新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、甘みと酸味のバランスが特徴的であり、フルーティーで香りも豊かです。木の香りが強く、熟成によって複雑な味わいが楽しめるものもあります。また、一部の商品では、特定の酵母や酒米を使用しており、新しいタイプの日本酒として評価されています。
みんなの感想
エクリュ
フルーティな味・香り、爽やかな酸味〜
酸味があるのは苦手だけれど飲みやすい部類に入る🍶
美味しいです。フルーティな香りと味わい。スッキリとした飲みやすさ。一晩で半升は、グイグイいってしまいました。
(イオンモールライカム 720ml 1700円(本体))
ラピス
酸味高く華やか
まー安定ですよねw
日本酒古典技法大全
『元禄仕込純米』
もう、ジュースですね!コレは!
香りから味から桃の天然水を飲んでいるみたい!
甘み ★★★★★
酸味 ☆☆☆☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★★★
瑠璃 純米原酒 火入れ 美山錦
No.6 S-type
新政 出品酒
新政 出品酒
微微発泡という感じ。新成らしいです。
No.6 S-type 生酒。薫りは思ったより静かなメロン香。口当たりややとげとげしく辛く感じたが、あとからブワーっとどこまでもフルーティな甘みが広がる。口当たり以後雑味なし。軽い酸味と微かな麹臭を含んだ後味がいつまでも続き余韻が何より素晴らしい。
瑠璃 ラピスラズリ 別誂中取り
優しく透明感があり、心地よい酸味と旨みが有るとても飲みやすいお酒。
ENTNR SAKE ほのかに香る樽香に合わせた同県のいぶりがっことの相性はサイコー‼️若き天才杜氏による樽熟の酒。とうとうここまで来たか…
瑠璃2015 生もと純米
香り、旨み、酸がバランス良い
流行りの日本酒
ネオジャパにて
純米仕込貴醸酒陽乃鳥
貴醸酒なので甘味が強いが嫌味ではなく非常に美味!
2015-2016"solar plexus" No.6 X-type
お気に入り‼️
亜麻猫
スパークリング・天蛙/最近通い始めた日本酒BARで初めて飲みました❀(*´▽`*)❀/とてもピチピチシュワーと微発泡でシャンパンみたい♪チーズと合わせてカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ
2015 純米大吟醸
生もと、杉樽仕込、樽樽貯蔵
なんじゃこりゃ!?っていうのが第一印象。
ウイスキー?いや、ワイン?これが日本酒?
日本酒古典技法大全 元禄仕込純米
瑞々しくも、白桃を思わせるふくよかな甘味。これは、もうお米のジュースですね。
ヴィリジアン。カラーズの中では一番好きかも。no.6 typeXよりもすっきりした感じだけど、旨味は強い気がする。
ヴィリジアン。カラーズの中では一番好きかも。no.6 typeXよりもすっきりした感じだけど、旨味は強い気がする。
ラピスラズリ2015
やや日本酒感あるが甘味とちょっとしだ発泡が感じられ美味しい。
池袋 稲水器 あまてらす にて🍶🙌
ローストビールと頂きました🙇🏻😋
肴町五合 No.6碇屋酒店
ハードルあげちゃった結果、星2つ。笑
後ろにまたしても人影が、、、。