ゆきの美人

yukinobijin

秋田醸造

みんなの感想の要約

秋田県の酒造秋田醸造の日本酒「ゆきの美人」は、甘さや酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。様々なラインナップがあり、純米吟醸や超辛など、さまざまな味わいが楽しめるようです。フレッシュ感やスッキリとした後味、口の中に広がる旨みなど、飲みやすさを重視した日本酒と言えるでしょう。また、特に特徴的な要素はないものの、美味しいお酒として評価されています。

みんなの感想

fuwfuw2
2016/01/11

純米吟醸 寒仕込生 兵庫県産山田錦 秋田酒こまち
うわー、きたー!んまい!米うま酸ほろ苦微発泡♪食中酒にいい〜(≧∇≦)
2016.01.08 周右衛門さんで

★★★★☆
4
じゅん
2016/01/09

純米吟醸

★★★★★
5
マキコ
2016/01/09

純米吟醸 六号酵母

柔らかい米の香りに淡い甘さ。そして微炭酸感があいまってぐいぐい進んでしまう

★★★★☆
4
ぶりお
2016/01/05

純米吟醸 ゆきの美人 雄町

★★★☆☆
3
アマデウス
2016/01/01

純米吟醸 美郷錦55%
2015.10購入

★★☆☆☆
2
tel2000
2015/12/31

純米吟醸 愛山麹のひやおろし。甘酸っぱい爽やかな飲口、濃厚な旨味と苦味が残る後味。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/12/30

美郷錦
純米吟醸

★★★☆☆
3
YOSHI
2015/12/28

香りは薄い
甘味も薄いほんのり甘い
アルコール感は無い

★★★☆☆
3
HaRu9
2015/12/27

純米吟醸 寒仕込み生酒

★★☆☆☆
2
あき
2015/12/27

やや甘口。飲みやすかった。

★★★★☆
4
mina
2015/12/24

純米吟醸

★★★★★
5
かねこ
2015/12/22

純米酒 強めの酸と甘みがふわりとまわる

★★★★★
5
モーリー
2015/12/22

南国系フルーツ系+ピリピリ感が珍しい、本場秋田の純米吟醸!華やかな底力!\(^-^)/

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/12/21

重厚な印象の、深い甘さと旨味を感じます。

★★★★☆
4
naminnie
2015/12/21

純米大吟醸

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/12/12

純米吟醸
愛山麹ひやおろし

出たての頃とまた違う味わい
微炭酸がやっぱり美味しい❤️

★★★★☆
4
父さん
2015/12/10

秋田の酒蔵頑張ってるね♪
新感覚

★★★★☆
4
masa68
2015/12/10

純米酒 完全発酵
甘さを抑えたスッキリとした切れの良いお酒でした。

★★★★☆
4
とし
2015/12/09

酒販店さんが蔵元から特別に貰った生新酒だそうです。
甘めですが酸味があって辛口にも感じます。
白ワインのようでワイングラスで飲みたいです。繊細で女性的。

★★★★★
5
GI
2015/12/06

純米吟醸雄町、精米歩合55%、日本酒度+7、14号酵母、BY26、メロンの様な香り。透明感があり旨味が広がる。酸味はさほど感じない。すっとキレる。とても美味しい。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/12/04

ひやおろし 純米吟醸 愛山麹 愛山、秋田酒こまち
旨コク辛、後味ややざらつく。
2015.11.21 washokuya 天さんで

★★★★☆
4
そらまめ
2015/12/03

純米吟醸 愛山麹ひやおろし

★★★★☆
4
K
2015/11/29

純米吟醸、生詰
フルーティ、すっきり甘めな感じ
喉に引っかからないが最後に苦味がくる
茅ヶ崎の凛で飲む

★★★☆☆
3
ぼー
2015/11/24

純米吟醸

さっぱりリンゴ。味わいってうまい。8.3点

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/11/08

ゆきの美人 純米吟醸
開栓初日は角の立った辛味が気になったが、2日後は円やかな辛味になり、米の香り豊かな風味が広がり美味くなった。ゆきの美人らしいキレイで雑味のない味わいが良し‼︎

★★★☆☆
3