雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」はフルーティーでスッキリとした味わいが特徴です。甘口から重口まで幅広いバリエーションがあり、万人受けすること間違いありません。香り豊かでメロンやリンゴのようなフルーティーな香りが楽しめます。口当たりはサラッとしており、酸味と甘味がバランスよく感じられます。後味にはアルコールの辛味とやや渋味が残ります。料理との相性も良く、食中酒におすすめです。
みんなの感想
純米吟醸 限定生酒
美味しいのです。
山廃純米 COOL生酒 話題の雪の茅舎 単に飲み易いのではなく、ちびちび、ジックリと楽しんでいます🎵
ひらつか酒場
ほっとする料理にもってこい(´・∀・`人)
甘め
飲みやすい
美味しい
三番船ハ印(浜松町)
スッキリ飲みやすい
GW最後は。大好きなこれ!純米大吟醸!出品酒用なだけあってこれは本当に旨い!!値は張りますがこれは満足ですね!!
飲みやすさ◎
辛口
7点。香りはフレッシュマスカット。味は甘旨味がして、最後に辛味でキレが良い。
雪の茅舎 大吟醸
今年は雪の茅舎にドはまりしている訳だけどもこちらは醸造アルコールも使用されている酒
そんな事は感じさせない素晴らしい味わい スルッと飲み干してしまいそうだ
あっさりしすぎかなー
純米吟醸 生酒:スッキリ甘め
ちょっと旨み 何杯でもいけます
雪の茅舎 純米吟醸 あきたこまちの甘さが上品。スッキリしていて角がない。
美酒の設計 純米吟醸
一口飲んで香りがふわっと
旨い!
すっと入ってどんどん旨みが広がる
秘伝山廃 とても味濃くフルーティー
限定酒だす
旨口だけど飲んじゃうやつ
うまい!
スッキリして甘みがあって美味しい 後でアルコールが感じられる
純米吟醸 生酒 精米歩合55% 山田錦20%/あきたこまち80%
メロンの様なフルーティな香りのなかにしっかりと米の風味がする芳醇な酒です。いくらでも呑めそう!
山廃純米
日本酒度+1(普通)
香り豊かな味、やわらかな酸味、爽やかで軽い飲み口、後味としてもう少し余韻が楽しめれば尚良し。
山廃 純米
飲みやすい!
冷酒あう!
純米吟醸 呑みやすい🎶
16度 あきた酒こまち80%
山田錦20%