
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、爽やかな雰囲気の香りと透明感のある口当たりが特徴的です。甘みやフレッシュな酸、綺麗な旨味がバランスよく楽しめる飲みやすい日本酒です。口に含んだ後には軽い苦味が感じられ、キレよく収束します。さらに、華やかでフルーティーな味わいやほのかな甘みが特徴であり、贈答品としても人気があります。ReactDOMesticな販売も行い、品質の高さを保っている。
みんなの感想
鳳凰美田 貯蔵樽38°J-SAKE2007
兵庫県産山田錦100% アルコール38%
貴醸酒の様な香り、オーク樽での熟成の香りと優しい甘さと、和酒スピリッツという作りが十分に感じる
飲み方考えたくなる酒、
普段とは別の感じ
純米酒
純米吟醸 五百万石55 無濾過生酒 初しぼり
鳳凰美田らしい華やかな香り。甘みが強く、旨酸味ですっと切れる。温度がやや上がる方が、バランスの良い飲み口になってきた。いつもの“美味しいお酒”だった。
純米大吟醸 山田錦 鳳凰美田
上品な甘さが料理にも合います!美味しい!!
今日はホッケの開きと一緒に乾杯しましたが、もっと何か違うものが合いそうな…
あおばん 純米吟醸 カワハギと
碧判 無濾過本生純米吟醸原酒
鳳凰美田は美味しいねー♪
ブラックフェニックスてやつ。ラベルがかっこいい!
これはまたうまいなー。
普通のやつもうまかったけどこれはかなりうまい。好きなタイプや。
鳳凰美田の初しぼり純米吟醸とめじなの刺身。
綺麗な色の刺身と、甘く醸された香り高いお酒が、ベストマッチ。
もちもちした食感とやや脂の乗っためじなが、生臭みもなく、スッキリ楽しめる。
日本酒は、魚に合いますなあ。
①純米吟醸酒 五百万石
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③麹米・山田錦、掛米・五百万石のコンビネーション。
鳳凰美田らしからぬ淡麗辛口な味わい◎
昨日は飲み会のため、中一日空けて。
開栓三日目、キリッとした味わいの中にも仄かな甘味が(*´-`)
純米吟醸 愛山ブラックフェニックス
辛口瓶燗火入れ純米。口当たりすっきり後味やや辛口。
鳳凰美田 朝日米 純米吟醸酒
純米吟醸 無濾過生原酒 碧判
鳳凰美田らしい旨味と香りがありキレる
鳳凰美田にハズレはない
純米吟醸 WINE CELL
ワイン酵母を使用
果実酒のような甘味、優雅で華やかな香り
鳳凰美田 初しぼり純米吟醸
うまし~~♪薫り高し。飲みやすし。
生詰
初しぼり 純米吟醸酒
鳳凰美田 Black Phoenix 瓶燗火入
純米吟醸
愛山100%
純米大吟醸
鳳凰美田 純米吟醸 「温め酒 燗」
2014純米吟醸ワイン酵母。フルーティで、甘み強めも上品。これは他にないうまさ!
初しぼり純米吟醸、新酒待ってました!
美田も色々、このフレッシュさが堪らんのです。
剱 辛口純米瓶燗火入
口に含んだ後の甘みと苦みのバランスが絶妙で、肴を受け入れるのにここちよい状態を作ってくれるよう。辛口とあるが、旨みが強く感じられる。
澤屋まつもと守破離五百万石に続く、一升瓶でコスパ抜群の1本。美味い。
WINE CELL 純米吟醸 2014
酸味が強くてアルコール感もあって、白ワイン的な味。爽やかな感じではある。
鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 五百万石100% 精米歩合55%です。初しぼりと言うこともあり、まだ若い感じがします。辛口の中に米の味がしっかり出ています。