墨廼江

suminoe

墨廼江酒造

みんなの感想

まーたつ
2020/03/23

特別純米酒。
冷やで呑む。
甘口、香りは強くない。
とろ〜んとした飲み口。
癖の強い塩辛より、ピクルスや酢の物などと合うかな?
お花見に合いそう?な味。

★★★☆☆
3
pooh
2020/03/14

さかみち

★★★★☆
4
tomxchinos
2020/03/14

純米吟醸 八反錦
アルコール分 16.5%
内容量 1800ml
原料米 広島県産八反錦
精米歩合 55%
火入 一回火入れ
日本酒度 +3
酸度 1.5
酵母 宮城酵母
墨廼江の米違い純米吟醸シリーズ。 フレッシュな香りと綺麗で且つ、芳醇な旨みが特徴です。 切れ味も良い仕上がりです。

★★★★★
5
kin80
2020/03/13

飲み口甘口、後味辛口ややスッキリ

★★★★☆
4
🍶82KEN🍶
2020/03/03

墨廼江『600K』

『600K』とは…

総米量600kgのお米を小さなタンクで、主に鑑評会出品用として細心の注意を払って仕込むことです。もちろんできるお酒の量も少なく、全国で600本限定品🤭
お米も特Aランクの山田錦を40%磨き、宮城酵母で丁寧に醸した墨廼江酒造の逸品です!

華やかで気品のある吟醸香と雑味など感じられない綺麗な口当たり。適度な酸味と旨みがバランスよく広がったあと、スッと消えてゆきます。

🍶日本酒専門居酒屋 目利きのたか志🍶
福岡県福岡市博多区店屋町2-30

★★★★☆
4
tomxchinos
2020/02/20

墨廼江 特別純米 中汲み
アルコール分 16.5%
内容量 1800ml
原料米 五百万石
精米歩合 60%
火入 火入れ
日本酒度 +4
酸度 1.7
酵母 宮城酵母
宮城県石巻市の銘醸・墨廼江酒造が
福井県産五百万石を宮城酵母で醸した名酒。それが酒好きを唸らす定番酒「墨廼江 特別純米」。香りと味のバランスが素晴らしくファンも多い。こちらはその限定酒「中汲み」。酒質の安定する部位のみを詰めた正にいいとこどり。瑞々しい爽やかな香り、クリアで透明感のある味わいが絶妙に調和。

★★★★☆
4
uuukey
2020/02/14

墨廼江 特別純米

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2020/02/13

墨廼江 純米吟醸 蔵の華

★★★☆☆
3
こんちゃん
2020/02/09

墨廼江 SoLiD
旨口寄りの辛口 
癖なく呑みやすいっす

★★★☆☆
3
TY
2020/02/02

魚の刺身と相性がいい

★★★★★
5
りくがめ
2020/01/26

3.5
味が強くて好み

★★★★☆
4
じーつー
2020/01/25

純米吟醸 蔵の華
やさしい香りから一口。きれいな酸から控えめの甘、そしてやや旨ジワが現れてサーっと染み込んでのスーッと消えゆく辛切れ。通してスッキリ派だが真ん中に旨がいる。鮪、甘旨出る。ホッケ、甘酸に。高菜漬け、やさしい甘に。胡桃味噌、さっぱりする。アテた時の変化が素直で、切れはよりよくなる。で人肌〜冷や。甘旨開きの辛切れ増幅。おー、ここかぁ。んまいっすね〜。何でも合いますわ。
四合1350

★★★★☆
4
ノブ
2020/01/24

仙台の牛タン屋さんにていただきました。

スッキリと呑みやすい。
食中酒にぴったりです。
震災から復興した蔵です。
応援しています。

★★★☆☆
3
ミツオ
2020/01/19

墨廼江 純米吟醸 蔵の華

★★★☆☆
3
Dang
2020/01/19

しぼりたて

★★★☆☆
3
開運丸
2020/01/10

墨廼江 特別純米 ささにごり生
ピュアでクリーンな香味。酸のきいたフレッシュさと適度なヴォリューム感。スッキリお飲み頂けます。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2019/12/30

すっきり。甘口。飲みやすいお酒です。

★★★☆☆
3
ヴァーン
2019/12/30

辛口濁り

★★★☆☆
3
voltage1996
2019/12/24

特別純米
ささにごり 墨廼江

すっきり濃厚な旨さ

★★★★☆
4
2019/12/20

うまい〜

★★★★★
5
うらタイガー
2019/12/06

★4.3
まろやか、口当たりよし、辛すぎず、後味いい、やっぱ好きです

★★★★☆
4
Billy
2019/11/16

刺身もあうけど焼き鳥にもあうね!自分には甘いかなぁ。スッキリ。

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/11/08

墨廼江 大吟醸 吟星四十
アルコール分 16.5%
内容量 1800ml
原料米 山形産山酒4号
精米歩合 40%
火入 一回火入れ
日本酒度 +3
酸度 1.3
酵母 宮城酵母
山形県産の山酒4号を100%使用した大吟醸酒です。 フルーティーな香りと繊細な味わいが絶妙です。

★★★★★
5
サト
2019/11/05

派手では、ないが、じんわり
するする飲めちゃう

原料米:五百万石 蔵の華 ■精米歩合:60% ■使用酵母:宮城酵母
■日本酒度:+6 ■酸度:1.5 ■アルコール度:15-16%

★★★★☆
4
voltage1996
2019/10/30

純米吟醸酒
中垂れ
墨廼江

★★★★☆
4