新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政の日本酒は複雑な味わいや甘み、香りが特徴的であり、木の香りやフルーティーな味わいが楽しめる。口当たりは甘めで、後味はさっぱりとしたものが多い。他にも酸味やバランスが良く、新政の日本酒は多彩な味わいを楽しむことができる。
みんなの感想
これは文句なく星五つ!素晴らしい酒質。甘・辛・酸のバランスが最高。少し高いですが買って損無し!こりゃ人気でるわな。
コスモスラベル木桶仕込み改良信交 柔らかい口当たりと酸味
秋桜 2014 生もと木桶仕込み
乳酸というより木桶感がフルーティー
新年純米しぼりたて 生酒「猿の惑星」
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 秋田酒こまち
精米 麹米40% 掛米60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.12 1700円/720ml
新年用のお酒、飲み比べ第3弾。
上立ち香は僅かな麹ばな。思ったより甘味控え目y。旨味に酸味の微かなチリチリ感と苦味。飲む進めるうちに濃厚な甘旨味ベースが感じられる。色々と飲んでいるがやっぱり飲みやすい。
新政 ヴィリジアン別誂中取り
新政の中ではかなりさっぱり。
微発泡な感じもなく飲みやすい!
今日は休みなので昼からお酒^_^
平成二十八年 新年純米しぼりたて
口開け。お〜、新政節全開!かなり酸味が強く若い。飲んでいる間にも丸みが出ているので、数日後の方が美味しい予感。
2016.01.08 周右衛門さんで
新年純米しぼりたて
ちょうどいい酸味と微発泡でスッキリしている
新政 ラピス2014
美山錦 六号酵母
シュワシュワで飲みやすい❤︎
やっぱりおいしー!
猿の惑星、新年純米しぼりたてなまざけ
ご近所、Y酒店さんにて購入。いつあけるか、今でしょ、とあけました。ピリリとしてすっきりの甘さ。新政らしさ爆裂。立春朝しぼりにも期待。
新政 平成28年 新年純米しぼりたて 生酒
「猿の惑星」
開栓初日、口に含んだ瞬間にセメダイン香が気になる。新政らしい舌先にピリッとくる酸味はあれど、甘味や辛味もあっさりして物足りない。
開栓より2日後、セメダイン香は消え、酸味と甘味のバランスがこなれた。キレのよい辛味もあり、美味しく変化してくれた。
新酒の生酒は、開栓後に少し寝かせた方が旨味が増すね。
新政2016干支ボトル
「猿の惑星」
新年純米しぼりたてなまざけ
開けてから2、3日置くと美味しくなります。
新年純米しぼりたて
はせがわ酒店にて購入。新政ならではのオリジナリティ溢れる味♪
2015年素晴らしき酒米の世界Ⅱ改良信交
新年明けまして一本目です✨
ここにきてやっと素晴らしき酒米の世界開封です❗夏から寝かせてました。
これはまろやかだ❗
今までの新政とは雰囲気が違う気がします。まるでかどがない感じ☺
ラベルに書いてるとおり、みずみずしいなぁ👍
type S
豊潤な香りに炭酸の刺激が杯を進めさせる
新年の限定酒。
6号酵母らしい香りに、程よい甘さを酸が
切れます。
瑠璃!大安定!
亜麻猫 別誂 中取 火入れ一回
猫飼いとして一度は飲んでみないと、って思ってました(笑)
白麹ならではの甘酸っぱさ。フルーティーな日本酒は数多くありますが、このお酒の味わいはとてもナチュラル。すいっと入って来る感じ。しっかりした味があるのにすっきり。濃い味の食べ物にも合います。
No6Xtypeクリスマスバージョン生酒。今までの新政とは別物!生もとの旨味が臭みに感じることが多い中で、これはしっかり甘味を感じる。ぬるくなるとさらに旨味が増す。直後は感じないが酸味はちょっと強い。そこも新政らしい。
新政 元旦しぼり キモト純米
地元の神社で祈祷を受けた、年始に相応しい有難いお酒。
新政は、新しく面白いことをバンバンやりますね。
ピリッと辛くて、酸も効いてます。
元旦搾り
采
陽乃鳥 ノーマルとオーク樽バージョンの飲み比べ!!
貴醸酒ならではの贅沢な味わい!
新政 猿の惑星 元旦しぼり、良い年にするべく完飲致しました!
本年は父の生まれ年。おめでとう!
ただのイエローモンキーにならない様、気合入れて行くぞ‼︎
コスモスラベル 生酛木桶仕込
6号酵母生誕85年記念酒。
鑑評会出品酒。三冠。
洗練された、でも、「あ、新政の6号酵母、木桶の生もと造りだ」と作り手のドクトリンが分かるのがうれしい。