花巴

hanatomoe

御芳野商店

みんなの感想

マサナリ
2018/02/11

「花巴 水酛×水酛 無濾過生原酒」最近ハマってる菩提元や水酛のお酒。この花巴もその代表的な蔵元です。水酛のお酒ですが、仕込水の代わりに水酛純米酒で醸してさらに美味くなってます。はちみつレモンのような甘酸っぱさがクセになる美味さ。

★★★★★
5
駄洒落犬
2018/02/05

速醸純米

ちょっとすっきりしすぎ

★★★☆☆
3
しおないと
2018/02/04

[ポイント]3日目
[セメダイン]セメダイン
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
マサナリ
2018/01/25

「花巴 水酛 純米原酒 直汲みにごり」スッキリした酸が心地良いですが、独特の旨みもあり、なかなかに美味いです。

★★★★☆
4
マハイナ
2018/01/17

山廃本醸造

★★★★☆
4
isaksson
2018/01/17

純米 水酛

★★★★☆
4
マハイナ
2018/01/14

速醸純米酒

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/01/08

古酒っぽいコクのある味。

★★★☆☆
3
マハイナ
2017/12/31

山廃 純米大吟醸 SPLASH

★★★★☆
4
ミカン
2017/12/29

酸がすごく効いている。
生原酒だが、ぬる燗にすると酸が円やかに感じて口にジワっと味が拡がる。

★★★★☆
4
snowfield
2017/12/13

花巴 純米大吟醸 山廃酛 SPLASH
瓶底にオリが2cm近く積った活性にごり酒。キンキンに冷やしていたので、ゆっくり緩めて数分で開栓完了。
最初の一口は強炭酸、舌がピリピリ刺激されます。香りは若干ありますが甘みはほとんどなく山廃の苦味を楽しむ感じ、お米の辛口炭酸飲料です。

★★★☆☆
3
snowfield
2017/11/26

花巴 純米吟醸 酵母無添加 山廃酛
あんずのようなフルーティーな甘みに山廃ならではの複雑な味わいが鼻を抜ける。花巴ならではの酸味をじっくり味わうことができる一杯です。

★★★☆☆
3
2ks
2017/11/21

純米。山廃。

★★★★★
5
tanig
2017/11/15

ひやおろし。
結構生原酒ぽいねー濃い!

★★★☆☆
3
マハイナ
2017/11/11

純米酒

食中酒としてベスト‼︎

★★★★☆
4
KENTY
2017/11/07

山廃純米吟醸 吟のさと70 火入れ 秋あがり
酸が特徴的、甘さと程よいうまさがあり美味しい。思ったほど重たさはなく、軽く飲める。常温で夏を越えたお酒だが、熟しすぎは全くなくまろやかフレッシュでとても美味しかった。

★★★★☆
4
peperon
2017/11/06

華やかな香りと共に酸味が口に広がる。賛否両論になりそうだが、ハマれば怖い女。

★★★★☆
4
風早
2017/10/31

開いてから時間が経ったので、発泡感がありませんでした。残念。

★★★☆☆
3
またどがす
2017/10/28

冬雨。花巴と高野理栄子。黄色めの色に甘め。

★★★★☆
4
KENTY
2017/10/09

山廃純米大吟醸 無濾過生原酒 スプラッシュ
ガスがすごくて開けるのに3分ぐらいかかった。ピチピチフレッシュな辛口酒。甘酸味はほのかで主張しない。重さはなく美味しく飲めた。

★★★☆☆
3
KK
2017/10/07

酵母無添加 山廃純米 雄町 無濾過生原酒
原料米:奈良県産雄町
精米歩合:70%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:18度
使用酵母:無添加
醸造年度:27BY
製造年月:2017.08

★★★★☆
4
ほんじゃ
2017/09/22

飲み比べです✨

★★★★☆
4
かすり
2017/09/10

8/13に飲んだ。奈良は吉野郡 御芳野商店 花巴 水酛 純米原酒。水酛なので、癖ある乳酸的な味わいが立ちます。この独特な味わいが好きです。

★★★☆☆
3
ボンド
2017/09/08

独特の味わい
酸を感じる

★★★☆☆
3
みそ
2017/09/03

フルーティー!
おいし〜。

★★★★☆
4