鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、爽快な喉越しと米の旨みを楽しめる一本。トロピカルな香りやジューシーで濃厚な甘味が特徴であり、酸味や辛口などのバランスが絶妙。ピリ感控えめでりんご味が感じられるものや、酸味や甘みがほんのり感じられるバリエーションもあり、いずれも美味しく楽しめる日本酒と言える。

みんなの感想

みねぴ
2018/07/27

辛口 クラシック 特別純米
山田錦60%

★★★★☆
4
ゆきね
2018/07/24

鍋島 吟醸
Summer Moon

今年2本目のサマームーン✨
暑気払いには旨い酒が一番!

★★★★☆
4
Minomuc
2018/07/23

特別純米 特A地区(東条)山田錦100%
試験的に作った酒らしく来年は作るか
わからないらしい。
日本酒度−8くらいとのことだが、甘いというより、酸っぱ甘い。予想外に旨い。
夏に酔いね。

★★★★☆
4
ユー
2018/07/21

鍋島 三十六萬石 純米酒

安定の美味しさ。

熊本市中央区 日本酒バー蔵辺にて

★★★★☆
4
ユー
2018/07/21

鍋島 Summer Moon 吟醸

暑い夏ですねぇ💦
でも、これを呑んでさっぱりです。

熊本市中央区 日本酒バー蔵辺にて

★★★★☆
4
ECR33
2018/07/21

純米吟醸 赤磐雄町
非常に上品。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/20

サマームーン!!

★★★★☆
4
はなAMG
2018/07/20

サマームーン、夏限定👍

★★★★★
5
ECR33
2018/07/19

純米吟醸 山田錦
悪意なく飲ませる酒。魔性です。

★★★★☆
4
しおないと
2018/07/17

[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]わずかに
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆☆

★★☆☆☆
2
nabe_tohru
2018/07/17

今酔の友。夏の恒例。蔵元らしい旨みは控えめ、苦味をしっかり効かせつつ、甘い香りと旨みを訴求する設計は飯盛さんの夏酒。(^^) う

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/07/16

特別純米酒

★★★★☆
4
みっちゃん
2018/07/16

肉やしっかりした味の料理に合います

★★★★☆
4
るーく
2018/07/14

純米大吟醸 愛山。ワイングラスで頂く。クリアかつ味わいふくよか。美味。

★★★★★
5
ポチ丸
2018/07/12

Summer moon
鍋島の夏酒
これ美味しい。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/07/12

純米大吟醸 愛山

@あごら

★★★★☆
4
いそろく
2018/07/11

特別純米。
ちょい発泡感があって旨い。

★★★★★
5
oshikaz
2018/07/11

parple label
あまーい
美味しい

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/07/10

純米大吟醸 きたしずく

★★★☆☆
3
わたぷ
2018/07/10

鍋島 三十六万石 雄町 純米吟醸

★★★★☆
4
秋ちゃん髭
2018/07/10

特別純米酒 辛口
山田錦

鍋島にしては珍しい辛口ですが、旨い!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/09

純米吟醸!雄町!

★★★★★
5
moto
2018/07/08

微発泡で、飲み易い。
飲み口スッキリしているが、飲んだ後にコクがある感じ。
初めての鍋島でしたがまた飲みたい酒。

★★★★★
5
ルークまま💓
2018/07/07

鍋島 山田錦 純米吟醸 三十六萬石。

香り強く、コク多く、余韻が長い。
こってり系のおつまみに良く合うお酒。

美味しーい‼

★★★★☆
4
ボンド
2018/07/07

しっかりとした味わい
甘いだけじゃないいい酒

★★★☆☆
3