鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、香りが良く甘い味わいが特徴の純米吟醸酒で、複雑な味わいやフルーティーさを楽しめると評価されています。一部には、クリアでドライな味わいやフルーティーな香り、華やかな香りを楽しめるという声もあります。また、一部のラベルデザインも注目されています。

みんなの感想

justrock
2020/10/21

鳳凰美田 栃木

★★★☆☆
3
ノブ
2020/10/18

鳳凰美田 純米吟醸 初しぼり
早くも新酒です。
フレッシュで上品は甘味。
最高です。

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/10/18

純米吟醸 山田錦100% 冷卸

精米歩合55% アルコール度16度

まずは一口。雑味の一切無い飲みやすさ...美味しい!
口に含むと丸みのある香りで一杯になります。ごちそうさまでした。

★★★★★
5
tommytommytommy
2020/10/18

山田錦五割磨き
旨味感長い余韻

★★★☆☆
3
2020/10/15

鳳凰美田・ブラックフェニックス
(一回火入れ)

香りはりんごのような爽やかで華やかなフルーティさ、口当たりも良く、どっちの意味でも飲みやすい!日本酒が苦手な人でも飲めそう!

★★☆☆☆
2
そら
2020/10/13

ひやおろし 純米吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
おおぱし
2020/10/10

たしかにクリーミー。生酛造りってホントかしら的に味わいがシンプル。というかむしろ広がりが有るか。とにかく美味しいです。
酒未来 純米大吟醸

★★★★☆
4
なるとも父
2020/10/10

冷卸 純米吟醸

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2020/10/07

ブラックフェニックス

★★★★★
5
えきりゅう
2020/10/06

「日本酒バルさわら」梅田
★鳳凰美田 ブラックフェニックス/栃木県
旨味とコクがあり、味わい深い

★★★★★
5
maga1964
2020/10/06

純米大吟醸
山田錦5割磨き
ふくよかな旨みが口の中に広がる 華やかな吟醸香

★★★★☆
4
コロ助
2020/10/04

鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸酒 瓶燗火入れ
口当たりが柔らかく、酸味と甘味のバランスがちょうど良い。最後にわずかな苦味でキレるので、そこまで甘さに傾いておらず、まろやかで美味しいお酒です。
ラベルのフェニックスがカッコいい✨

★★★★☆
4
tomio
2020/10/04

栃木県小山市の純米吟醸酒
鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし 白

香り豊かで美味しい

★★★★☆
4
COACH
2020/10/02

ブラックフェニックス

★★★★☆
4
maga1964
2020/10/02

間違いなし!

★★★★☆
4
AY
2020/09/29

純米吟醸酒 ひやおろし 山田錦

★★★☆☆
3
りんこ
2020/09/27

淀川酒店さんの量り売り。
味が落ちるの早いので、家飲みで瓶では買わないから、量り売りありがたや✨
お店では飲みますよー😊
名前忘れたのですが、めっちゃ美味しい😆💕
うーん、幸せだ😂
鳳凰美田さんと、淀川さんにかんぱーい🍶
ちなみに、今日は自宅にてちょい早めの娘ちゃん誕生会でした☺️

★★★★★
5
らみ
2020/09/26

おさだ
甘口だけど飲みやすい

★★★★★
5
じーつー
2020/09/26

純米吟醸 ひやおろし 山田錦
マスカットかパインかと思ったらバナナの香り。砂時計のように甘が積もってきたと思ったら、後ろから旨が高波のように覆いかぶさってジワる。後ろ酸・辛を感じながら波が引くが如くサラサラといなくなった後、旨酸ビターの余韻に浸る。これは断然ワイングラス。味の移ろいがよくわかる。焼鳥モモ・エリンギホイル焼き、旨ジワ。トマトセビッチェ・ブルーカマン、甘に。アテに寄るというよりも、どれもブレずに程よくfit。アテた後のにじみジワも◎。こりゃ、んまいわぁ…。
一升3200

★★★★★
5
トモ
2020/09/25

川口酒店

★★★★☆
4
zephuros
2020/09/21

普通

★★★☆☆
3
からすみ
2020/09/21

ブラックフェニックス

平成楽吉屋(八王子)

★★★☆☆
3
りおんぽんで
2020/09/21

バランスがとれていて美味しいお酒!すいすい飲めます。万人受けするお味かと感じました。香りは穏やかです。

★★★★☆
4
ゆず
2020/09/20

小林酒造株式会社
鳳凰美田 ひやおろし
純米吟醸

★★★★★
5
ぐらふまん
2020/09/20

生詰 瓶燗火入れ
よかった

★★★★☆
4