陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、さっぱりとした味わいであり、果実や柑橘系の香りがあります。アルコール感を感じながらも、コメの旨みが豊かであり、魚料理や脂の乗った料理との相性が良いと評価されています。また、透明なボトルが蔵の自信を表しているとされ、温度が上がると味わいが一層引き立つという特徴もあります。甘口やすっきりとした口当たり、さらに酸味があるタイプもあります。中にはレトロなラベルと合う中身という評価もあります。活き活きとした味わいがあり、飲み進めるうちに爽やかな米の旨味を楽しめるという声もあります。

みんなの感想

vanagon1015
2023/02/05

吟醸生酒 ピンクラベル

★★★★★
5
cha3
2023/02/04

フルーティ

★★★★☆
4
tomomaki0324
2023/02/04

青森県八戸市のお酒。これは常温でも美味しいお酒です。地元青森の潮の香りがする居酒屋でホタテ焼きなんぞ肴に飲みたいものです。

★★★★☆
4
F17
2023/02/01

陸奥八仙 吟醸生酒 ピンクラベル

2023/2/1 @tabi 体調○
綺麗な甘さと酸味と旨さ

★★★★☆
4
K2
2023/01/28

青森県。吟醸あらばしり生。すっきり旨口。

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/01/28

Mixseed Series KM96

★★★★☆
4
まっちんぼう
2023/01/26

THE日本酒という感じで飲みやすい

★★★☆☆
3
金太郎
2023/01/25

美味い

★★★★☆
4
からすみ
2023/01/23

陸奥八仙(むつはっせん)ISARIBI
特別純米 火入

月夜のこころ。(橋本)

★★★☆☆
3
コロネヲ
2023/01/19

吟醸あらばしり生

★★★★☆
4
わかちゃん
2023/01/15

一口目がガッカリだった。
香りが好みではなく酸味もあまりよくない。

★★★☆☆
3
赤おにさん
2023/01/14

芳醇超辛 純米生原酒
スーッと入って後味スッキリ。
超辛!って感じかな。
美味しい!

★★★★★
5
mrk
2023/01/12

爽やかな辛口
辛口すぎない
すっきり

★★★☆☆
3
番長
2023/01/11

青森県八戸市
米の旨味がありますがキレが悪い。

★★★☆☆
3
ろくのすけ
2023/01/10

キリッとしてかなり美味しい!

★★★★☆
4
みねぴ
2023/01/09

新春祝酒 純米吟醸 生原酒 55%
はなみち

★★★★☆
4
ムー
2023/01/08

陸奥八仙 芳醇超辛 純米 生原酒 1870円
久楽屋

★★★★☆
4
えんどう
2023/01/07

甘い。フルーティ。

★★★☆☆
3
えんどう
2023/01/07

大好きです❤️

★★★★★
5
るーく
2023/01/07

特別純米

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/01/07

Mixseed Series ShAKE

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/01/07

新春祝酒 純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
akko2624
2023/01/06

パイナップル、グレープフルーツのようなさわやかなフルーティーな香り

★★★★☆
4
hamahama
2023/01/06

特別純米
リンゴ系
アルコール感しっかりあるが、旨味はあまり感じず
辛口

★★★☆☆
3
青い森ブラボー
2023/01/04

7%、発泡。軽いお酒をお好みの方がいい。

★★☆☆☆
2