雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

「雪の茅舎」は、フルーティーでスッキリした味わいで万人受けする日本酒です。甘口からやや重い味わいまで幅広いバリエーションを持ち、コクのある味わい深い一杯として評価されています。山田錦や山廃純米を使用した酒は、独特の甘みや酸味、苦味を持ちながらも旨みがあり、食事との相性も良いとされています。絶妙なバランスでキレイなアルコールの立ち方を見せ、上品な甘味が特徴的です。また、生酒やひやおろしの味わいも楽しめ、飲み続けたくなる美味しさが魅力として挙げられています。

みんなの感想

あらP★
2017/10/14

魚民。

★★★☆☆
3
KK
2017/10/05

秘伝山廃 純米吟醸 生酒
原料米:麹米 兵庫県産山田錦
掛米 あきた酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+1
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:自社酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03

★★★★☆
4
朝から晩まで酌
2017/10/02

秋田県 齏彌酒造
山廃純米 ひやおろし
ひやおろしの爽やかな酸味と香り
(@上沢 こはる)

★★★★☆
4
としちゃん
2017/09/29

ひやおろし

★★★★☆
4
ホンダ
2017/09/25

極上

★★★★★
5
きんもん。@酒は天の美禄
2017/09/24

秋田県の雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし(1升3,024円)

雪の茅舎の特徴である華やかな香りが口中いっぱいに広がり、フルーティーで果実的な穏やかな米の甘みが最高に旨い(´ω`*)

★★★★☆
4
sunnydays
2017/09/23

純米吟醸ひやおろし。間違いない。肉やら味噌やらには抜群の安定感を出す。

★★★★★
5
ぶも
2017/09/21

山廃純米 ひやおろし
旨い!はずれなし。

★★★★★
5
いーちゃん
2017/09/19

山廃純米ひやおろし

★★★★☆
4
ソルティガ
2017/09/18

燗酒
山廃純米

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2017/09/17

純米吟醸・美酒の設計/山田錦100%使用/料理に合わせなくても酒だけで楽しめます且⊂(゚∀゚*)ウマー♪今年も無事購入できてよかった♪

★★★★☆
4
アンギオ
2017/09/14

山廃 純米 ひやおろし これが山廃の味ですか、って教えてくれる日本酒です、
香りも程よく、甘みと酸味もバランス良いと思う、食中酒としても美味しい。

★★★★☆
4
nome9
2017/09/12

ひやおろし山廃純米
すっきりだけどコクがあるのに飲みやすいからクイクイいける

★★★★★
5
ossa
2017/09/12

雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
ひやおろしと言うよりフレッシュ
爽やかで軟らかい酒質
若干フルーティーで透明感ある甘味
苦/渋味やピリピリもイイ感じ
4〜5の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
にった
2017/09/11

純米吟醸 秋田酒こまち
ふんわりとした吟醸香。
飲むと雑味ゼロ、透明な味。そして飲みこんだ後に何も残らない。
まるでいい香りのミネラルウォーター。うまい。
甘味、酸味はそれほどなし。

★★★★☆
4
Youko
2017/09/10

スッキリ。ひやおろし

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/08

ひやおろし 秘伝山廃 純米吟醸

★★★★☆
4
ぎるる
2017/09/05

雪の茅舎 ひやおろし
口当たりがまろい
後味が少し残る(舌がピリッとする)
温かい料理に合わせて飲みたい

熱燗で飲んでみたい

★★★★☆
4
上高岩山
2017/09/04

純米吟醸!

★★★★★
5
上高岩山
2017/09/04

純米大吟醸、さらっと飲み易いお酒でした。

★★★★★
5
まさやん
2017/09/03

純米吟醸 秘伝山廃

★★★★★
5
アンギオ
2017/09/01

純米吟醸 甘い香り、やや甘口
バランスよく、キレもいい、
評判どうり飲みやすく美味しい。

★★★★★
5
kiweee
2017/09/01

Rich and complex コクがある
Pear
At Decibel

★★★★★
5
ゴン太
2017/08/28

雪の茅舎 純米吟醸 山田穂

★★★★☆
4
Hakku72
2017/08/28

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4