雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、青リンゴ風味であり、すっきりとフルーティーな味わいを持っています。ひやおろしとして飲むこともでき、落ち着きある桃のニュアンスの香りがあります。口当たりはさらりとしており、爽やかな甘さが広がります。程よく落ち着きがあり、肴を選ばない印象で、食中酒にも合います。酒度や酸度など数値的な評価はありませんが、一部の口コミでは純米吟醸や大吟醸としての美味しさが言及されており、熱燗にも合うとの評価もあります。また、他の口コミでは山田錦や秋田酒こまちなどの使用米が使われていることが言及されています。

みんなの感想

なな
2023/04/21

3.8

★★★☆☆
3
コウディ
2023/04/19

純米吟醸 720ml 16度 精米歩合55%

★★★★☆
4
いつちい
2023/04/15

鼻にお酒の感じが香ってくるかんじ

★★★☆☆
3
さとる
2023/04/13

生酒を頂いた。甘くてコクも強い。後味はほぼ無い。

★★★☆☆
3
ypyxc358
2023/04/09

秘伝山廃 純米吟醸 生酒
濃い目の味わい、甘やかでありながらジューシーな味わい。

★★★★☆
4
Tomtalk
2023/03/07

北千住
わさび

フルーティーが強い
つまみ無しでok

★★★★☆
4
gyarados
2023/03/04

純米吟醸生酒

★★★★☆
4
クリュグ
2023/02/27

純米吟醸 秘伝山廃 生酒

一般的な山廃の感じはないがしっかりとしたふくよかな果実味のある味わい。

★★★★☆
4
Luke
2023/02/26

やっぱり上手いなぁ

★★★★★
5
ふー
2023/02/25

秘伝山廃 純米吟醸

★★★★★
5
みねぴ
2023/02/16

純米大吟醸 生酒原酒 製造番号酒
第百八十二番 山田錦35%
こうぜん 周年記念

★★★★★
5
しんちゃん
2023/02/10

スイート酒
ポートワインのような。

★★★☆☆
3
hitobt
2023/02/03

一口目は間が抜けた感じがしたけどもその後はフルーティで美味しく頂けた

★★★★☆
4
shimapyon
2023/01/29

雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒

★★★★☆
4
kukk
2023/01/28

門仲 折原商店にて

★★★★★
5
Zanetti41
2023/01/27

上品な香り。飲み口は、やや甘く、濃い。後味のキレがとてもよい。
酒米は、秋田酒こまちか。酵母は自社培養酵母のよう。

★★★☆☆
3
hiko hiko
2023/01/25

さっぱりしてるけど、旨味、甘みが素敵❗

★★★★★
5
あんず
2023/01/23

お気に入り

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2023/01/22

秘伝山廃 純米吟醸
アルコール分16度
精米歩合55%
製造年月2022.12
甘すぎず酸味も抑え目だが、後味にスッキリした甘味を感じる
食中に良
わたご酒店 1.87k税込

★★★★☆
4
hamahama
2023/01/20

ピーチ系
純米吟醸秘伝山廃
上品な甘味と舌にピリッとくる感じ
キレが有るが、しっかりと日本酒らしい旨味

★★★★☆
4
domy
2023/01/15

雪の茅舎 純米吟醸 生酒
しぼりたて新酒

★★★★★
5
miiiiiiwako
2023/01/14

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸
香りもよく飲みやすい。少しフルーティーな甘みがあって、喉を通る時には日本酒の辛さがピリッとくる。美味しい。

★★★★☆
4
西山海斗
2023/01/14

クリア。クアバ、マンゴー。辛口、塩っぽい。キレ。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/01/11

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
ウツボ-
2023/01/09

しっかりとした米の旨味とほどよい酸味が口の中に広がる美味い酒。冬の寒い季節にピッタリの酒です。

★★★★☆
4