
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、甘口で飲みやすいと評されています。桃のような香りや果実の香りが楽しめること、口当たりは中程度からやや柔らかいとされています。甘味と旨味があり、余韻にはすっきりした渋味が感じられると評価されています。一部には酸味やコクが感じられる口コミもありますが、全体的には優しい甘さや華やかな香りが特徴として挙げられています。
みんなの感想
『醇道一途』
感動的コスパ!5本も・・・😂
ほんのり甘い。〜美人の銘柄はハズレない(個人的感想)
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 千本錦
価格:1,650円(税込)
2020.06.04
大和屋酒舗にて購入
雄町と比べると華やかさは劣るが米の旨味とふくよかさを感じられる1本。
安定の、って感じ
まろやか!美味い
壱番纏 純米大吟醸 飲食店様限定酒
うまい!ありがとう澄川酒造さん!
バランス良し。
おすすめ酒。
東洋美人
純米大吟醸 別誂
価格:2,800円(税込)
2020.05.25
大和屋酒舗にて購入
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 雄町
価格:1,650円(税込)
2020.05.25
大和屋酒舗にて購入
華やかなメロンの香り。甘味もありフレッシュでジューシーかつ透明感のある口当たり。この値段で大吟醸スペックは脱帽です。リピートしたい1本。
東洋美人
本生酒 槽垂れ
直汲み
純米大吟醸(精米歩合非表示)
純米吟醸 醇道一途
やさしい甘がふわり。甘はそのままに、後ろに微酸が見えて微辛切れ。じんわり消えていった後はわりとさっぱりする。明太こんにゃく炒め、甘辛に。枝豆、甘酸辛に。生鰹、甘々に。塩漬けオリーブとクリームチーズ、甘シュッと。主役はやさしい甘。アテると辛が出る & 切れがよくなる感じ。なので甘がベタつかない。そこがいいっすね。この値段でこのテイストは、ちょっと驚きました。
四合900
東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 雄町
開栓とともに乳酸チックな上立香!これって東洋美人特有なんですかね。w
上品で深い甘旨味、そして辛&苦でスパッとキレますよ〜!全体的に程よく酸が効いてて旨い〜っ!やはり高木イズム継承してますよね〜!www
醇道一途純米吟醸 山田錦
醇道一途純米吟醸 雄町
いつもの東洋美人とは違う乳酸な味わい
醇道一途 純米吟醸 雄町
雄町の酸味と甘み。旨みが豊潤。さすがは澄川酒造場。
香りがレアチーズケーキのようで、甘めのチーズとの相性抜群
東洋美人 醇道一途 純米吟醸
山田錦100%
15度
本当にバランスが良い❗️
みなさんが飲んで良かったと書いてあったので、買ってみた!
香りはヨーグルトのような爽やかな酸味。
飲んでみると、めっちゃ甘くてメロンのよう🍈
これで990円とかコスパ良すぎ❗️
そりゃ、何本も買うわ^_^
納得w
芳香な香りで美味い😋
ヨーグルトみたいな酸味の甘味
生ハム?
塩っけの強い料理と合いそう
TOYO BIJIN
ASIAN BEAUTY 純米大吟醸
メロンのような香り、酸味が少しありとても美味しい😊
東洋美人 醇道一途 純米吟醸
果実系のぎゅっとした旨味 開栓後は落ち着きすっきり
香よし。かなりの甘口だが、甘ったるくはない。美味しいお酒です。
東洋美人 純米吟醸 醇道一途
東洋美人 醇道一途
純米吟醸
価格:990円(税込)
2020.05.12
大和屋酒舗にて購入
こんな情勢でも「お客様に日本酒を忘れて欲しくない」「日本酒を飲んで頂きたい」という作り手の思いから採算度外視でリリースされた一本。
味は勿論のこと作り手の思いに感動。
次回はハイスペック酒で還元したいな。
東洋美人 純米吟醸50
山口県萩市の地酒
華やかで春にぴったりのお酒🍶
東洋美人 醇道一途 純米吟醸
山田錦100%使用
カラメル&メロン感。含み香にクセあるが料理と合わせると馴染んでくる。余韻も爽やか。開栓3日経つとふんわりした甘味。3〜4の評価だけどCP良いので★4。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)