風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

風の森の日本酒は、フルーティで甘く、苦味や雑味が少し目立つものがあります。香りは華やかで、味は辛口や薄い味わいがあります。酸味や苦味が特徴的であり、飲みやすいという感想が多く見られます。また、特定の米や酵母を使用しており、色々な種類の日本酒があり、好みに合わせて選ぶことができるようです。

みんなの感想

塩かタレか。
2016/09/25

純米 秋津穂 しぼり華

@秋空日本酒バル

★★★★☆
4
そめさん
2016/09/25

ALPHA type1@久山酒店

初のALPHAは通常の風の森よりも
ライトな感じ。これまたスイスイ
いけちゃいますな(^_^)v
しかしコスパ最強なお酒ですな。
蔵元に感謝🤗

★★★★☆
4
kiyota
2016/09/24

風の森 純米吟醸雄町
開栓直後のフレッシュなのもいいですが、3日程寝かせたものもGood です。

★★★★☆
4
ritsko
2016/09/21

思ったより雑味をかんじる

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/09/18

純米酒 無濾過無加水生酒 ALPHA TYPE1
アルコール感も弱くジュースの様に飲める。果実の様な甘みと酸味。

★★★☆☆
3
ゆきね
2016/09/18

風の森 山田錦 純米しぼり華
山田錦80

強い発泡感と口一杯に広がる米の甘み。いまどきの日本酒。もはや新ジャンル。

★★★☆☆
3
きりゅう
2016/09/16

果実味が強い。新しい。

★★★☆☆
3
ゆきね
2016/09/15

風の森 ALPHA TYPE1
夏のALPHA

虫の声を聴きながら呑む夏のアルファ。十五夜に乾杯!

★★★☆☆
3
イカDoll
2016/09/15

純米吟醸 山田錦 しぼり華 60

セメダインチックな上立ち香に、シュワっと微炭酸な口あたり。
甘味と酸は控え目で、キレは超ドライ。
パンチのある生酒のくせしやがって、燗にするとまろやかになり、特徴のある味わいも綺麗に感じる不思議くん。

★★★☆☆
3
ごいちの
2016/09/14

微発泡。これはやはり好み

★★★★★
5
ぽちゆき
2016/09/14

風の森シリーズ色々飲み比べ。
他の米に比べ渋み?みたいなちょっと独特な味がする〜

★★★☆☆
3
しな
2016/09/14

純米露葉風と純米大吟醸秋津穂

★★★★★
5
ossa
2016/09/14

風の森 純米大吟醸 しぼり華
山田錦45 無濾過無加水生酒
風の森らしい微炭酸と硬い酒質
スッキリした旨味ながら
フレッシュ&ジューシーな酸味
開栓後少し丸くなる
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
kazu
2016/09/12

露葉風 純米

若干アルコール感が残るも、美味しいです。
さすが風の森!

★★★☆☆
3
四合瓶太郎
2016/09/10

風の森 純米しぼり花 山田錦80 税抜き1250円
コスパ高いなぁ。かるーくガス感があり、私の好きな酸味も少々。

★★★★☆
4
こうじ
2016/09/10

何度呑んでも、このお酒は裏切りませんね。
とにかく美味しい〜〜(^O^)

★★★★★
5
熱血タイガース党
2016/09/07

露葉風70
純米しぼり華
無濾過無加水生酒

★★★★☆
4
DELICIOUS ☆酒
2016/09/07

風の森
愛山 純米しぼり華

シュワシュワスゴイ‼︎

★★★★☆
4
鹹豆漿
2016/09/04

露葉風 純米酒 しぼり華

★★★★★
5
鹹豆漿
2016/09/04

純米 秋津穂

★★★★★
5
鹹豆漿
2016/09/04

雄町 純米

★★★★★
5
塩かタレか。
2016/09/03

雄町 純米しぼり華

雄町80%

@あごら

★★★★☆
4
eighta
2016/09/03

微炭酸ですっきり。女性も飲みやすいと思われる。

★★★★★
5
よーじやスペシャル
2016/09/03

シュワ感

★★★★☆
4
こうじ
2016/08/28

やっぱり風の森は美味いっす^o^

★★★★★
5