飛良泉

hiraizumi

飛良泉本舗

みんなの感想の要約

飛良泉は甘酸味があり、タルタルとよく合う。さっぱりとした飲み口で、消えるような美しい味わいを楽しめる。さまざまな種類があり、山廃純米やひやおろしなど、味わいや香りが異なる。フルーティーで食事との相性が良く、酸味が強めのものや甘さがあるものも豊富。特に飛天シリーズはおすすめで、常に愛飲している人もいる。また、クラガコイやHAKUCHOなども人気があり、特に山廃純米大吟醸限定別誂は限定品として人気が高い。甘くて酸っぱい味わいが特徴であり、精米歩合が60%の山廃・純米酒として知られる。

みんなの感想

ヒマジン
2019/07/30

飛良泉 槽場 選り抜き
果実香広がる、甘口のお酒。なかなか好み。また飲みたいと思えます。

★★★★☆
4
イガイガ
2019/07/30

酸味少し。

★★★☆☆
3
xiaosi
2019/07/27

山廃純米酒

★★★★★
5
サト
2019/07/03

スーパー普通酒

原料米:秋田県産米(非公開) ■精米歩合:27% ■使用酵母:IYAPU-3酵母
■日本酒度:-1 ■酸度:1.5 ■アルコール度:15%

★★★★☆
4
波太郎
2019/06/29

飛良泉本舗。飛良泉27。1300円。
米、米麹(国産)。
アルコール分15度。

★★★☆☆
3
ジジ
2019/06/10

吟'
夏酒。アキモト酒造で購入。
スッキリで辛口過ぎず。後味はサッパリ。

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/05/25

飛良泉 別誂 秋田酒121号 純米大吟醸酒 1801酵母
原料米 秋田酒121号
日本酒度 -3 保存 冷蔵
酸度 1.7 配送 冷蔵
アルコール度 15〜16度
秋田酒121号を50%まで磨き協会1801酵母で仕込んだ限定酒です。
秋田酒121号は、全国的に人気が高い兵庫県の「山田錦」を親に持つ酒米2種類を掛け合わせました。
県によると、山田錦に似た性質で、芳醇(ほうじゅん)で後味にふくらみのある深い味わいが特徴との事です。
メロン系の穏やかな香り、柔らかく滑らかな舌触り&スイートな味わい、
香り酵母由来のエグミ、渋味を感じられない醸造技術の高さを感じられます。

★★★★☆
4
トモヒロ
2019/05/18

冷酒で頂きました。
飲んでいると、水が柔らかい感じがすぐ分かります。

口当たりも良く、料理がなくても軽快に呑めます。

ただ、日本酒好きの方からすると辛さも無いため、物足りなさを感じるかもしれません。普通に美味しいことには変わりません。

女性やこれから日本酒を嗜みたい方にオススメしてみてはいかがでしょうか?

★★★☆☆
3
kazoo
2019/05/18

マル飛 山廃純米 No.77
まんま、白ワインなお酒。

★★★☆☆
3
Goyu
2019/05/13

山廃純米酒 少し冷やした方がいい 3.8ぐらい

★★★★☆
4
masa
2019/05/11

久しぶりのひらいずみ。
若干の辛口ですっと入ってくる。後味も長くていい感じ。

★★★☆☆
3
まっつん
2019/05/07

嫁さんの実家に帰省中、温泉の帰りにコンビニで購入。うまかった!

★★★★☆
4
piro
2019/05/07

限定生酒

★★★★☆
4
sakesayuyu
2019/04/30

山廃純米 マルヒ
No.77

日本酒度:-21
高い割に甘ったるさはない。

白ワイン感。
日本酒を飲んでる感じがなくて、おもしろい。

★★★★★
5
波太郎
2019/04/28

飛良泉本舗。山廃純米酒マルヒ№15。米、米麹(国産)酒造好適米100%使用。精米歩合60%。アルコール分16度。日本酒度+1.0。酸度2.6。秋田酵母№15使用。1620円。

★★★★☆
4
わんぽ
2019/04/25

飛良泉 山廃純米 NO.77 少し酸が立ってる感じ。白ワインみたいな味わい。だから、それほど気にはならないかな。

★★★☆☆
3
discus
2019/04/21

相変わらず甘みと酸味が絶妙な配分。加えて生酒らしいフレッシュさもまた良し。

★★★☆☆
3
m_arika
2019/04/14

秋田 飛良泉 純米大吟醸@空の上

★★★★☆
4
maytaro
2019/03/25

純米大吟醸 はま矢酵母

★★★★☆
4
ふう
2019/03/23

飛良泉 純米大吟醸 限定品
キリッとしていて酒臭くないです。とっても飲みやすい。
オールマイティで唐揚げとかにも合わせて飲める、?おうちの晩酌に持ってこいです

★★★★☆
4
sora
2019/03/03

山廃純米吟醸。ガツンと来る本来の日本酒。辛みと苦味がある。少量なら飲める。

★☆☆☆☆
1
かっぱ
2019/03/01

すごい酸味!
ガツンと!

★★★★☆
4
サト
2019/02/28

鵠(はくちょう)

リンゴの香り
甘酸っぱく日本酒らしくない
もう一味

★★★☆☆
3
えひめ
2019/02/16

辛い。ぬかくさい。燗で呑みたい

★★★☆☆
3
GIN1980
2019/02/13

飛良泉 山廃純米ひやおろし

★★★★☆
4