陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

「陸奥八仙」は、さっぱりとした香りで口当たりはスムーズ。アルコール感を感じながらもコメの旨みが豊かで、魚料理との相性が良い。透明のボトルで自信を感じさせる酒で、温度が上がると味わいが一層引き立つ。特別純米生や火入れなど、さまざまなバリエーションが楽しめる。甘口や酸味があり、一部口コミでは普通とも言われているが、どのラベルもさっぱりとした味わいが特徴的。

みんなの感想

ゆみこ
2024/10/31

すっきり純朴な東北らしい味

★★★★☆
4
HaRu9
2024/10/25

香りは結構華やかで飲み口は辛口。とても不思議な味わい。

★★☆☆☆
2
札幌あにまるファン倶楽部
2024/10/19

純米大吟醸、青森県産の華想い100%使用、50%精米、コクのある旨口な酒、後から僅かな酸味も、星4.8。

★★★★★
5
札幌あにまるファン倶楽部
2024/10/19

純米大吟醸、青森県産の華想い100%使用、50%精米、

★★★★★
5
かりん
2024/10/16

美味しい!

★★★★★
5
かりん
2024/10/16

美味しい!

★★★★★
5
しおないと
2024/10/15

山形正宗
龍力

★★★☆☆
3
わさび
2024/10/13

フルーティよりだけど結構甘い?

★★★☆☆
3
koh
2024/10/12

純米吟醸
ひやおろし

★★★☆☆
3
tanig
2024/10/12

今年も美味しい!

★★★★☆
4
あみけん
2024/10/07

八仙 オレンジ
穏やかなセメ臭、引っかかりを感じずサラっと含めば、微かなチリ感がくすぐりながら、若干の物足りなさを残しながら消えていきます。
濃いめのアテと一緒に楽しめました。

★★★☆☆
3
えきりゅう
2024/10/06

「築地日本海」千葉中央
ピンクラベル 吟醸/青森県
上品でキレイな甘味。何杯でもいけそうな感じの酒

★★★★★
5
RSR
2024/10/05

陸奥八仙 緑ラベル 特別純米
※2024.8

★★★☆☆
3
tsuka
2024/09/30

musubi 蓮沼
すっきり感が強すぎる?
飲みやすいけどクセとマッチしてない感じ。

★★★☆☆
3
TAKE
2024/09/29

酸味と甘みの絶妙なバランス。好きな味。

★★★★★
5
みや
2024/09/27

陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込み

★★★★☆
4
tomige
2024/09/24

陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 火入れ
精米歩合 麹米55% 掛米60%

★★★★★
5
ケンボウ
2024/09/23

呑みやすく少しキレがある

★★★★☆
4
harubaru
2024/09/12

すっきりして
でも日本酒らしい味わいがあって美味しい

ほたる燈さんにて

★★★★☆
4
TAKE
2024/09/06

青森のりんごを彷彿とさせる
爽やかな酸味と香り。
それでいてしっかりと、ガツンとくる特別純米。旨い!

★★★★★
5
Katy
2024/09/06

純米吟醸 ピンクラベル

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
ジローさん
2024/09/03

陸奥八仙 夏吟醸
美味しい日本酒の宝庫東北。陸奥八仙夏酒。裏切らない美味しさです。飲み易く後味スッキリ系です。
豊田市 焼鳥トリニ

★★★★★
5
酒呑みさん
2024/08/27

いさり火は別格

★★★★★
5
あきじろう
2024/08/23

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
青森県産米100%
精米歩合 掛米55% 麹米60%
特別純米酒

以前飲んだ生酒に比べると
火入れはやや落ち着いた感じ
陸奥八仙の中では
一番ドライだけど(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/22

陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込み (青森県産米)
口当たり柔らか、あとから少し盛り上がってくるけど、終始パンチ弱め ★3.7

★★★☆☆
3