鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、華やかな香りと甘さを感じさせる特徴があります。口当たりは中程度で、フレッシュ感があります。それぞれのタイプによって甘みや酸味、苦味のバランスが異なり、後味にはしっかりとした米の旨みが感じられます。また、いくつかの口コミでは、鍋島の特徴的なピリッとした味わいやトロピカルな香りが楽しめると評されています。生酒や熟成させたものなど、さまざまなラインアップがあり、好みに合わせて楽しむことができるようです。

みんなの感想

nabe_tohru
2018/07/17

今酔の友。夏の恒例。蔵元らしい旨みは控えめ、苦味をしっかり効かせつつ、甘い香りと旨みを訴求する設計は飯盛さんの夏酒。(^^) う

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/07/16

特別純米酒

★★★★☆
4
みっちゃん
2018/07/16

肉やしっかりした味の料理に合います

★★★★☆
4
るーく
2018/07/14

純米大吟醸 愛山。ワイングラスで頂く。クリアかつ味わいふくよか。美味。

★★★★★
5
ポチ丸
2018/07/12

Summer moon
鍋島の夏酒
これ美味しい。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/07/12

純米大吟醸 愛山

@あごら

★★★★☆
4
いそろく
2018/07/11

特別純米。
ちょい発泡感があって旨い。

★★★★★
5
oshikaz
2018/07/11

parple label
あまーい
美味しい

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/07/10

純米大吟醸 きたしずく

★★★☆☆
3
わたぷ
2018/07/10

鍋島 三十六万石 雄町 純米吟醸

★★★★☆
4
秋ちゃん髭
2018/07/10

特別純米酒 辛口
山田錦

鍋島にしては珍しい辛口ですが、旨い!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/09

純米吟醸!雄町!

★★★★★
5
moto
2018/07/08

微発泡で、飲み易い。
飲み口スッキリしているが、飲んだ後にコクがある感じ。
初めての鍋島でしたがまた飲みたい酒。

★★★★★
5
ルークまま💓
2018/07/07

鍋島 山田錦 純米吟醸 三十六萬石。

香り強く、コク多く、余韻が長い。
こってり系のおつまみに良く合うお酒。

美味しーい‼

★★★★☆
4
ボンド
2018/07/07

しっかりとした味わい
甘いだけじゃないいい酒

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2018/07/05

純米吟醸 雄町 生酒
酸味のバランスがよい落ち着いた旨い酒です。

★★★★☆
4
tel2000
2018/07/04

純米吟醸 雄町。スッキリとした飲み口、濃厚な旨味とコクのある甘味、酸味と辛味が広がる。

★★★★★
5
俺っち
2018/07/03

キレッキレッでピリッピリッ。冷やして夏酒!(^^)

★★★★☆
4
あきじろう
2018/07/03

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
山田錦100%使用の
Summer Moon・吟醸!
久しぶりの添アル!
でも、やっぱり鍋島は美味い(๑>؂<๑)

★★★☆☆
3
たけさん
2018/07/02

お初の家飲み鍋島です。
少し寝かしちゃいました。
外飲みはあまりいいイメージないです。
香りは南国パイナップルな感じです。
微かに舌に感じるチリチリ感。
コクのある甘みと旨みのボリュームがあり、
酸味で切れますが悪い余韻もなく、
うまいです。
かなり印象が変わりました。
他の鍋島も買ってみたいと思います。

★★★★★
5
alkil
2018/06/30

純米吟醸 三十六萬石

★★★☆☆
3
シヨタロ
2018/06/30

鍋島 純米吟醸 香り華やかなで含みは米の旨味を強く感じる かなり旨い!

★★★★★
5
はっぴー
2018/06/27

水か?と思うほどエグみ無し。サラサラ飲める最高の酒。

★★★★★
5
ゆきね
2018/06/26

鍋島 吟醸
Summer Moon

暑い!超絶旨い夏酒でcool down✨

★★★★☆
4
しおないと
2018/06/23

ちょっとガスが弱い

★★★★☆
4