花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、華やかな香りと果実のような味わいが特徴的。甘さと酸味がバランスよく感じられ、一部には苦味も加わる。おりがらみ系や無濾過生原酒のバリエーションが豊富で、どの商品も独特な味わいが楽しめる。また、パイナップルやパッションフルーツのようなフルーティーな香りも感じられる。

みんなの感想

hiron808
2016/03/11

純米大吟醸
洋梨系。かなりうまい

★★★★★
5
solo
2016/03/11

純米大吟醸美山錦 瓶囲無濾過生原酒
綺麗な感じ、大吟醸の甘味がありフルーティー
さすが花陽浴の純米大吟醸

★★★★★
5
fuwfuw2
2016/03/11

純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 美山錦
2016.03.09開栓
香りからフルーティ、甘旨酸、今年のはなびーさんは来てますね!1850円税込、まぁね。

03.11 3日目。フレッシュさが穏やかになり、蜂蜜様の甘味にほろ苦さ。

03.13 最後の一杯!うおー、のりのり!あまうまーほろ苦ー(≧∇≦)ポテサラ合います!

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2016/03/10

埼玉県羽生市
おりがらみ 限定
旨い❗

★★★★★
5
男前料理『おかず』
2016/03/10

(* ̄∇ ̄*)

★★★★☆
4
マサナリ
2016/03/09

「花陽浴 純米吟醸 美山錦 おりがらみ」ジンワリ甘みが広がる、パインの味わい。う〜ん、しっかりした後味。

★★★★☆
4
イカDoll
2016/03/09

酒むさし 純米大吟醸 袋吊無濾過生原酒

2015.04.19
花陽浴らしい酸味との甘味の絶妙バランス。苦味も顔を出さず、フルーツジュースのようなタッチ。

★★★★★
5
大志
2016/03/08

美山錦 純米大吟醸 おりがらみ
やっぱりいーねー!
期待通り。

★★★★☆
4
さけ好き
2016/03/08

花陽浴 さけ武蔵

香りよし さすがの酒
うまいです

ありがとうございます

★★★★☆
4
まる
2016/03/07

さけ武蔵
他の花陽浴と香りはそんなに変わらない感じ。
味は1番ジューシー!!! 口に入れた瞬間は微発泡なのかって言う感じなんですがそのあとはメロンを絞って飲んだ感じ。甘い!旨い!フルーティ!!

★★★★★
5
ちくわ
2016/03/06

純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒

アルコール分:16度
精米歩合:48%
さけ武蔵100%使用

香りは、 米の香りが良く出ている。

飲み口は、驚くほどジューシー。微炭酸を感じさせるより、ジューシーさが際立つ。パインのような甘さ。

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2016/03/05

純米大吟醸
八反錦
無濾過原酒
めちゃくちゃ美味しい

★★★★★
5
りか
2016/03/05

花陽浴、瓶囲無濾過生原酒ら八反錦
これはいけませんぜ。美味しすぎます。。。この時期しか手に入らず。今年は蔵の解放もなし、ラブライブのファンのせいだば。

★★★★★
5
atguysight
2016/03/05

純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒
さけ武蔵100%
アルコール分16度
原材料 米、米こうじ
精米歩合48%

ぷちぷち口に残る
フルーティーなあまさ
やや濁りあり

★★★★★
5
山犬
2016/03/05

oss様からの頂き物〜
パイナップルテイストですよ
どーやったらパイナップルになるんだろ?
すごいもんです

★★★★☆
4
ハゲタカ
2016/03/04

おりがらみ美山錦と、斗瓶囲い無濾過生原酒の山田錦。

安定感とバランスの山田錦、ばっと膨らむ美山錦。飲んだ後、呼吸する息に含まれる香りをいつまでも楽しめる。

★★★★★
5
しな
2016/03/04

さけ武蔵

★★★★★
5
男前料理『おかず』
2016/03/03

(/--)/

★★★★★
5
イカDoll
2016/03/01

八反錦 純米大吟醸 袋吊無濾過生原酒

2015.04.12
フルーティさは花陽浴らしくパインというか飴玉といった香りが強め。しぼりから3ヶ月経ってしまっているからか、あまりフレッシュ感はない。甘みもあるが、若干古めの日本酒のようなベタッとした印象も残る。後口は苦味が強め。

★★★★☆
4
イカDoll
2016/02/28

純米吟醸 山田錦 瓶囲無濾過生原酒

2015.04.05
上立ち香はラムネや蜜の様な芳香。含みは濃密な甘い香りが立ち、キレイな酸味が際立つ中で甘味が膨らむ。後口はキリリとした辛めな引き方。とかなんとか言ってるけど、なんかもうホントにラムネみたい。なんだこれ。

★★★★★
5
あそうしずる
2016/02/28

純米大吟醸 さけ武蔵
甘口
甘味が他と異なる、甘味自体はほどほど、フルーティ方向、うっすらと酸味がある?
後味はスッキリ目
なんか黄色い?おりがらみではないが透明感がない

とりあえずイカの塩辛との組み合わせが完璧だった

★★★★★
5
kazu
2016/02/28

さけ武蔵

これはもうジュースです。
私には少し甘すぎるかな。

★★★★☆
4
phantomii
2016/02/28

花陽浴 純米大吟醸山田錦

★★★★☆
4
ミカン星人
2016/02/27

花陽浴 さけ武蔵 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒
花陽浴らしい柔らかな酸味と強い甘味。とても味わいが芳醇です。八反錦や美山錦のようなパイナップルのような香りはなく、甘過ぎないのがさけ武蔵の特徴なのか?
後味はキレのよい辛味があり美味い‼︎ 大好物です♪

★★★★★
5
ぽんた
2016/02/27

無濾過生原酒 香り良く、スッキリと甘い。
ブドウのような味わい。

★★★★★
5