雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

雪の茅舎は、キレイなアルコールの立ち方と上品な甘味が特徴的な日本酒です。フルーティーな味わいと華やかな吟醸香が感じられ、飲みやすくお料理との相性も良いでしょう。山廃系の生酒で、甘みと酸味、旨味がバランスよく感じられます。純米吟醸の中でも、甘口でありながらもしっかりした味わいがあり、飲みごたえを楽しむことができます。お酒自体はさっぱりとしていて優しいが、しっかりした米の甘みもしっかり感じることができます。

みんなの感想

ぽのまる
2019/03/24

とてもフルーティで後味すっきりです。甘めですが後味は辛口です。

★★★★☆
4
しぶちん
2019/03/24

従来の山廃のイメージを覆す、キレイで口当たりのいいモダンな味わい。

★★★★☆
4
ケンスケ
2019/03/23

匂い華やか、味はしっかり、後味甘め、おいしい

★★★★☆
4
ルー
2019/03/23

雪の茅舎 山廃純米 生酒。濃いわりにスムーズ。口に含んだすぐの香りがいい。アタックは強めだけどバランスいい。好き。

★★★★☆
4
Youko
2019/03/22

美酒の設計

★★★★☆
4
shibafkin
2019/03/21

静か

★★★★☆
4
ウツボ-
2019/03/20

TVプロフェッショナルを見て買ってみた!雪の茅舎山廃純米酒。口に含むとふわっと米の甘い香りが広がりその後に適度な酸味が心地よい!これは美味い😋やはりTVの影響かかなり品薄でした!

★★★★☆
4
開運丸
2019/03/20

雪の坊舎 美酒の設計 純米吟醸 生原酒 THE雪の茅舎!ともいえる、王道中の王道の仕上がりで、やわらかい香り、やわらかく米の溶け込んだやさしい味わい、芳醇にしてその香味のバランスの立ち姿は比類なき存在感です。

★★★★★
5
開運丸
2019/03/20

雪の坊舎 美酒の設計 純米吟醸 生原酒 THE雪の茅舎!ともいえる、王道中の王道の仕上がりで、やわらかい香り、やわらかく米の溶け込んだやさしい味わい、芳醇にしてその香味のバランスの立ち姿は比類なき存在感です。

★★★★★
5
べーちゃん
2019/03/19

純米大吟醸。生酒原酒。製造番号イ第六十号。口当たりの滑らかさとすっきりさが大吟醸とは思えない爽やかな味わい。プロフェッショナルみたら呑みたくなるよね。

★★★★★
5
べーちゃん
2019/03/19

美酒の設計。キレもありながら優しい味わい。

★★★★☆
4
けん
2019/03/19

純米吟醸 生酒

★★★★★
5
8月のネコ
2019/03/16

秘伝山廃 純米吟醸 生
イオンで真逆の雪の茅舎。流石、北東北✌🏻速攻、買いです。これはちゃんと冷蔵でした(笑)立ち香は山廃とは思えない南国系を思わせる濃厚なフルーティな香り。若干、乳酸の香りも感じられるかな。含むと甘いけど飲みごたえのある芯のある強さとキレ。ウイスキーを思わせます。食事にも合うけど、食後にちびちび呑むのもオススメ😀酵母:自社酵母

★★★★☆
4
はしいえ
2019/03/16

山廃 純米吟醸 精米歩合55% アルコール度16度 自社酵母
燗には合わない。冷やで最初の今右衛門は鉄板。口開けは新しい方でも。

★★★☆☆
3
眞也
2019/03/14

純米大吟醸

★★★★★
5
ノーヴ
2019/03/14

山廃 純米吟醸 冷やで飲んでも上品な甘みと、鼻腔を満たす香りが心地よい。食材を選ばず、喉にざらつく感じも皆無。どんなものとも、雑味嫌味が出てこない事がスゴイ!さらに温度で化ける!常温で香りが高まり、ふくよかさが増す。今まで飲んだ中で最高!

★★★★★
5
けいた
2019/03/14

生じゃないほう美味しい

★★★★☆
4
アンギオ
2019/03/13

山廃 純米生酒 とても生酒らしくフレッシュですね、キレも良く美味しいです、やや甘口かな。

★★★★☆
4
ながたか
2019/03/11

生酒

★★★☆☆
3
スナッチ
2019/03/10

I had this before but this time it is more clean crisp and dry!!

★★★★★
5
すずめ
2019/03/09

雪の茅舎 純米吟醸
精米歩合55% (株)齋彌酒造店 秋田県由利本荘市

★★★★★
5
maga1964
2019/03/09

山廃 酸味強い

★★★☆☆
3
さとる
2019/03/08

秋田
辛口やや甘さあり
うまい😋

★★★★★
5
H&P
2019/03/08

山廃純米吟醸
日本酒度 +1(普通)
香り豊かできめ細やかな味、やわらかな酸味、爽やかな飲み口、後味としてもう少し余韻が楽しめれば尚良し。

★★★★☆
4
竜の字
2019/03/08

少し前にNHKで放送されて品薄気味とか?
山廃感のない、でも本来の山廃か。
口の中に広がる張りつくような旨みと、軽い辛味。
食中酒ではないな。 好きだけど。

★★★★☆
4