雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

秋田県の齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、キレイなアルコールの立ち方と上品な甘味が特徴的な純米吟醸酒です。香り豊かでフルーティーな味わいと、甘さと酸味のバランスが楽しめるお酒です。スッキリしているがしっかりした旨味があり、飲みごたえもあると評されています。また、食中酒としてもおすすめで、貝や魚卵などとも相性が良いとの声もあります。

みんなの感想

パンク
2019/04/29

純米吟醸 生酒:スッキリ甘め
ちょっと旨み 何杯でもいけます

★★★★☆
4
ノーヴ
2019/04/27

雪の茅舎 純米吟醸 あきたこまちの甘さが上品。スッキリしていて角がない。

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2019/04/25

美酒の設計 純米吟醸

★★★★★
5
まも
2019/04/25

一口飲んで香りがふわっと
旨い!

★★★★★
5
まも
2019/04/25

すっと入ってどんどん旨みが広がる

★★★★☆
4
seels
2019/04/24

秘伝山廃 とても味濃くフルーティー

★★★★★
5
Kazu
2019/04/24

限定酒だす
旨口だけど飲んじゃうやつ

★★★★☆
4
2019/04/22

うまい!

★★★★★
5
hiroto1060
2019/04/14

スッキリして甘みがあって美味しい 後でアルコールが感じられる

★★★★☆
4
kazubunbun
2019/04/13

純米吟醸 生酒 精米歩合55% 山田錦20%/あきたこまち80%
メロンの様なフルーティな香りのなかにしっかりと米の風味がする芳醇な酒です。いくらでも呑めそう!

★★★★☆
4
H&P
2019/04/13

山廃純米
日本酒度+1(普通)
香り豊かな味、やわらかな酸味、爽やかで軽い飲み口、後味としてもう少し余韻が楽しめれば尚良し。

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2019/04/09

山廃 純米

★★★★☆
4
あお
2019/04/07

飲みやすい!
冷酒あう!

★★★★★
5
ひろりん
2019/04/05

純米吟醸 呑みやすい🎶
16度 あきた酒こまち80%
山田錦20%

★★★★★
5
さとみ
2019/04/04

後味すっきり
飲みやすい
甘め

★★★☆☆
3
ossa
2019/04/04

雪の茅舎 純米大吟醸
香り過ぎず甘過ぎず最後ジワジワ辛い。価格の割には酒質が粗くそれほどでもない?(パッとしない)。飲めば飲むほど(つまみと)辛さが増す。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
シンゴ
2019/04/03

飲みやすい!!
常温が一番旨味が感じられました。
1296円は安いと思います。

★★★★☆
4
吟ちゃん
2019/04/02

本日二杯目。あっという間に呑んでしまいました。普段の雪の茅舎がさらにしっとり豊かになった感じ。

★★★★☆
4
ひーぼ
2019/03/31

伝説の杜氏 高橋藤一氏が醸す「雪の茅舎」フレッシュであり、ふくよかな純米吟醸

★★★★★
5
hiro
2019/03/30

純米吟醸 生酒
アルコール度数16度
精米歩合55%
あきた酒こまち80%
山田錦20%

★★★☆☆
3
ryo
2019/03/29

飲みやすい。

★★★☆☆
3
ひろりん
2019/03/29

おいしい(*´ー`*)
純米吟醸 山田穂100%
アルコール分 16度

★★★★★
5
nondakure-kid
2019/03/28

しぼりたて新酒 純米吟醸 生酒
雪の茅舎 日本酒ヌーボー
先日TV放送で杜氏の方のドキュメントが流れてて、思わず買ってしまいました 超絶美味い❗️ありがとう、プロフェッショナル❗️

★★★★★
5
ほがらか
2019/03/27

山廃純米

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/03/27

純米吟醸 美酒の設計

★★★★★
5