ゆきの美人
秋田醸造
みんなの感想の要約
秋田県の酒造秋田醸造の日本酒「ゆきの美人」は、甘さや酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。様々なラインナップがあり、純米吟醸や超辛など、さまざまな味わいが楽しめるようです。フレッシュ感やスッキリとした後味、口の中に広がる旨みなど、飲みやすさを重視した日本酒と言えるでしょう。また、特に特徴的な要素はないものの、美味しいお酒として評価されています。
みんなの感想
純米酒 生 27BY
ゆきの美人 純米吟醸 活性にごり生酒 (酒造好適米)
すっきりシュワシュワのにごり。ほどよい苦味が後味をすっきりさせてくれる。甘いという噂だったけど、少し置いたからあまり感じないのか? ★3.7.
上品な酒
純米吟醸、秋田県産百田100%使用。ゆきの美人にしては一般的な味わい。勿論、美味しいが、ゆきの美人への期待の大きさが逆に働いてしまった。
純米吟醸
しぼりたて生酒 夏
沖縄県 あるこりずも にて
ゆきの美人 夏しぼりたて生酒 純米吟醸
55%15度
含むと生らしいトロッとした口当たりに優しい甘さ。旨味と軽い柑橘寄りの酸味と苦味があり、味が広がったあとすぐにアルコールの辛味で締めてくる。
総じて辛さが勝つ感じ。
タイプ爽辛 甘2旨2酸1苦1辛3
ゆきの美人 純米吟醸 夏 しぼりたて 生酒
発売直前に搾った、正真正銘の夏しぼりたて生!
「ゆきの美人」の夏のしぼりたて生酒!発売直前に搾る、正真正銘のしぼりたて生です。
暑い夏向きの、すっきりとした喉越しとさわやかでフレッシュな味わいをいください。
*使用米・・・麹/愛山・掛/出羽燦々
*精米歩合・・・50%
*日本酒度・・・+2
*酸度・・・1.6
*アルコール度・・16
美しい酒質を身上とする “ゆき美” が、暑い夏向けに醸してくれた、しぼりたて純米吟醸生酒。
香りがありつつも派手でなく上手に心地よく飲欲を誘引する。すっきりとしたのど越しと爽やかな味わい。ちょっとラムネ感もありつつ、嫌味がない。秋田の希少米・美郷錦を、冴えわたる “ゆき美” の見事な醸しが生んだ夏の傑作。海を臨む高台のテラスで飲みたい。
詳細スペック
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 16
使用米 麹:愛山/掛:出羽燦々
精米歩合 55
使用酵母 蔵内培養
日本酒度 +2前後
酸度 1.6前後
生/火入れ 生
味わいチャート 淡華タイプ
純米吟醸 愛山麹 生酒 秋田県
¥3,520 一升瓶
@酒主人
🌾兵庫県産愛山20%&秋田酒こまち80%
🦠14号系酵母
開栓では、ポンっといい音🍾
スッとした酸味からのグレープフルーツのようなうっすらとした柑橘系の甘さ🍋
色はほんのりと弱い琥珀色。
甘みとしはかなりあっさり目。山田錦の方が甘さが強いか?それとも酒米の差ではなく、造りの差か??
愛山を知るためには、マッチョの愛山を試して比べる必要がありそう🌾
不味くはないが、もう少し個性が欲しい。
辛口
純米吟醸『改良信交』
沖縄県 あるこりずも にて
ゆきの美人 純米吟醸 超辛
@立ち呑みかけだし、堺筋本町
純米吟醸 超辛
完全発酵 純米酒
若干の甘みを感じるが、口当たり滑らか程よい酸がキレイにまとめている。
芳一にて
愛山
まあまあ
甘口
ちょっとだけ苦味あり
お数屋くうが:大変日本酒らしいお酒です。超辛口で甘さは無く、食事に合わせて飲むのにちよいど良いお酒です。
NEXT5 COLORS
改良交信 精米歩合50%
アルコール 15度
瓶とかはオシャレで特徴ありますが、とても優しく穏やかなお酒かな。
純米 完全発酵
沖縄県 きち屋にて
ゆきの美人(ゆきのびじん) 秋田巡吟醸2022
おいしい酒倶楽部(八王子)
辛口で、中盤からキュキュー!ってなる。グレープフルーツのようなかんじ
さわやか
なんか2層に感じる
すっきりするやつと
ずっと残ってるやつ
next5
スッキリきれいな味の爽やか系
甘さ控えめ苦味も残りもないので飲みやすい
■産地:秋田県秋田市 ■造り:純米吟醸生原酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):3,000円
■原料米:美郷錦 吟の精 ■精米歩合:55% ■使用酵母:蔵内培養(14号系)
■日本酒度 +3 ■酸度 1.6 ■アルコール度 16%
ゆきの美人(ゆきのびじん)COLOR’s
おいしい酒倶楽部(八王子)