陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、華想いや青森県産米を使用し、瑞々しいリンゴや春の花々の香りが特徴的。甘味と旨味を感じる味わいであり、夏にぴったりの爽やかな口当たりが楽しめる。また、柔らかく飲みやすいが後味はキリッと辛口で、香りはフルーティー。微かな酸味が爽やかで、馬刺や肴とも相性が良いお酒と言える。

みんなの感想

山人
2017/08/27

陸奥八仙 特別純米

軽やかで呑みやすいお酒。

★★★★☆
4
solo
2017/08/23

夏吟醸 すっきりしてフルーティでけっこう辛口

★★★☆☆
3
phantomii
2017/08/22

陸奥八仙 ブリュット
ウンウン、酸っぱめでシュワシュワのドライシャンパンみたいですよ。軽めで飲みやすいしね!
でもね・・・2年前のやつって💧
よく見てみると他に買った二本も去年のって(;_;)大丈夫だろうかあの酒屋

★★★☆☆
3
たっこんぐ
2017/08/20

大吟醸
わずかにピリッと感じますが、柔らかい味。美味しい♥️

★★★★☆
4
nome9
2017/08/19

陸奥八仙 華想い
華やかな味わい
広がる香り

★★★★★
5
PTyamahiro
2017/08/12

陸奥八仙 夏どぶろっく 純米活性にごり生酒

■甘辛:甘酸っぱい ■原材料:米・米麹 ■原料米:麹:華吹雪 掛:まっしぐら ■精米歩合:麹:55% 掛:69% ■アルコール度数:14度 ■日本酒度:-9.0 ■酸度:1.3

★★★★☆
4
solo
2017/08/09

陸奥八仙 夏どぶろっく 活性純米にごり酒
口開けしてから時間が経つのかガス感はないのががっかり、ロックがオススメ

★★★☆☆
3
YOSHI
2017/08/04

甘うまいが後味スッキリ

★★★★☆
4
yusuke
2017/08/03

夏どぶろっく 純米活性にごり

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/08/02

林檎っぽい🍎?、フルーティーさ

★★★★☆
4
りょうこ
2017/08/02

甘過ぎず辛過ぎずでちょうどよかった。

★★★★★
5
ミツオ
2017/07/22

ISARIBI 特別純米 火入

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2017/07/22

陸奥八仙 純米活性にごり どぶろっく夏

★★★★☆
4
ユウキ
2017/07/19

八仙のレイメイ40をいただきました。最初に口に含んだ時は、フルーティかな?と思っても、後から辛さが出てきて、とても美味しいお酒でした。お造りにピッタリなお酒です。

★★★★★
5
とおる。
2017/07/18

吟醸無濾過生酒 ピンクラベル
ちょー華やか!うまい!

★★★☆☆
3
ユー
2017/07/17

陸奥八仙 特別純米 ISARIBI

コク深い味わいが格別です。

日比谷 帝劇ビル地下 キッチン晴にて

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2017/07/15

eternal RED 特別純米中取り無濾過原酒
圧倒的果実感、純然滋味。素晴らしい。

★★★★★
5
しょうじ
2017/07/11

夏吟醸

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/07/09

夏どぶろっく
純米活性にごり酒

精米歩合: 69%

2017/7/9開栓

★★★★☆
4
na_08kun
2017/07/08

どぶろっく夏 純米活性にごり酒
どぶろく??と気構えていた父達も「うまいっ!」と舌鼓を打っております。
美味しいー

★★★★★
5
kazoo
2017/07/04

夏どぶろっく 純米活性にごり酒
2年ぶりくらいに買った、陸奥八仙。
でも、どぶろっくは初めてです。
慎重に開栓するも、案外肩透かしで全然噴かず。。
ということで、期待していた「シュワ感」は殆ど無いものの、開けたてから抜群に美味い!
でも、ジュースとしてですけどね。
14度という軽さも相まって、飲み過ぎ注意!

★★★★☆
4
peccu
2017/07/01

夏吟醸 無濾過生原酒
ほんのり苦味があって旨い

★★★★☆
4
アンギオ
2017/07/01

いさり火 特別純米 火入れ

まず香りは甘い香り(サイダー)
最初に、程よい甘み、そして特別純米らしく旨味を強く感じる、、美味しい。

やや辛口だと思う、
甘み程よく、米の旨味が好きな人は、
オススメ。

★★★★☆
4
ボンド
2017/06/28

生酒いいわぁ
香り良し
味もフルーティで飲みやすい

★★★☆☆
3
酒好きおやじ
2017/06/18

青森県八戸市
陸奥八仙 赤ラベル
特別純米 火入れ
55% 16度

★★★★★
5