 天さんで

★★★★☆
4
nomonomo
2015/12/01

Sはやっぱ美味しいですね〜😄。

★★★★☆
4
マッス
2015/11/29

新政でまだこういうのも作っていたのかー‼︎
6号酵母使用
ちょっぴりシュワっとして辛口

★★★★☆
4
taro
2015/11/29

頒布会の6品ですが、1本は友人に略奪されてしまいました。いずれもさすがのレベルでしたよ。

★★★★★
5
ぜんさん
2015/11/28

秋櫻
Color series限定品🍶
呑口すっきりで旨いんだけど…コスパ的にどうかな…瑠璃、生成、亜麻猫に馴染んじゃってて物足りない…そこは個人の好みかな😓天鵞絨に期待❗️

★★★☆☆
3
srmc
2015/11/28

陽乃鳥 貴醸酒

★★★★★
5
りか
2015/11/28

新政コスモスラベル
飲んじゃいました。言うまでもなく、華やか美味しい。ロットナンバー04

★★★★★
5
domy
2015/11/28

噂のNO6頂きました❗️
酸味の中に味が乗ってて、同じ日に飲んだ他の酒と比べると1番個性的
好きな味でした、もう作らないんだとか・・・残念(´Д` )

★★★★★
5
なるとも父
2015/11/27

生成(エクリュ) 2014 1回火入れ
別格です。最初に開ければ良かった。

★★★★★
5
ossa
2015/11/26

新政 秋櫻(コスモス) 2014
生酛 木桶仕込 純米一回火入れ
綺麗で優しい甘味
思っていたより酸味が弱め
開栓後(飲み進めると)は
新政らしい甘酸が出てくる
旨いけどCPが悪いかな(★4→★3へ)
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
Ichijo
2015/11/25

きじょうしゅ
ひのとり
パイナップルうまーー

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/25

ひのとり
あまー

★★★☆☆
3
Ichijo
2015/11/25

酒こまち
納屋のあじ

★★☆☆☆
2
Ichijo
2015/11/25

ミヤマ
やっぱりみやま
でもクリアにつくるねー

★★☆☆☆
2
Ichijo
2015/11/25

x-type
あまみがつんみ もろみ的
香りはない

★★★★★
5
ume
2015/11/25

no.6 r-type

香りはほぼない。
新政は基本そんなに香らないのかな?
口に含むとかなり酸がくる。この酸とその後くる旨み?で結構フルーティに感じる。かなり冷えてるせいか後味は辛い気がする。食中酒にいいかも。十分アリなお酒けど、r、s、xならsが1番いいかな〜(コスパ含む)
同じ価格帯ならエクリュのが好み。
しかし、アップデートに失敗して、100本以上の感想消えたのはかなりショック😱

★★★★☆
4
nomonomo
2015/11/24

あー日本酒呑んでるという感じでうまいっす。(^^)

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/11/24

@空ノウエ

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/11/24

@空ノウエ

★★★★☆
4
マスピー
2015/11/23

ヴィリジアンラベル

★★★★★
5
ダディ
2015/11/22

新政No.6 Htype
いい夫婦の日だから開けました(笑)
フルーティー

★★★★★
5
アルパカこうすけ
2015/11/22

新政 ヴィリジアンラベル

特徴的な余韻が残る。
飲みやすくおいしい

★★★★☆
4
HaRu9
2015/11/21

純米 一回火入れ
口に含んだ時の炭酸とりんご系の風味後味はすっきり。

★★★★☆
4