天寳一

tenpouichi

天寳一

みんなの感想の要約

天寳一の日本酒「天寳一」は、寿司清やAging秋あがりなどの種類があります。秋あがりは特に多くの口コミがあり、人気のある銘柄のようです。

みんなの感想

がんぼ
2017/01/09

究極のしぼりたて!これが酒じゃ。
フレッシュで爽やか

★★★★★
5
masa
2017/01/06

特別純米 八反錦 限定直汲生
様々な肴に合わせやすい、美味しい
お酒です。

★★★★★
5
Sagano
2016/12/29

天保一 特別純米 八反錦
限定直汲生

★★★★★
5
がんぼ
2016/12/22

究極のしぼりたて。これが酒じゃ
漕口直詰生

★★★★☆
4
Macintosh
2016/12/21

さっぱり

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/11/28

特別純米 八反錦 無濾過本生

鍋に合う〜♡

★★★★☆
4
サダくん
2016/11/19

八反錦 純吟 秋上がり冷詰め
広島東部、福山の銘酒、天寳一、その拘りのお酒、最高です❗

★★★★★
5
あきじろう
2016/11/05

広島・福山市の酒、天寶一!
千本錦100%使用の純米酒!
カープ優勝記念のラベル!
日本一は逃したけどよく頑張った!
今日は優勝パレードじゃ〜(≧∇≦)

★★★★☆
4
binoo127
2016/11/04

八反錦純吟 秋上がり冷詰め
広島県産の八反錦を55%精白し醸された辛口の純米吟醸酒の秋あがり(ひやろろし)。穏やかで落ち着いた香味で、一度だけ瓶燗火入れし辛口の後味でキレが良い。

★★★☆☆
3
ossa
2016/10/31

天寶一 山田錦純吟 中汲み
軟らかくライトボディ
緩やかな米の旨味がフワッと
酸味は弱くアルコール感少々
少しぼやけた感じだが
つまみと飲むとなかなか旨い
たけくま酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
loco
2016/10/24

特別栽培米 八反錦 純米吟醸 秋上がり 冷詰め 製造年月2016.9 720ml

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/10/23

八反錦 純吟 秋あがり冷や詰め

★★★★☆
4
ほたて
2016/09/12

純米吟醸 赤磐雄町。
食中酒としては出羽桜と双璧かも。
豊かな香り・旨みながらすっとキレるので飲みやすい。
やっぱり雄町は旨いっす。
贅沢してるなーと幸せを実感します。

★★★★☆
4
がんぼ
2016/09/02

夏の天寶一!夏の終わりを感じてます。
スパイシーな味わいとフルーティな
香りが最高。

★★★★★
5
またどがす
2016/08/26

期間限定酒。雄町純吟。甘くて後味ピリ辛

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/08/13

辛口フルーティー❗✨

★★★★☆
4
サダくん
2016/07/24

無濾過本生 中汲み 山田錦 純吟

キレがよく旨味もある中辛口です。
お酒も食事も進みます!飲み過ぎに注意しましょう❗

★★★★★
5
サダくん
2016/07/24

無濾過本生 中汲み 山田錦 純吟

キレがよく 旨味もある飲み口です。
お酒も食事も進みます!

★★★★★
5
亀吉
2016/07/17

超辛 純米千本錦はスッキリとした淡麗な辛口で冷やして飲んでみた。
常温に戻して飲んだら美味しそう。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2016/06/29

天寳一
広島@20160603

★★☆☆☆
2
福パパ
2016/06/29

SPICY 夏潤純米 凄くスッキリした味わいと後口に酸味が心地よい美味しいお酒です。

★★★★★
5
こーすけ
2016/06/17

2016/6/17 福島駅周辺の居酒屋「幸八」にて
純米吟醸

広島県福山市のお酒です。流行りの酒とは違って日本酒らしい日本酒という感じでした。含み香と旨味の広がり方に若干クセを感じるも、刺身(特に鯛)との相性は良かったです。☆3.5~4つです。

★★★★☆
4
YUcTAaNOrDAp
2016/06/11

夏潤 スパイシー🍶 キリッとスッキリ🍶 もう少し冷やしておいて欲しかったなぁ(;o;) でも広島の酒は旨い(笑)

★★★☆☆
3
としゆき
2016/06/08

酸味と苦味がバランスいい。すっきりした辛口の夏酒

★★★☆☆
3
Anya
2016/06/04

食中酒としての高い実力を感じる。少しキレ、酸味より甘さが強いのが好みからは外れるが。食事にしっかりと合わせる前に四合瓶を空けたので、マッチングはまた今度。

★★★☆☆
3