山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は果実の香りが豊かで華やかな味わいがあります。甘味と酸味のバランスが良く、飲みやすいお酒です。辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあり、特に山本酵母を使用したお酒はユニークで個性的な味わいが特徴です。また、新鮮さやフレッシュさが感じられるお酒も多く、爽やかな飲み心地が楽しめます。

みんなの感想

たかさん
2020/02/22

山本
純米吟醸原酒
7号酵母

★★★☆☆
3
たかさん
2020/02/22

山本
純米吟醸原酒
6号酵母

★★★☆☆
3
みねぴ
2020/02/22

純米吟醸 原酒 7号酵母 55%
緒はな

★★★★☆
4
じーつー
2020/02/22

七合酵母 生
梨かメロン?の香りから一口。酸甘ジューっと広がってジワーっと染み込み、微辛を加えて喉を落ちる。味はスルスル消えてほんのりビターでさようなら。焼鳥塩、酸甘+旨に。青豆、酸甘シュッと。味噌きゅうり、よりシュッと。カプレーゼ風、酸が引き締まる。わりとはっきりとした酸甘だけど、アテると酸が一歩下がる感じが素敵。おー。飲むほどにさっぱりしてきたので飲み干すことにします!
四合1536

★★★★☆
4
takeshi
2020/02/18

@彩鶏 上井草

★★★★★
5
姫路れいあ
2020/02/18

山本アイスピンク、精米歩合29%
さすがの飲みやすさ(^-^)

★★★★☆
4
kimi
2020/02/15

うまい

★★★★☆
4
TAKAO
2020/02/14

純米吟醸 六号酵母
僅かな発泡感があり甘さと酸味のバランスが新政に似ている。
旨いのだが全体のまとまりがイマイチ。
漆黒のほうが完成度高い。

★★★☆☆
3
yukinko
2020/02/14

秋田のジャパン。6号酵母(^ω^)
この淡麗というのか、そこからのふっかぁ〜い味わい
これは下手なつまみの食い方してると楽しめませんね。

いいね!

★★★★☆
4
ナオ
2020/02/13

純米吟醸原酒7号酵母。6号酵母に比べると酸味控えめで飲みやすい系。

★★★★★
5
ナオ
2020/02/13

純米吟醸原酒6号酵母。酸味強めすっきり系。

★★★★★
5
わけげ
2020/02/11

味わいあり
フルーティーさもありすっきりもしてる。
真由佳⭐︎4.5

★★★★☆
4
大酒豪🍶千華乃山🍶
2020/02/11

山本 純米吟醸 酵母6号
(新政 No.6の酵母と同じ)
香りGood
飲み口キリッと
後味豊潤

★★★★★
5
s.g.
2020/02/10

純米吟醸

きれる若干瓜系。

いまいち。

★★★☆☆
3
トニトニ86
2020/02/10

口の中でほのかに甘い果物香を
感じるが全体的にはドライで喉越しもサッパリ
白身の魚に塩&レモンとか少し脂ののったカンパチなどを合わせたい

★★★★☆
4
Youko
2020/02/09

6号酵母 ラベルどこいったの?

★★★★☆
4
マー君
2020/02/07

純米吟醸原酒
6号酵母

★★★★★
5
Masa
2020/02/05

山本ミッドナイトブルー
ちょっと辛口

★★★☆☆
3
しんさく
2020/02/02

2019/2/22
徳島にて

★★★★☆
4
おぎ
2020/02/02

超旨味。キレ良い。これだけで飲める。

★★★★★
5
しんさく
2020/02/02

2019/2/22
徳島にて

★★★★☆
4
サト
2020/02/02

6号酵母
原料米 : 美山錦
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +2
酸度 : 1.7
アルコール分 : 16%
産地:秋田県 山本合名

★★★★☆
4
TAKE
2020/01/25

サラッといける
辛口

★★★★★
5
つとむん
2020/01/20

純米 ど辛

★★★★☆
4
nori
2020/01/20

純米吟醸
生原酒
Midnight blue

★★★★☆
4