真澄

masumi

宮坂醸造

みんなの感想の要約

宮坂醸造の日本酒「真澄」は、生原酒ならではのフレッシュ感やほのかな苦味、酸味が味を引き立てる。飲みやすく、特徴がないがおいしいお酒である。また、甘味やフルーティな味わいがあり、口当たりが軽快で爽やかな印象を与える日本酒である。

みんなの感想

傘張り長屋
2014/04/12

辛口生一本。
やはり美味い。
白身の刺身に最高に合う美酒。
本日は目鯛のお供に。

★★★★☆
4
Mii
2014/04/05

野可勢
あらばしりより
すっきり軽やかな甘さ。
いつまでも呑んで
いられそうな
そんなお酒♪♪

年末年始いただきました(о´∀`о)

★★★★★
5
haruyato
2014/03/25

定番中の定番。冷やでよし、常温でよし。癖なくくいくい飲めます。

★★★★☆
4
変態紳士
2014/03/21

呑んだのは本醸造特撰。数ある真澄の中では甘口のお酒です。ラベルに食中酒の傑作と書かれているように、料理との相性抜群です。また、冷やでも燗でも美味しくいただける、懐の深いお酒です。

★★★☆☆
3
悪代官
2014/03/12

純米酒
日本酒度+2
酸度1.6
米 美山錦 ひとごこち
宮坂酒造

此は
ウマイ!!!燗酒。

★★★☆☆
3
Touji@Sakenote
2014/03/05

コンビニで買ったお酒がことのほか旨かった。手軽にこんなお酒に出会えるなんていい時代ですねっ!

★★★★☆
4
pani0
2014/02/16

さっぱり!たこわさびとか合います!

★★★★☆
4
kuro3an
2014/02/12

宮坂醸造さんの
純米吟醸吉福金寿真澄開栓です。
今シーズン二度目の開栓

やっぱり真澄の中でも自分的には
ベストに入ります
ふんわりした味わいは常に
魅了します。

★★★★★
5
homamiya
2014/02/02

吟醸あらばしり生原酒
生原酒らしい濃厚さ、牛タンスモークやパルミジャーノにも負けない
嫌な味のない濃さで美味しい

★★★★☆
4
TAKAO
2014/02/01

吟醸 アルコール入りの吟醸だけど口当たりまろやでアルコール感がなく切れも良い、熱燗が旨い、cp高い。

★★★☆☆
3
Patrick@Macao
2014/01/29

aroma is very great

★★★★☆
4
モーガン
2014/01/15

純米吟醸 辛口生一本
精米歩合:55%
冷や:辛口だがまろやかさもある。サッパリしていて後味しっかり。
冷酒:旨い!!辛口で旨味がある。キリッとして風味が増す。
熱燗:角が取れる。まろやかさが表立って旨味も出るが、風味が少なくなった。

★★★★☆
4
AOKI
2014/01/13

生純米吟醸 辛口生一本です。銘柄通りですが、味わい深く乾き物が非常に合います。ちょっとしょっぱいものが特に!

★★★☆☆
3
natcst
2014/01/08

吟醸 あらばしり 生原酒 樽酒 ひとごこち/美山錦55
口に含むとバナナを思わせる香りから、樽酒らしい木香が広がってくる。
フルーティで綺麗な甘味の飲み口で、スルリと飲める。余韻にほんのり残る木香も好み。
真澄の樽酒は今年も旨い。

★★★★☆
4
ナコフ
2013/12/29

純米吟醸。すっきり辛口。飲んだあと鼻に抜けてくる香りが良い。

★★★★☆
4
Sim
2013/12/07

真澄 吟醸 あらばしり 生原酒

★★★★★
5
カモメ
2013/11/11

第1回・風味宴日本酒飲兵衛会
真澄限定純米吟醸ひやおろし

★★★★★
5
acesuzuki
2013/11/07

辛口なんだけどちょい甘めの香りあるスッキリ@恵比寿むてっぽう

★★★★☆
4
W-Field
2025/06/22

★★★☆☆
3
yuka
2025/05/07

★★★☆☆
3
tk
2025/05/04

★★★★☆
4
tometa
2025/04/20

★★★☆☆
3
タイガー
2025/03/01

★★★★☆
4
りんご
2025/02/08

★★★★★
5
ぶーちゃん
2025/01/19

★★★☆☆
3