ゆきの美人

yukinobijin

秋田醸造

みんなの感想の要約

秋田県の酒造秋田醸造の日本酒「ゆきの美人」は、甘さや酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。様々なラインナップがあり、純米吟醸や超辛など、さまざまな味わいが楽しめるようです。フレッシュ感やスッキリとした後味、口の中に広がる旨みなど、飲みやすさを重視した日本酒と言えるでしょう。また、特に特徴的な要素はないものの、美味しいお酒として評価されています。

みんなの感想

大ちゃん
2015/12/21

重厚な印象の、深い甘さと旨味を感じます。

★★★★☆
4
naminnie
2015/12/21

純米大吟醸

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/12/12

純米吟醸
愛山麹ひやおろし

出たての頃とまた違う味わい
微炭酸がやっぱり美味しい❤️

★★★★☆
4
父さん
2015/12/10

秋田の酒蔵頑張ってるね♪
新感覚

★★★★☆
4
masa68
2015/12/10

純米酒 完全発酵
甘さを抑えたスッキリとした切れの良いお酒でした。

★★★★☆
4
とし
2015/12/09

酒販店さんが蔵元から特別に貰った生新酒だそうです。
甘めですが酸味があって辛口にも感じます。
白ワインのようでワイングラスで飲みたいです。繊細で女性的。

★★★★★
5
GI
2015/12/06

純米吟醸雄町、精米歩合55%、日本酒度+7、14号酵母、BY26、メロンの様な香り。透明感があり旨味が広がる。酸味はさほど感じない。すっとキレる。とても美味しい。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/12/04

ひやおろし 純米吟醸 愛山麹 愛山、秋田酒こまち
旨コク辛、後味ややざらつく。
2015.11.21 washokuya 天さんで

★★★★☆
4
そらまめ
2015/12/03

純米吟醸 愛山麹ひやおろし

★★★★☆
4
K
2015/11/29

純米吟醸、生詰
フルーティ、すっきり甘めな感じ
喉に引っかからないが最後に苦味がくる
茅ヶ崎の凛で飲む

★★★☆☆
3
ぼー
2015/11/24

純米吟醸

さっぱりリンゴ。味わいってうまい。8.3点

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/11/08

ゆきの美人 純米吟醸
開栓初日は角の立った辛味が気になったが、2日後は円やかな辛味になり、米の香り豊かな風味が広がり美味くなった。ゆきの美人らしいキレイで雑味のない味わいが良し‼︎

★★★☆☆
3
ゆめばんち
2015/10/31

純米吟醸生(発泡性)にごり酒
使用米
酒こまち55%(掛)山田錦55%(麹)

にごりでここまでスッキリ爽やかな感じは飲んだことなかったな。
美味しい!!

酒LIFE

★★★★☆
4
8月のネコ
2015/10/31

三郷錦 純米吟醸
秋田の酒米で醸されたお酒です。香り控えめ、秋田のお酒にしては珍しく優しい酸で料理を受け止めてくれます。山形の郷土料理「芋煮鍋」でゆるゆると。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/10/31

愛山💙純米吟醸
うん
まちがいない(o^^o)
今週は秋田のお酒いっぱい飲めてよかった

★★★★☆
4
phantomii
2015/10/30

ゆきの美人 純米吟醸 しぼりたて生酒
ひやおろしが旨かったのでこちらも購入。
うまみ、穏やかな酸味とおもったらすーっとゆきのようにジワっと消えていく。
素晴らしいの一言!
この後味は自分的に理想的な引き方で◎!

★★★★★
5
no 日本酒 no life by miyu
2015/10/27

すっきりお水みたいだけど口当たり良くてまた注文したい。

★★★★★
5
瑠璃
2015/10/23

しぼりたて生 純米吟醸
点数は3プラス
+7とあるが口当たり甘口、キレはいいが残り香も甘い。しぼりたての微発泡を感じる、きれいなお酒

★★★★☆
4
かぶかぶ
2015/10/23

①純米吟醸 55% 美郷錦
②聖蹟桜ヶ丘:小山商店
③北のお酒を試してみました。辛さと甘さのバランスの取れたお酒です。開栓したての今日は微発泡感がありますが、明日は落ち着きますかね◎
開栓三日目、だいぶ落ち着いた味わいになりました!酸味・甘味のバランス善し☆

★★★☆☆
3
tanig
2015/10/22

あれ、これうまい!
微妙な微発泡感があって。てどんなけ微妙やねんw

★★★★☆
4
ひろこ
2015/10/19

純米

★★★☆☆
3
じゃいあん
2015/10/13

純米吟醸 山田錦

同郷の新政酒造が生んだ6号酵母で醸した酒。NEXT5の絆を感じますな。

★★★★★
5
おがやん
2015/10/12

愛山麹ひやおろし純米吟醸 酒米が秋田酒こまちがメインで、落ち着いた感じがでてます。けど、愛山のしっかり旨味も出ていて、きれいな酸味もあいまってとても旨い。

★★★★★
5
はいん
2015/10/11

純米吟醸しぼりたて生酒

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/10/05

ひやおろし この季節がきたな~♪

★★★★☆
4