
三諸杉
今西酒造
みんなの感想の要約
今西酒造の日本酒「三諸杉」は、菩提酛を使用した酒であり、乳酸系の味わいや大人のカルピスのような風味が特徴です。さらに、木桶菩提酛混醸仕込みや菩提酛 山田錦など、様々なバリエーションがあり、香りや酸味、甘みが楽しめる幅広い味わいとなっています。口コミでは、芳醇な香りやスッキリとした口当たりが評価されています。奈良県の清らかな水を使用していることから、どのバリエーションも美味しく飲みやすいと言われています。
みんなの感想
純米大吟醸露葉風。今日から販売開始とか。すっきりして旨いの一言。
みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし
華やか華やか
純米吟醸 雄町 ひやおろし(みむろ杉ろまんシリーズ)
華やかや吟醸香と円やかな口当たり。旨味、甘味、酸味のバランスがよく、全体的にスッキリした印象。
三諸杉 秋生氷温熟成
限定酒
すっと入って、あとからくる酸味と旨味。
最高の味です。
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 火入れ
みむろ杉シリーズ
特別純米酒 辛口 露葉風 火入
特別吟醸 山田錦 火入れ
ひやおろし、だけどそこまで癖はない。
『純米吟醸 雄町 ひやおろし』
とっても美味しい。
綺麗な味わい、少しづつ含むと華やかに香る。
グイーっといっても甘酸っぱい感。
高評価です!
甘酸後味やや辛口重め。
純米吟醸 雄町 ひやおろし
個性的なバニラの香り
程よい酸味と辛味
後味スッキリ
うまい!サラッと入っちゃいます。
純米吟醸 無濾過生原酒
特別純米 火入れ
みむろ杉 ロマンシリーズ
純米吟醸 山田錦 火入れ。
伯楽星に近い旨さ、キレがいいです。
おすすめ。
純米吟醸 山田錦 火入れ しっかりとした味わい
待ってました、夏酒バージョン♪スッキリ爽やか やっぱ奈良のお酒は美味い!
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
みむろ杉 夢ロマンシリーズ
夏純 山田錦 生詰
スッキリ辛口 後味も爽やか!
大和三山の涼やかな夏の味です。
2016/7/4 伊丹空港の空港銘酒蔵にて
純米吟醸 露葉風
今日は大阪に出張。空港の飲み比べコーナーでいただきました。上立ち香は若干セメ臭が気になる。含むと酸味と辛味が強めに主張してきます。キレもよく飲み疲れしませんでした。
奈良県 今西酒造
みむろ杉 夏純 山田錦 生詰
製造年月 28.6
ロマンシリーズの中では芳醇さが少なく夏仕様。保存の仕方が悪くフレッシュさをなくしてしまったのが悔やまれる…。来年夏また買いたい。
特別純米 辛口 火入れ
キリッとした辛口、でわあるけど、米の旨味なのか、割と甘さもあります。
普通酒。冷やして飲んだらイマイチ。
こいつは純米がベストやな。
色は黄色目。メロンぽい香りと味とすっきりめの辛口な雰囲気