
山本
山本
みんなの感想の要約
秋田県の酒造「山本」の日本酒は、ど辛口やや辛口のど純米にごりや純米吟醸生原酒を中心に展開しています。特に天然秋田杉の木桶仕込みの山廃純米や、セクスィー山本酵母を使用した銘柄が人気です。香りは控えめで、口当たりは甘みや酸味がバランスよく感じられ、キレや旨みを楽しめる味わいとなっています。また、一部の銘柄は酸味や謎の苦みを感じることもあり、食事によく合うと評価されています。
みんなの感想
バランス的にはほんの少しだけ酸味が勝っている感じ。微発泡。生原酒の風味を感じつつも重すぎない。美味。
6号酵母 純米吟醸原酒 55%
純米吟醸 7号酵母 火入れ
一寸前に飲んだ7号の生が残念な味だった。おそらく保存状態が悪かったのだろう。
その点火入れは安定の山本の味だ。良かった。
山本 和韻 純米吟醸
ワインのシャルドネ酵母と秋田の酵母を使ってるそうです。
サラとろの舌触り。
山本 純米吟醸 和韻
山本 純米吟醸 和韻 りんごのような果実感とワインを思わせるようなすっきりと強めの酸。甘みとのバランスがよく喉越しよいね
【ミッドナイトブルー】純米吟醸(麹米50%、掛米55%)、生原酒、アルコール分16度
何が韻が感じられる。
鼻から抜ける酵母の香りが独特❗️
日をおくといいかも👍
2021年5月27日
小倉屋酒店で購入
山本 純米吟醸 ストロベリーレッド
¥1,582
◎微発泡、柑橘系
辛口 淡麗 食中酒
山本 純米吟醸 ピュアブラック
ジューシーだが重たくないので飲みやすい。
香りはそれほど
甘さはありますが、嫌な余韻も無いので飲みやすかった!
一口目、二口目と飲み進めるにつれ次第にまろやかになっていきます
甘旨系のお酒です
山本 天杉 山廃純米
天然秋田杉の木桶仕込み
ほんのりアルコール&木桶感。味はボヤけ気味。酸辛味が立つがバランス悪い。若干ぶどう様。料理と合わせた方が良い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
山本 純米吟醸 和韻
1780?。
ワイン酵母のスッキリした酸味と重すぎず軽過ぎず、軽やかな飲み口。日がたっても飲み口はかわらず、美味い。
産地:秋田県八峰町 ■造り:山廃純米生原酒 ■容量:720ml ■価格(本体):1,364円
■原料米:美山錦 ■精米歩合:70% ■使用酵母:--
■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:15%
【酒造年度:R2BY】
【発送:クール便推奨】
透明感のある味わい
フルーティー過ぎず辛過ぎず
フルーティーな米
口に含むと酸味が広がる。
微発泡感。
あっさりした味わい。
山本
ミッドナイトブルー
純米吟醸 生原酒
甘夏の香り、旨い甘さ
最高
白ワイン酵母って素敵すぎる
山本 天杉 山廃純米
4/26購入
¥1,364-(税別)
山本 山廃純米 天杉 すっきりした中で優しくさらりとした飲み口。旨みはほのかに感じる程度かな。
本体):1,537円
■原料米:吟の精 ■精米歩合:50% ■使用酵母:ワイン酵母・UT-2
■日本酒度:+1 ■酸度:1.7 ■アルコール度:15%
️純米吟醸 Strawberry Red 生原酒
原料米:秋田県産秋田酒こまち
精米歩合:麹米50%、掛米55%
日本酒度:-1
酸度:2.3
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:秋田酵母NO.12
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.03
山本 山廃純米
天然秋田杉の木桶仕込み
生原酒の素晴らしい味わい