鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、喉越し爽快でチリ感が心地良く弾け、米の旨味がスッキリと溶けていく特徴がある。トロピカルな香りとジューシーで濃醇な甘旨味が広がり、辛味と苦味でキレる口当たりであり酸のバランスも絶妙。香りは控えめで麹と米の香りと旨みが広がる。特に、夏酒としても楽しめると評価されている。

みんなの感想

mayu
2018/12/15

雄町米 馬場さんおすすめ

★★★★★
5
domy
2018/12/15

鍋島 純米吟醸生酒 風ラベル

文句無し!

★★★★☆
4
domy
2018/12/15

鍋島 特別本醸造

安くても、鍋島は旨い❗️
鍋島らしい酸味甘みあり
スッキリ感あって長く飲めちゃう
食中酒に最適かな

★★★★☆
4
tamaki
2018/12/14

Essence of Nippon まろやかで味に丸み。口に広がる芳醇な香り。未知の体験。こんなにおいしいお酒があるんだ。

★★★★★
5
メガネ
2018/12/13

生しぼり!
すっきり!

★★★★☆
4
プニ
2018/12/13

佐賀
鍋島 ニュームーン 純米吟醸 生酒

★★★☆☆
3
たいが
2018/12/11

3.98

★★★★☆
4
さけ正
2018/12/10

鍋島 純米大吟醸 特A地区山田錦

香りから落ち着いたいい吟醸香!
含むと、ふくらみのある滑らかだけど、しっかりとした味わいが、段々と口の中を包む。そして、最後も優しく切れていく。
丸くて優しいうまい酒でした!

★★★★★
5
さけ正
2018/12/10

鍋島 New Moon

香りから鍋島のほどよい吟醸のいい香り。口当たりにプツプツとしたガス感と、フレッシュな味わい。どちらも後の嫌味を一切残さずスッキリと切れていく。バランス最高のお酒でした。

★★★★★
5
松吉
2018/12/10

待ちに待った今年の New Moon. ❣️

幸せな気持ちになれる 一本😙

★★★★★
5
mimfo
2018/12/08

@みらく
フルーティだけど後味スッキリ

★★★☆☆
3
おいたつ
2018/12/07

鍋島 new moon。出張先で見つけて衝動買いしました。生酒らしいフレッシュ、ピチピチの微発泡。甘み控えめのスッキリ旨酒でした。いやー美味い!

★★★★☆
4
あきじろう
2018/12/06

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
雄山錦100%使用のNew Moon!
しぼりたて・生酒・純米吟醸!
ほっぺが3回くらい落ちました(笑)
今年もゲットできて幸せ(*´꒳`*)

★★★★★
5
ぽちぞう
2018/12/05

安定😃

★★★★★
5
おおぱし
2018/12/05

年々入手しづらくなってます。ここ数年は店頭で並んでいるのも見ない感じ。それだけ美味いということでしょう。異論ナシ。
ニュームーン しぼりたて生酒 純米吟醸原酒

★★★★★
5
ともやんくん
2018/12/03

鍋島 特別純米酒 CLASSIC
鍋島にしては、辛い。
冷やより燗をつけて飲んだ方が美味い。冬は特に燗酒でほっこりがいい。

★★★☆☆
3
TJS
2018/12/01

new moon

★★★★☆
4
おいたつ
2018/11/30

鍋島五百万石。スッキリラムネでした。

★★★★☆
4
りょーどー
2018/11/28

今日は鍋島で。
ジューシーで切れも良い。林檎のようなフルーティーさ

★★★★★
5
ヒロ
2018/11/27

十四代と鍋島飲み比べ
鍋島からは
純米大吟醸 鍋島米
純米大吟醸 愛山
純米吟醸 山田錦
純米吟醸 赤盤雄町
特別純米

★★★★★
5
コバマ
2018/11/25

鍋島 特別本醸造 pink label
アル添酒。出来が良いねー。
雑味が少ない。後に苦味が入るけど流石のクオリティ。
4.7!

★★★★☆
4
真鯛
2018/11/25

鍋島 Blue label

コスパ最高。本醸造でこの価格。うまい。

★★★★☆
4
カブス
2018/11/23

ハマリ酒。
五つ星酒で甘旨口の香高く、後味スッキリ。
リピートかな。

★★★★★
5
C子
2018/11/22

New Moon
しぼりたて純米吟醸生原酒
月の切っ先から零れ落ちる蜜

★★★★☆
4
らいおんまる
2018/11/22

甘めだが、嫌な甘さはない。甘口のわりにスッキリ。

★★★★☆
4