山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒「山本」は、甘味と酸味のバランスが良く、飲みやすい純米吟醸酒です。フレッシュな果実の香りや甘み、キレのある後味が特徴的であり、辛口や柑橘系の味わいも楽しめます。さらに、7号酵母と6号酵母の飲み比べも人気であり、どちらも美味しいと評価されています。また、スパークリングや生原酒など、様々なバリエーションがあり、飲み手に合わせて選ぶことができます。

みんなの感想

ossa
2017/10/27

山本 YAMAMOTO 10-YEARS
8℃に管理された地下貯蔵庫(蔵)にて
10年間熟成させた限定酒
※現在使ってない山田錦を100%使用
熟成らしい香味でコクのある甘旨味だが
比較的ライトでスッキリ飲みやすい
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
chan_center
2017/10/25

純米大吟醸

★★★☆☆
3
ボンド
2017/10/22

少し甘さを感じるが
バランスいい酒

★★★☆☆
3
ikeike
2017/10/21

美味しい〜💕

★★★★☆
4
KENTY
2017/10/18

純米吟醸 備前雄町55
3年連続で同じお酒を頂いた。飲み口はやや重く、酸味が中心で甘旨味がある。去年までのほうがもう少し後味がすっきりしていたような気がする。でも、美味しかった。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2017/10/15

①純米吟醸 備前雄町 瓶燗火入れ
②鶴川・まさるやで購入
③久々の山本。季節ものの雄町◎
一度買いそびれていたもののまさるやで見かけて改めて購入。
火入れながら微発泡は生酒の感覚。口当たりのクリアな酸味から後半にかけての甘味、切れに少々の苦味(*´-`)
新政No.6にも似たパーフェクト感です☆
開栓二日目、変わらず!きつい蓋が風味を完璧に封じ込めてます◎
開栓三日目、完飲。最後まで旨し(’-’*)♪

★★★★★
5
hiro-
2017/10/10

山本 ピュアブラック
少しキリッとしていて、でも甘さも感じてバランスが良いと感じた。
美味しい!

★★★★☆
4
KK
2017/10/07

7号酵母 純米吟醸生原酒
原料米:秋田県産あきた酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:協会7号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01

★★★★★
5
KK
2017/10/07

純米吟醸 Pure Black 潤黒 火入
原料米:秋田県産秋田酒こまち
精米歩合:麹米 50%
掛米 55%
日本酒度:+3
酸度:1.9
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:秋田酵母No.12
醸造年度:28BY
製造年月:2017.04

★★★★☆
4
snowfield
2017/10/01

山本 純米吟醸 美郷錦 瓶燗火入れ 急速冷却 低温瓶貯蔵
洋ナシの香りからジューシーな甘味がジュワッと広がり、酸に隠れて苦味がじわり静かにキレていく。美味いです。

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2017/09/24

純米吟醸 セクスィ-山本酵母 山廃
キレキレ酸味が癖になる!ヘラガニと一緒に乾杯!!

★★★★☆
4
Minomuc
2017/09/24

フルーツ感満載でした。

★★★☆☆
3
Jack
2017/09/14

美味しい

★★★★★
5
shiiin
2017/09/12

白 山本

酒こまち

柑橘っぽい苦味が若干ある
個人的にはあまり…

★★★☆☆
3
きんもん。@酒は天の美禄
2017/09/10

秋田県の山本 純米大吟醸 木桶仕込み アイスブルー(四合3,000円)

柑橘系のジューシーな甘み、木桶感は全面には出さずに後半に少し感じる程度、純米吟醸のピュアブラックよりは軽い呑み口で呑みやすく、旨かったです(´ω`*)

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/09/09

控えめなガス有りの甘目な酒質なのだが、苦味も同じ位感じられる。自分の好みから言うと少し惜しい感じですね😅

★★★☆☆
3
ぽんちゃん
2017/09/09

山本 美郷錦100% 純米吟醸
フルーティーな香りがあり
甘みの後に辛みがくる。
程よい甘みと程よい酸味で
綺麗にまとまっている。

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/08

美山錦

★★★★☆
4
メタボX
2017/09/08

ややひねた感じ。
甘みも、旨みも十分。
アルコールの辛みが強め。
鯛わたの塩辛をつまみにセレクト。
塩辛の濃厚な旨みが、お酒をスッキリさせてくれる。
そしてお酒が、塩辛の旨みの余韻を長引かせる。
お酒とあてのマリアージュ。

★★★☆☆
3
nomoto
2017/09/06

甘め

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/09/05

秋田県山本郡八峰町
山本 純米吟醸 潤黒
50% 15度
旨い❗

★★★★☆
4
ossa
2017/09/04

山本 アイスブルー
純米大吟醸 木桶仕込み
綺麗過ぎず飲みごたえのあるボディ感
色々な味が複雑に絡み合うが
絶妙なバランス加減になっている
ちなみに木桶感はあまりない
4〜5の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
くま
2017/09/01

美里錦
メロン系のすっきり感
芳醇

★★★★★
5
しおないと
2017/08/30

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
脱コットン
2017/08/29

山廃純米吟醸 セクスィー山本酵母 ロックで飲むことを前提にしているという意欲的な酒。うっかりそのままストレートで飲んでしまったことが心残り。もう一度チャンスがあったらロックで飲みたい。ストレートで飲んでも十分美味しい。

★★★★☆
4