雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

雪の茅舎は、純米吟醸や純米大吟醸など様々な種類があります。フルーティーな香りや優しい甘さが特徴で、しっかりした飲みごたえや旨味があります。山廃純米や自家培養酵母を使用することで、柔らかい酸味やコクを感じられると評価されています。飲みやすく、食中酒としてもおすすめの日本酒となっています。熱燗で楽しむのも良いとされています。

みんなの感想

山さん、
2017/11/13

大吟醸 磨き45% 山田20%の秋田こまち80%のアル添大吟醸ですが、流石の造り、立ち香ほのかに麗し❣️呑口あざやか‼️マスカットの味わいからの〜〜(^。^)心地よさ、やっぱり雪の某舎は美味いねー〜(^O^)/

★★★★★
5
よしおみ
2017/11/12

純米吟醸
わずかな苦味、食中酒によさそう

★★★★☆
4
くらり
2017/11/10

雪の茅舎 純米吟醸 山田穂
山田錦の母親、山田穂を使った雪の茅舎。
すっきりした辛さの中にお米の甘みが広がり、後を追って雪の茅舎の酸の味が来る。
万人受けはしないかもしれないけど、おいしい。

★★★★★
5
マスカラス
2017/11/09

雪の茅舎・秘伝山廃・純米吟醸😊山廃特有のコクがあり、深い味わい、同じ雪の茅舎の純米吟醸ブルーラベルとは、全く違う味わい、どちらも、美味い😋それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
山犬
2017/11/09

純米吟醸ひやおろし16

ossからの頂き物

9月
ベスト10にいれたいw
雪の茅舎もハズレがない
ありがとうございますossさま

★★★★★
5
百花王
2017/11/07

【純米吟醸】
軽やかな飲み口だがしっかりとした
旨味がある。

★★★★☆
4
まさやん
2017/11/05

純米吟醸 秘伝山廃
ひやおろし

★★★★☆
4
巴里錦
2017/11/05

深みと気品を感じるお酒。低温発酵の山廃。40度くらいの燗にしても美味しいそう。

★★★★★
5
そめさん
2017/10/24

山廃純米ひやおろし@ヤマムラ酒店

安定の旨さ。
コクと甘味のバランス好み。
安心して購入できますなぁー😋

★★★★☆
4
髭平
2017/10/21

エレガント。
これは旨い。

★★★★★
5
ぎゃばん
2017/10/21

山廃純米酒 ひやおろし

★★★★★
5
らーてる
2017/10/17

鼻から抜ける香りが良い
山廃ってこんな感じなんですね

★★★★☆
4
プル
2017/10/17

雪の茅舎 山廃純米
2500円でこの味🍶🍶🍶
フルーティージューシークリーミー🍶
あと味も程よい酸味が残る感じ。
おすすめです😆

★★★★☆
4
あらP★
2017/10/14

魚民。

★★★☆☆
3
KK
2017/10/05

秘伝山廃 純米吟醸 生酒
原料米:麹米 兵庫県産山田錦
掛米 あきた酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+1
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:自社酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03

★★★★☆
4
朝から晩まで酌
2017/10/02

秋田県 齏彌酒造
山廃純米 ひやおろし
ひやおろしの爽やかな酸味と香り
(@上沢 こはる)

★★★★☆
4
としちゃん
2017/09/29

ひやおろし

★★★★☆
4
ホンダ
2017/09/25

極上

★★★★★
5
きんもん。@酒は天の美禄
2017/09/24

秋田県の雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし(1升3,024円)

雪の茅舎の特徴である華やかな香りが口中いっぱいに広がり、フルーティーで果実的な穏やかな米の甘みが最高に旨い(´ω`*)

★★★★☆
4
sunnydays
2017/09/23

純米吟醸ひやおろし。間違いない。肉やら味噌やらには抜群の安定感を出す。

★★★★★
5
ぶも
2017/09/21

山廃純米 ひやおろし
旨い!はずれなし。

★★★★★
5
いーちゃん
2017/09/19

山廃純米ひやおろし

★★★★☆
4
ソルティガ
2017/09/18

燗酒
山廃純米

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2017/09/17

純米吟醸・美酒の設計/山田錦100%使用/料理に合わせなくても酒だけで楽しめます且⊂(゚∀゚*)ウマー♪今年も無事購入できてよかった♪

★★★★☆
4
アンギオ
2017/09/14

山廃 純米 ひやおろし これが山廃の味ですか、って教えてくれる日本酒です、
香りも程よく、甘みと酸味もバランス良いと思う、食中酒としても美味しい。

★★★★☆
4