
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
青森県の八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、多彩なラインナップが特徴であり、夏吟醸や自然発泡、純米大吟醸などさまざまな種類があります。ワイン酵母を使用しており、爽やかな酸味と米の風味が感じられる味わいです。麹米や掛米には青森県産の米を使用し、精米率も高くこだわりが感じられます。口当たりは柔らかく、後味は辛口でさっぱりとしています。また、香りはフルーティーであり、馬刺しや前菜に合わせやすいとされています。商品ラインアップも豊富で、限定商品もあります。
みんなの感想
華想い40
超微炭酸っぽい。その分、純米の割にはきりっとしてる。
ピンクラベル 吟醸生酒
立ち香ザ・フルーティ。含むと強めの甘旨味が一気にキター😆そして酸味と辛味でスッとキレます。花冷えだと若干、木香様臭がしますが常温につれ気にならなくなるかな。
アテは焼売。AL度数16度とチョイ高めですがこういう時は中華。中華のコクでバランスが取れまする。うまー🥰
★ACE★様
この度の福島沖地震、お見舞い申し上げます😢
純米吟醸・黒ラベル、
陸奥八仙 特別純米 生原酒 赤ラベル
青森ねぶた小屋にて
ピンクラベル
メロンの香り、ややガス感あり
米の旨味、甘みを感じます
香りはなし。
口当たりは甘い。
後味はピリッと新感覚。
呑と
陸奥八仙 ピンクラベル
メロン?バナナ?のような甘い香り。旨味も十分、キレもあります。
女性に人気なのもうなづけます。
QUEENS ISETAN
陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 生原酒
陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸
美味しい。美味しいけど甘さが引き立つから量は飲めない。いっぱいで楽しむ系。
ナチュラルスパークリング
陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 (火入)
ピンクラベル 吟醸生酒
上立ちはとっても華やか
含むとメロンのような果実感
かなり好きです
辛口。酸味先行、キレのいいお酒。イカの塩辛に合う。
赤ラベル 特別純米 火入
芳醇超辛 純米 生原酒
陸奥八仙 いさり火ISARIBI 特別純米酒
スッキリ辛口。
食中酒にピッタリとの事で、八戸を思いイカ刺しとさばの塩焼きと共にいただきました。
美味しいです。
QUEENS ISETAN 1700円(税別)
銀ラベル吟醸あらばしり
美味しい
あらばしり
特別純米火入れ 赤ラベル
発泡と旨味あり 美味しい
92
陸奥八仙 吟醸あらばしり
陸奥八仙 ヌーボー
abnormal
irregular
普通酒とは思えない洗練された味わい
口当たりよし。口に含むと甘いが後味はすっきり。甘すぎず美味しいお酒です。
陸奥八仙 銀ラベル
吟醸あらばしり 生原酒
プラットスタンド 酛@吉祥寺